病夢とあんぱん その13


「言葉が、理解できない・・・?」

「いや正確には、理解できないけど、分かる」


 と、彼女は、否定するように言った。

 理解できないけど、わかる?

 意味不明だ。

 一体、どういうことなんだ?


「私には、お前らの話をまったく理解できない代わりに、お前らの考えていることが手に取るように分かる」

「・・・え?」


 それは、えっと、つまり・・・・。


「つまり、それは・・・・僕たちの発する言葉は分からないけど、心の中を読めるってことですか?」

「ふん。『つまり』とか言っておいて、全然、要約になってねえよ。でも、まあそんな感じだ。お前らの言葉は分からない。日本語とか英語とかは関係ない。聞こえてはくるが、それらは全部、私にとっては雑音だ。わけが分からないからな」


 淡々と、彼女は語る。


「だが、会話はできる。人間は、脳の信号を受け取って喋っているからな。考えていることが分かれば、言っていることも大体分かる。そういうことだよ。むしろ、本人が気づいていないような、深いところで考えていることも分かっちまうからな。厄介なもんだよ・・・そんなもん、知りたくねえっつーの」


 『しんくうせいげんのうぜんやまい』。言葉が分からずとも、考えを理解する彼女。

 ・・・そんなことをできる人間が、いていいのか?

 怖い、と目の前の彼女に対し、ただただ恐怖を覚えた。

 プライバシーの侵害どころの話じゃない。できることなら、向き合いたくもない。

 『感電かんでんやまい』なんかよりよっぽど性質たちが悪いと、僕は思った。僕の命を狙っているのが彼女じゃなくて、本当に良かった。

 相手の考えていることを、全て理解できるなんて。

 それだけで、相手を支配しているようなものではないか。


「怖いか?そうだろうな。お前みたいに、いろーんなことを考えてるお利口さんにとっちゃ、私は天敵みたいなもんだろ。まあ、お前じゃなくても、誰だって自分の考えてることが丸わかりになっちまうのは、気持ち悪いよな」


 それだけを言い残し、彼女は二階へ上がって行く。

 ハッタリでは、ないのだろう。

 彼女は最初から、僕に会った時点から、考えを読んでいたのだ。

 だから、彼女の格好を非難したことも。

 僕が今、どういう状況にあるのかということも。

 彼らを全然信用していないことも。

 彼女を恐れたことも。

 全て、筒抜けだった。

 そして多分、僕が、生き残るためには手段を選ばない人間なのだ、ということも・・・。


「彼女が、具体的にどれくらい他人の心を読めるのか、というのは私たちには分かりません。おそらく、彼女自身にも」


 階段を上っていく彼女を目で追いながら、おきさんが口を開く。


「しかし、ほとんど全て分かってしまう、というのが事実なのでしょう。厄介な事実ですが。そうでなければ、あんなにも、人のことを悟ったかのように話すことはできないでしょう」


 それは、確かにそうなのだろう。そうでなければ、プライバシーの侵害、とまではいえない。

 全部分かってしまうからこその、プライバシーの侵害。


「さてと・・・ゆうくん。じんさんの『病』のことを聞いたところで、私の『病』のことも詳しく話しておきましょうか?」


 どうしようか、と僕は迷った。

 いや、聞いておくべきではあるのだ。昨日は結局、沖さんの『病』について、詳しく聞くことができなかった。

 それに、僕には『病』とやらがいまだによく分かっていない。なので、それを詳しく説明してくれるというなら、是非ぜひもないのだ。

 だけれど。

 しんじょうさんの話を聞き、『病』の話を聞いて、ますます信用できなくなってしまった感がある。ただのだらしない女性から、得体の知れない人間へと早変わりしてしまった。少なくとも、警戒心はとんでもなく高まった。

 ならば、沖さんの『病』のことも、聞き過ぎない方が良いのではないか?

 それに、沖さんの『病』は、なんとなく病名から想像できるものだった。

 『ぜっやまい』。

 想像したくはないが・・・。


「沖さんの『病』はもしかして・・・『死なない』ってことですか?」

「『死なない』。まあ、そうですね。個人的には、『死ねない病』なのですが」

「それは・・・何があっても、ということですか?」

「何があっても、です。ナイフで刺されようが、銃で撃たれようが、飢餓きが状態になろうが、私は死にません。寿命もありません。世界にたった一人になろうが、私は死ぬことができない人間なのです」

「・・・・」

「・・・わいそう、だとかは思わないでください。この『病』は嫌いですが、だからこそ、できることもあります。私なりの、生き方があります。陣さんと同じようにね」

「そう、ですか・・・」


 そうですか、としか言いようがない。他に、どんなコメントをすればいいんだ?

 『絶死の病』だからこその人生があるとはいっても。

 やはり、辛い思いはしてきたのだろう。昨日の語り方から、それは明らかだ。いや、そんなちんな言葉では表せないほどに、苦しい思いをしてきたのかもしれない。

 しかし、僕は「可哀想」とは思えなかった。

 逆だ。

 僕は「うらやましい」と思った。きんしんにも。

 死なないなんて、羨ましい。

 代われるものなら、代わってあげたい。

 僕は死ぬのが怖いのだ。何よりも死が怖い。もちろん、羨ましいだなんて、沖さんに伝えるわけにはいかないが・・・。


「ここには、他にも『病持ち』の人間が何人もいますが・・・・まさか、他人の『病』を語るわけにはいきませんからね。それこそ、プライバシーの侵害です」


 ちらりと、ちゃんの方を見る沖さん。

 ・・・あれ?では、空炊からたきさんはどうなんだ?


「ん?ああ、俺は『病持ち』ではないよ。本当に、ただのきゅう係さ。君と同じ一般人。もっとも・・・ここでは一般人の方が少ないけれどね」


 空炊さんの方を見やると、肩をすくめながら、そう教えてくれた。

 なるほど。少ないながらも、僕と同じ普通の人間は、ここにもいるということか。

 それはそれで、なぜこんなところにいるのか不思議に思えるが・・・。


「さあ、それでは、今日の朝会はそろそろお開きですね」


 と、沖さんが立ち上がる。それを合図に、莉々ちゃんと空炊さんもまた、立ち上がる。


「子供たちを起こして、朝ごはんにしましょう」


 ようやく、『海沿かいえん保育園』の一日が始まるようだ。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る