新訳 桃太郎
真夜猫
新訳 桃太郎
昔々あるところにおじいさんとおばあさんが住んでいました。
おじいさんは山へ柴刈りに、おばあさんは川へ洗濯に行きました。
ある日、おばあさんが川で洗濯をしていると、川上から桶に入った赤子がどんぶらこ、どんぶらこと流れてきました。
おばあさんは驚いてその桶を拾います。
ずいぶん大きな赤子でした。
とても大きな声で泣くのでかわいそうに思ったおばあさんは、すぐにその子を抱いて家まで連れて帰ります。
お腹が空いているのかと思い、庭で育てていたリンゴをすりおろすのですが、その子はリンゴを全く食べません。
それどころかどんな食べ物も口にしようとしないのです。
泣き続ける赤子に困ったおばあさんを見かねたおじいさんが、このあたりでは珍しい桃という果物をあげたところ、立ち所に泣き止んでもぐもぐと食べるので、二人はその子に桃太郎と名付けました。
二人は親の分からない桃太郎を育てることにしたのでした。
最初は桃しか食べなかった桃太郎も、次の日にはもう他のものも食べるようになり、好き嫌いをすることもなくむくむくと育っていきました。
流されてきてから十五年も経つ頃には、周りに敵うものがいないほど、大きくて強い男の子になっていました。
その噂を聞きつけたお殿様が、桃太郎のところに遣いの者を出しました。
薪を切っていた桃太郎に遣いの者は言います。
「お殿様はお主の腕っ節の強さを高く買っておる。お主に鬼退治を頼みたい。米を取ったり塩を取ったりする悪い鬼を、退治してきて欲しいのだ。褒美は弾む」
桃太郎は家に帰るとおじいさんとおばあさんに言いました。
「おじいさん、おばあさん。わたしも大きくなったので悪い鬼を退治しに行って参ります」
おじいさんもおばあさんも、
「どうして、どうして、お前はまだ年も取ってないし子供なのに」
と言って止めましたが、桃太郎は
「いえ、お殿様の命令なのです」
と言うのでした。
おじいさんもおばあさんも、
「それならば仕方ない」
と言って、きびだんごをどっさりこしらえて腰に下げさせ、新しい鉢巻きを持たせて、新しい袴をはかせ、刀を差させ、
「気をつけて行ってこい。お前が帰ってくるのを待っているでなあ」
と、送り出しました。
桃太郎が村はずれまで行くと、ボロボロの服を着た少年が倒れていました。
桃太郎がきびだんごを一つ渡すと、少年はむさぼるように食べるのでした。
「少年よ。名をなんと申す」
「私に名なぞはありませぬ。あるとすればこのつり上がった鼻を笑う『犬』というあだ名ばかり」
「お主も悪い奴らを退治すれば、褒美がもらえる。きっと今のような苦しい暮らしをせずに済むはずだ」
「それでは私もお供します」
桃太郎が犬と一緒に山の方へ行くと、身体中に痣だらけの大男が泣いていました。
桃太郎がきびだんごを一つ渡すと、大男はむさぼるように食べるのでした。
「男よ。名をなんと申す」
「私に名なぞはありませぬ。あるとすればこの身体中の濃い体毛を笑う『猿』というあだ名ばかり」
「お主も悪い奴らを退治すれば、名誉がもらえる。きっと今のようにいじめられたりせずに済むはずだ」
「それでは私もお供します」
桃太郎は犬と猿をつれて山奥へ入っていくと、ひょろひょろと痩せこけた男が今にも倒れそうに歩いていました。
桃太郎がきびだんごを一つ渡すと、痩せ男はむさぼるように食べるのでした。
「男よ。名をなんと申す」
「私に名なぞはありませぬ。あるとすればこの真っ赤な顔のやけど痕を笑う『雉』というあだ名ばかり」
「お主も悪い奴らを退治すれば、冠位がもらえる。きっと今のように馬鹿にされたりせずに済むはずだ」
「それでは私もお供します」
桃太郎は犬と猿と雉とともに山を登ります。
ひたすら、ひたすらに登っていきます。
疲れてヘトヘトになっても、誰一人音を上げませんでした。
山を越えた先には、小さな集落と、広い広い果樹園が広がっていました。
「朝廷からの遣いである。米や塩を盗んだ鬼どもはお主らだな」
「ええい、言い訳しても無駄だ。わたしは鬼どもを退治しに来たのだ」
「鬼は山を越えた先に住む身体の大きい輩だと聞いておる。お主ら皆鬼どもだ」
「悪い鬼どもは片っ端から叩き切ってやる」
桃太郎は逃げ惑う『鬼』たちを切り捨てていきました。
犬も猿も雉も、皆逃げていきました。
桃太郎の中に眠る記憶。
村で身体が大きいことでいじめられていた記憶。
桃太郎は悪いことをする人が許せませんでした。
村の学校で教わった鬼の話。
悪いことをする鬼が、昔から桃太郎は大嫌いでした。
目の前にいる鬼は、確かに身体が大きく、少し赤らんだ肌の色をしたもの。
頭の中に浮かんだ疑問を払拭するために、桃太郎は目の前の者たちを切り伏せていきます。
身体が大きく、少し赤らんだ肌の色。
自分と同じ身体の大きさ。
自分と同じ肌の色。
一人残らず切り伏せてしまえば、私は英雄になれるのだ。
誰もいなくなってしまえば、私が鬼だと判る者もいなくなる。
そう、桃太郎はもう気づいているのです。
けれども回り始めた歯車が止まることはありませんでした。
扉を開けた小屋の中に女性がいました。
桃太郎の手に握られた血の付いた刀を見ると、女性はハッとした顔をしてから、言いました。
「切りなさい」
桃太郎は切りました。
その女性を切りました。
自分によく似たその女性を切りました。
涙があふれて止まらないのでした。
桃太郎は村にあったたくさんの果物と、米と塩を荷車に積んで、村に帰っていきました。
お殿様は桃太郎のためにお城で宴会を開きました。
「お主、何太郎と申したかな。まあ良い。存分に食べなさい」
その村から取ってきた果物が山積みになった皿を見て、桃太郎は問います。
「お殿様、この実は何と言うのですか」
「知らんのか。桃と言うんだ」
慟哭とともに刀を抜いた桃太郎は、その場で捕らえられ、死罪となりました。
新訳 桃太郎 真夜猫 @mayoneko
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
関連小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます