冒険者 と 依頼人 と クランハウス
「こんにちはー!」
クランハウスの表口を開けて、見知らぬ人が入ってきた。
その人はカウンターの中にいる、ジラフ爺さんを見つけて「お久しぶりです」と手を振る。ジラフ爺さん――クランの受付担当で元冒険者のお爺さん――はにっこりと笑った。
「やあ、リッツさんじゃありませんか。オータ村には変わりありませんか?」
「相変わらず、貧乏暇なしですよ」
オータ村、オータ村……聞いたことあるぞ。僕のトラン村とは交流ないけど、ハーフェンの町と取引のある村の一つだったはず。
「オータ村でも、そろそろ草むしりの頃合いですか」
「ええ、そうなんですよ。面倒ですけど、やらないわけにもいきませんし。それで、今年も『砂漠のオアシス』さんにお願いしようと思いまして」
……草むしり?
へえ、冒険者って、そんな仕事もするのかぁ。危険もないし、地味だし……って、もしかしてこの仕事、引き受けた場合、僕が派遣されるんじゃないの? ダルマロックさんも「新人のうちは何でもやれ、何でも経験だ」って言ってたし。
「はっはっは、これは嬉しいですな。ではさっそく依頼の内容を詰めましょう」
ジラフ爺さんに指示されて、僕は急いで階段を上がり、資料庫から言われた巻物を持ってくる。
それを渡すと、バラリとカウンターの上に広げながら、リッツさんという村の人と話し合う。
すぐに話はまとまった。
「例年通りで良いでしょう。であれば、すぐにパーティを見繕って送り出しますよ」
ジラフ爺さんが、一瞬チラッと僕を見る。
うわぁ、やっぱり僕が行くのか。まあ、べつに嫌ってわけじゃないけど……草むしりかぁ。
「よかった、これで安心して村に帰れますよ」
足取り軽くクランハウスを出ていくリッツさんを見送ってると、ジラフ爺さんが言った。
「さあ仕事だぞ、トーランドット。ダルマロックを呼んできなさい」
「はいっ!」
すぐに僕もクランハウスを飛び出したのだった。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
>――――――――――――――――――
>『依頼人はクランハウスのドアを叩く』
>――――――――――――――――――
冒険者はクランに所属しています。
ですから、冒険者を雇いたい依頼人は、クランを訪問します。
そこでクラン側も、依頼人が来やすいように、クランハウスを構えます。
いわゆる『冒険者の店』(by『ソードワールドRPG』)と呼ばれるものに近いのが、クランハウスです。
冒険者の店と、クランハウスとの違いは、
・オーナーがクラン自身なので、基本的に冒険者側に立った存在である。(冒険者の店の場合、店のオーナーは、依頼人と冒険者の仲介をする、中立の立場です)
・クランメンバーに(良心価格で)部屋や倉庫を貸すことはするが、一般人向けに酒場や宿屋をやっているわけではない。(冒険者の店の場合、むしろ酒場や宿屋が本業という場合もあります)
……といった所でしょうか。
>―――――――――――――――――
>『開いててよかった、クランハウス』
>―――――――――――――――――
クランハウスには、いつ依頼人が来ても対応できるように、受付が常駐しています。(受付の人は、引退した元冒険者が多いようです)
そして、大抵は24時間営業です。
というのも、やはり冒険者の仕事というのは、非日常的なものも多いです。いつどこで緊急事態が発生して、依頼人が駆け込んでくるか分かりません。
そして何より重要なのは、いつメンバーが冒険から帰還するかもしれない、ということです。夜中だからといって、仲間を締め出すわけにはいきません。
しかも、もしかすると大怪我をしたり、毒に冒されたりした状態で帰ってくるかもしれません。
そのため、常に受付で待機しているのです。「いつでも依頼人に対応できる」というのは、これに比べれば、オマケのようなものかもしれませんね。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます