第4話

人生で一番最初に記憶している夢は何ですか?

自分が覚えている一番古い夢は、フルカラーでしかも随分と奇妙なモノ

でした。ちょうど、学校の講堂の舞台の上の様な所の左端に、高さ1m半

幅が1m程の電光パネルの様なものがあり、お坊さんがパネルに写された

若い女性の画像の説明をしていました。実際に文字として見えたんだか

どうだったかは覚えていませんが、タイトルは「目を刳り貫かれた女」

というものでした。確かに長い髪のこの女性は両の眼窩から真っ赤な血を

流し、蒼白な顔の凄まじい有り様でした。

それを淡々と僧侶が解説しているという夢ですが、声を聴いた訳では無く

また、舞台の手前のこちら側には他には誰もいない様に感じました。

別に怖いとも何とも思った記憶は無く。ああ、そういうことかね…とのみ

感じました。

これが何を意味していたのか?自分とどんな関係があるのか等は、未だに

分からないのですが。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る