第十一節
そうだザック。それが加速術式の意図だ。
「お爺様……! 今のは一体――」
「あれが、加速術式の可能性だ」
アルビドの言葉に、首を傾げて分からないというアピールをする。
加速によって推進力を得て回っただけに過ぎないそれに、どんな可能性があるのか、ティノには分からなかった。
「どういう事ですか?」
「人間が得物を加速させ、威力を発揮すると前に言ったな?」
「はい。切断力にせよ、打撃力にせよ、威力を発揮するには、振るための加速を人間が行うというのは、理解しまし……」
そこまで言って気付く。
ならば、大剣自体が加速したらどうなるのか。
それは大きな隙となっていた、身体の固定化から解き放たれることになる。
その結果は目の当たりにした。
例えば先ほどの、跳躍距離が伸びた現象。
あれはティターンを振りかぶった事により、峰は地面を向いた。それは下向きに推進力が加わる事を意味し、跳躍距離を伸ばす事に繋がった。
今の滞空中もそうだ。刃物が威力を発揮するには、攻撃の起点となる地面に、脚が着いていなければいけない。
それを加速術式が覆した。術式一つで、今までの常識を壊したのだ。
最後言い切る前に、突然考え始めたティノの表情を見て、
「分かったかの?」
「まだ何となくですけど、こんな感じだろうっていうのは分かりました。後は間合い、ですね」
そう、間合いだ。あの大剣は、勢いが乗ってなければ、ただ切れ味が鋭い鉄板。
その初動を、何かの要因によって抑えられれば、威力は発揮しない。
――けど、これはどの刃物にも言えますね……!
「そこは技量で変わってくる。問題はザックが、どんな体勢でも叩けるんだと気付き、物に出来るか。……見ものじゃのぅ」
加速の大剣に必要な間合い。
これは本人の技量次第だと割り切るしかない。一番のインパクトを放てるか、時の運もある。もちろん十分な速さに乗った大剣であれば、どこでも当たれば脅威だ。
故に狼は受けるのではなく、回避に徹している。
だからこそ、今は当てるだけでいい。当てることだけに、意識を傾けてればいい。
宙を舞い、身体を捻り、腕を捻り、峰の向きを変え、振り回されるように、操るんだ。それを可能にしなければ、ティターンを使う以上は一生勝てない相手が、目の前に居るぞ……!
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます