第9話 孫堅 文台

荊州南陽でも官軍と黄巾賊が一進一退の攻防を繰り返していた。張曼成率いる黄巾賊が南陽太守の許貢を攻め殺したが、新任の太守である秦頡が張曼成を討つ。大将を討ったことで終息すると思われていたが、黄巾賊は新たに副将だった趙弘を指揮官に立て宛城に立てこもり激しい抵抗をしていた。だが、潁川の黄巾賊が壊滅したことで状況が変化する。官軍の増援として朱儁と劉備が駆け付けた。更に荊州刺史の徐樛と協力し宛城を包囲した。


「我々が来たからにはもう勝ちは決まったようなものだ。こんな城、一息に攻め落としてくれる」


朱儁の命により攻撃を開始した官軍は城こそ落とせなかったが、乱戦の中、趙弘を斬った。趙弘を失った黄巾賊は韓忠を指揮官として再度、抵抗の構えを見せる。


「え~い、趙弘は斬ったと云うのに」


「彼らも必死なのでしょう」


焦る朱儁を勇めたのは孫堅 文台 江東の虎と恐れられる人物


「次の攻撃で必ず落としてくれる」


翌日、遂に孫堅の猛攻により宛城が落ちる。韓忠も斬られ、南陽黄巾軍は壊滅した。


「流石は、孫堅殿。あの堅い守りを簡単に崩すとは」


「劉備殿等の助けがあったから、落とすことができたのです」


「これで、残るは広宗の本隊だけですね」


「ようやく、終わりが見えてきましたね」


「急ぎ、広宗に戻りましょう」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る