第2話 初めての贈り物

 町の商店街へ買い物に来た。サイラスも一緒。

 私が育った村にはない店が並ぶ。本屋もあった。

「文字が読めるのか?」

 本屋を眺めていると、サイラスが訊いてきた。

「私の母は、町の商家のお嬢さんだったんだ。文字は母が教えてくれた。村から働きに出ていた父と恋に落ちて、母の親の反対を押し切って結婚したらしい。父の村へ帰って貧しい暮らしをしていたので、母が幸せだったかは知らない」

 私に文字を教えてくれた優しい母。でも、結婚したことは後悔していたと思う。

「文字が読めるなら、本を買え。何冊でも買っていいぞ」

「そんなにお金を持っているの? 騎士隊って、お給金がいいの?」

「命をかける仕事だからな。本を選ばないのであれば、全部買うぞ」

「そんなの駄目に決まっているじゃない。無駄遣いは駄目よ!」

 私は、じっくり時間をかけて一冊を選んだ。初めての私だけのもの。サイラスからの贈り物。大切な宝物だった。

「夕飯、食っていくか?」

 高級そうなレストランを指差す。村で一軒の食堂だって高かった。そんなもったいないことはできない。

「ううん、自分で作りたい」

「そうか。肉でも買って帰るか」

 やたら高級そうな食材を選ぶサイラスをけん制しつつ、店員と交渉して安くして貰ったり、おまけを付けて貰ったりして、何とか買い物が済んだ。

「サイラスに任せていたら、我が家は破産よ」

「そうかもな。俺一人なら騎士隊の食堂で食えるから金はなくてもいいが、今はセシィがいるから、破産は避けなければな」

 サイラスは笑う。随分買い込んだと思ったけれど、大きなサイラスが持つと、小さな荷物に見えた。

 

 サイラスが借りた家は、五部屋に台所と食事室があった。それにお風呂もついている。洗濯は専門業者さんが取りに来てくれる。掃除はサイラスが手早く済ませてしまう。私の仕事は食事を作ること。絶対に胃袋を掴んで、泣いて嫁に来てくれと言わせてみせる。

「微妙だ」

 頑張って作ったけれど、なんだかこれじゃない感じがする。高級食材を使ったのに、なぜ?

「どうした。結構美味いぞ」

 サイラスは、すごい勢いで食べている。本当に美味しいと思っているのか、私に気を使っているのか、味音痴なのか。最後が正解のような気がする。胃袋掴み作戦、駄目かもしれない。

「私は敵国の女だけど、このままでいいの?」

 隣国の軍隊に売られた時、敵に捕まると酷い目に合う。だから、逃げ出さない方が身のためだと、何度も言い聞かされた。

「別にいいんじゃないか。セシィさえ良ければ」

「酷いことをしないの?」

「セシィは、酷い目に合ったんだろう。これから幸せになることだけを考えたらいい」

「違う。私はあの日、あの場所に連れて来られて、そしてサイラスたちがやって来たの。私は酷い目に合っていない。サイラスが助けてくれたから」

「そうか。それでも、幸せになれ」

「サイラスは?」

「俺は、生き残ってしまったからな。後はおまえのために生きるのも悪くない」

 酷い人。勘違いしては駄目だと思っても、期待してしまう。

「サイラスの人生を私にくれるの?」

「そうだな、おまえの持参金をたんと貯めないとな」

「持参金なんてなくても、結婚できるもの」

「ないより、あった方がいいだろう。心配するな」

 持参金なんて貯めても無駄よ。ここに居座ってやるから。どこにも行かないから。

 

 サイラスが買ってくれた本は、貴族のお姫様が悪者に攫われたところを騎士が助けて、永遠の愛を捧げる、そんな恋愛小説だった。

 私にも、大きな騎士が来てくれた。でも、永遠の愛を捧げてもらえるのは、貴族のお姫様だけで、私のような貧しい村娘では無理なのかもしれない。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る