第2話 文句を言うアンドロイド

第2話


釈「今日は、大学が休みだから、ドライブでもしようか?それとも、ショッピングがいいかな?」

ネ「うん、どっちもうれしいな。でも、コウさんの部屋汚いからお掃除したいな」


そう、一人暮らしが長いと、どうしても部屋が散らかってしまう。お掃除ロボットは、この時代骨董品もので、すべてアンドロイドが引き受けるのが一般的だ。


もう一つ、アンドロイドはすべてに従順ではない。

すべてに従順というプログラムが仕組まれた時期があったが、けっきょく破綻をきたし、廃棄されることが社会問題となった。


人間は、何事もいうことを聞くものには、次第にぞんざいに扱う傾向にある。そして、もっといいものを求めてしまう。


8割いうことを聞き、2割反抗したり、文句をいうプログラムのアンドロイドが世界市場で受け入れられた。


ネルはてきぱきと掃除を始めた。独り言をぶつぶつ言っている。

ネ「これ、捨てるよ」

釈「ああっ!それは大事なものだから捨てないでくれよ!」


そういう調子で、文句を言いながら、あっという間に部屋は片付いた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る