闇鍋の集い:2
世の大学生で、バイトをしていない者はきっと少数派だろう。親の仕送りでは足りないとか、社会勉強とか、理由は違えどほとんどの学生が何らかの職に就いている筈だ。かくいう七瀬も、その多数派に属している。
七瀬がアルバイトとして働く『花鳥風月』は、個人経営の花屋だ。九鳥大学から歩いて十分の近場に位置しており、また七瀬のアパートからも十五分の所にある。
大学入学時からしょっちゅうここに来ていたせいで、瞬く間に七瀬は顔なじみとなった。一回生の夏にアルバイトの誘いをもらい、それを了承して今に至る。
店の前。所狭しと並べられた木々の枝を、一人の女性が剪定している。七瀬が近づいていくと、彼女は不意に顔を上げた。
「いらっしゃいませ!………ああ、何だ俊君か」
彼女は村雨 緑。『花鳥風月』の店主だ。若々しい雰囲気を纏っているがこれでも高校三年の娘がいる。快活で活発な娘こで、七瀬も時々一緒に仕事をしたりすることがある。
夫は単身赴任中とのことで、一年近く働いている今でもまだその姿を見たことがない。ちなみに店長がいつもつけている椿の髪留めはその夫との思い出の品らしく、一度その事を訊いたら幸せそうな表情で話してくれた。
「働きに来ました。今日は何をすればいいですか?」
「そうね、午前中雨だったから水やりはいらないかな…………花がら摘みをお願いできる?アジュガとクレマチス、花期が終わってきてるの」
〝花がら摘み″というのは、咲き終わった花をあらかじめ摘み取っておくことだ。特に湿度の高いこの頃は枯れた花弁をそのままにしておくと、それが腐ってカビが発生することがある。そうなれば花の健康が多少なりとも脅かされてしまうし、何より見た目が悪くなってしまって、商品として致命的なのだ。
店の奥に荷物を置き、支給されているエプロンを羽織って外に出た。
緑店長が言った通り、華やかに咲いているものに混じって、いくつか枯れている花がある。茎等を傷めないように、摘む時は優しく、だ。
名も無き草たちが鉢から生えてきていたので、それも一緒に抜いておいた。それらは後で、まとめて店の裏手にある庭の一角へ捨てる。そうしておくことで質の良い腐葉土が出来るのだ。
ミミズとかダンゴムシとか。そこには色々な生き物が関わってくるのだが、長くなるので割愛する。
※
花屋の店先にはたくさんの鉢が並べられているが、それが全てではない。強光を好まない一部の観葉植物や多肉植物などは店内の棚に並べられている。植物たちは清潔感溢れるホワイトの鉢に植えられ、暖色の蛍光灯がそれを照らしていた。おしゃれな感じがする。
「へえ、闇鍋パーティなんてするんだ」
店内を掃除している最中、何気なしに昼のことを話したところ、緑店長は興味深そうにそう言った。なお、バイトの時間は六時までなので、闇鍋には間に合う手筈になっている。しかし空は曇りのままだ。雨は止んだが、まだまだ晴れる気配はない。
「おもしろい部長さんなのね」
「おもしろいと言うか、とにかくすごい人ですよ。色々と」
「いいじゃないいいじゃない。充実してる」
彼女は笑った。どことなくその雰囲気は部長に似ていた。
「青春短し、楽しめ少年!」
「同じような事を、つい数時間前に部長から言われましたね。〝命短し、恋せよ少年″って」
「うーん、その部長さんに一度会ってみたくなってきちゃうな」
たしかに気が合いそうではある。何となく、バーの片隅で盃を傾け合う二人の姿が思い浮かんだ。
「と・こ・ろ・で。俊君が好きな子はどんな子なの?」
「はぇ!?い、いきなり何なんですか」
「〝恋せよ少年″って言われたのなら、もしかすると気になる子がいるのかと思って。ほら、やっぱり気になるじゃないそういうの」
「そ、それは………」
結論から言うと、好きな人はいる。ただしそれを言うかどうかはまた別の話だ。
そもそもその恋が成就する保証なんてどこにもない。自分の好きな相手を無闇に広めて置いて、玉砕しましたではあまりに情けないだろう。
さてどうしようかと七瀬が思案していたその時、背後で店のドアベルが鳴った。
「いらっしゃいませ!」
挨拶をした緑店長に続こうと、七瀬も振り向く。が、客の姿を見た瞬間に、思わず固まってしまった。
噂をすればなんとやら。客というのは他でもない、上川渚その人だったのだ。
※
「え………先輩?」
渚が戸惑った風に言った。入った花屋で、まさか七瀬が働いているとは思ってもいなかったのだろう。
そして戸惑ったのは七瀬も同じだった。意中の人うんぬんという話の最中に当の本人が現れたのだから、その当惑もまあ仕方ないのだけれど。
「いらっしゃい………ませ?」
胸中の高鳴りを悟られないようにしようとすればする程、舌が回りにくくなるのはどうしてだろうか。普段、部室で話している時はそこまで緊張しないのに。
「先輩、ですよね」
「う、うん。今バイト中なんだ」
「あら、もしかすると、二人はお友達?」
その質問に対して、二人が同時に口を開いた。
「サークルの後輩です」
「サークルの先輩です」
言った直後、また二人同時に、今度は申し訳なさそうな表情を浮かべる。相手の言葉とタイミングがかぶってしまった事を気にして、互いに小さく頭を下げあった。
緑店長がその様子を見て微笑む。
「ふふ、二人とも息ぴったりね。…………さて、ちなみにお客様、今日は何をお探しですか?」
一息の内に接客モードへ切り替わった彼女に、渚は少し面食らったようだった。答えるまでに少し間が生まれる。
「アパートのベランダがガランとして殺風景なので、そこに置くいい花を探しているんですけど……」
「素敵ですね。今の時期なら、バーベナやオキザリスあたりが花を咲かせています。ハーブだとオレガノあたりですかね。他にも色々とあるので、ぜひゆっくりとお選びになってください。 ………俊君。掃除は全部私がやっておくから、お友達をご案内してあげて」
「分かりました。それじゃ行こうか、渚ちゃん」
※
二人は連れ立って外へと出て行く。入ってきた風がパキラの葉を揺らしていった。
ドアベルを鳴らして扉が閉まる。そうすると次第に、店内に静けさがやってきた。
窓ガラス越しに外の様子を覗けば。七瀬と渚が楽しそうに話しているのが目に映る。その後ろ姿を見守りながら、緑店長はくすぐったそうに笑った。
「…………隠してるつもりでも、バレバレよ、俊君」
―――――いい笑顔してるじゃないの。
こうして傍から見ていると、微笑ましさのあまりこちらまで自然と笑顔になってくる。
「命短し、恋せよ少年!」
呪文を唱えるような口調で言ってから、彼女は掃除を再開した。
※
「……これが店長の言っていたバーベナ。隣にあるのが百合と時計草。オキザリスは向こうの方だったかな」
「うわあっ………!たくさんあるんですね」
「花屋はこの時期賑わうからね。緑に包まれてる感じがして僕は好きなんだけど」
店の外では、花の鉢や睡蓮の水鉢等が所狭しと並んでいる。頭上には防腐塗装を施された木の棒が格子状に張られていて、そこに蔦が巻きついていた。葉っぱの先から雨の水滴が垂れ落ちる。歩いていく内にまるで森の中にいるような気分になる。
「……っと」
不意に七瀬の視界を一匹の蝶が横切った。黒の地に、空色の模様をしつらえた羽を羽ばたかせて、花たちの間を踊るように飛び回る。
「アオスジアゲハですね」
渚が言った。
「すごい、見ただけで分かるんだ?」
「小さい頃、一時期蝶が大好きだった名残です。その中でもアオスジアゲハは一番のお気に入りで………。青と緑の中間みたいなあの色に、魅力されていたんです。先輩だって、大概の花は見れば分かるじゃないですか。それと同じこと、ですよ」
「それじゃあ、僕らは似たものどうし?」
七瀬は小さく笑って、アオスジアゲハの方を見た。踊るように花の上を飛んでいる様が目に映える。思わず見とれてしまいそうになった。
「……花に蝶って、似合うね」
可憐に羽ばたくその姿が、花の優美さを引き立てる。だがその一方で、花という背景を得ることで蝶はますます魅力的に映る。
そういう意味では、二つは互いを高め合う存在なのかもしれない。互いに必要とし、互いに必要とされる関係だ。
不意に、アオスジアゲハは二人の方にやってきた。何となく七瀬が手を伸ばす。するとアオスジアゲハはそこに留まった。七瀬自身そうなると思っていなかったので、まさかの事態に驚く。
「すごい」
渚が言った。声には出さないが、七瀬も同じ思いだ。
「蝶に好かれてますよ、先輩」
「嬉しい。蝶に来てもらえた花の気持ちが少しわかった気がする。それにしてもこの蝶は、僕の手を木の枝か何かと間違えでもしたのかな」
「きっと、先輩と自分は似ているって分かってるんですよ」
七瀬の、他人と比べれば少しばかり長めなその指の上で羽を休ませる蝶を見て、渚は静かに微笑んだ。
「僕と蝶が似ているって?」
「そうです。だって…」
渚の視線が、今度は七瀬の方に向く。
「先輩も蝶も、花が好きじゃないですか」
「なるほどね。―――でも、違う所だってあるよ?」
指先から飛び立つアオスジアゲハを見守りながら、七瀬は続けた。
「蝶は、ほら。花から花へ飛び移っていくけど」
「……けど?」
「僕はどちらかといえば、一つの花を大切にするタイプかな」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます