第11話

 

「幸せは、人を弱くします」


 速水輝はやみ ひかりはそう呟き、足元に光を帯びる。

 見慣れた色の光。つまりそれは、アザミの雫の光。


「『当たり前』という幸福を知ってしまった人間は、二度とそれを手放すことなんてできません!」


 その叫声が届くよりも速いと錯覚するほどのスピードで、輝は千無との距離を詰める。

 千無の視界に捉えることが出来たのは、頬を直撃することが確定した彼女の右脚。


「環君!」


 リンの声が遠くに聞こえ、自分が蹴り飛ばされたことを理解する千無。


「千無さん、リンさん、ごめんなさい。…私は…私の『当たり前』を失いたくありません」











 ――遡ること2日。

 千無はリンに呼び出され、大学近くのファミレスに来ていた。

 全国チェーン、低価格、高品質。これだけの条件が揃えば、当然のように学生の溜まり場となる。平日の昼過ぎであるが、店内は多くの学生でごった返し、ほとんど満席の状態である。


「いらっしゃいませ。何名様ですか?」


「あ、いや、連れが先に来ていると思うんですけど…」


 店員にそう告げた千無は、店内にいるはずのリンを探す。

 ただでさえ広い店内、そのほとんどの席が埋まっているのだ。人ひとり見つけるのも一苦労…かに思えた。

 だが、千無は気づく。

 店内の学生の視線が、どこか一点に集まっている。視線の先にいるのは、1人の女性。


「あー、あの人です」


 今からその女性の向かいに座る千無は、とても委縮してしまう。

 これまでのことを振り返ると、彼女は意図して、こんなにも注目を集めているのかもしれない。


「こんにちは。…ごめんなさいね。先に頂いてしまっているわ」


 テーブルの向かいに着席した千無に、食事を中断して挨拶するリン。

 周囲の視線が千無に刺さる。リンの相手として千無が相応しくないからか、はたまた、普段は1人で過ごしているリンに知り合いがいたからか。

 視線の先には、なぜか男性よりも女性が多いように思われる。


「神崎さんはただでさえ注目集めるんだ。そんなものは遠慮したほうがいいんじゃないか?」


 リンの目の前に置かれているのはペペロンチーノ。さらにその横は、納豆が入っていた小鉢。

 いかにもな組み合わせを混ぜ合わせ、何食わぬ顔で食しているのだ。

近づいた千無の鼻を、強烈なにおいが刺激する。

 構内でも指折りの有名人、リンの食事風景。その食事が、“彼女らしい”と思えないもので構成されているのだ。

 学生たちの注目を、その意外性が助長してしまっているように思える。


「私ね、周りに遠慮して好きなものを妥協するほど、可愛い女じゃないの」


「さいですか」


 適当な返事と共に、注文のため店員を呼ぶ千無。

 彼の注文はネギトロ丼。出来るだけにおいの薄いものをセレクトした結果である。












「…じゃあ、始めましょうか」


 先に食事を済ませていたリンが、千無の食事が終わるのを確かめるなり口を開く。

 彼女が待っている間のお供は、スマホのゲームアプリ。両手持ちで、何やら親指を激しく動かしていた。


「まずは、お礼からかしらね。あなたの家に住む許可を出してくれてありがとう」


「まあ…ミコトにあそこまで言われたら、オッケーするしかないだろ」


 そう。あんなに反対していたミコトが、あの騒動の翌日から、リンの同居賛成派となっていたのだ。

 笑愛だけは最後まで不満を漏らしていたが、心変わりしたミコトに押され、渋々理解を示すこととなった。

 最後に、千無の許諾だが…。


「『既に前の家を解約しているので、このままでは路頭に迷ってしまいます』なんて言われたら、嫌でも許可するしかねぇだろ」


「ふふ、心優しい人で良かったわ」


 リンは千無の許諾を待たず、すでに現在の部屋を解約していたのだ。

 その事実を用いて、千無の優しさにつけこんだリンは、まんまと同居の許可を得ることに成功する。

 さらに、リンの意志はあらゆる面で固く、千無の家以外の可能性は持ち合わせていない様だった。

 何が彼女をそこまでさせるのか。千無の想像の及ばないとこである。



「…じゃあ質問。………そんな優しいあなたでも、人が死ぬことに慣れは生まれていないのかしら?」


「……慣れるわけない…って言いたいとこだけど、…正直多少の慣れはあるよ」


 雫持ちの中には、その力で他者に危害を加えようとする者がいる。

 藤田大和が6人、引田桐人は10人。既に人を殺めるものまで現れている。

 テレビのニュースでは、未知の劇薬や神隠しなどで、彼らの死の説明を試みていた。

 しかし、理解の及ばないコメンテーター達とは違い、千無は当事者で、死んだ人たちを助けられたかもしれないのだ。

 いくらミコトや笑愛の温かさに触れようと、千無には、その事実と惨劇を忘れることが出来ない。

 忘れられないということは、慣れていくということだ。


「…そうよね。私も…変わりたくはないのだけど……」


 これからも、いや今現在も、雫持ちによって、誰かの命が奪われているかもしれない。

 千無の中にも、焦りやもどかしさは当然ある。

 何かしたい。でも、何をすればいいのか分からない。何も知らない自分が、何を正しい道としていいか分からないのだ。

 彼は段々と、そんな現状に慣れていってしまうのだろう。

 外国の自然災害で現地の人が何人亡くなった。そんなニュースを聞いて、あまり実感がわかないように…。

 人の死を目の当たりにするほど、人として当たり前の優しさが失われていく。

 リンにとっても、そんな変化が怖いのかもしれない。


「いつか…今度こそ…本当に誰かを殺して……それでも…心が痛まなくなっちゃうのかしら……」


「それが、同居の本当の理由?」


「…そうね。1人じゃ…押しつぶされてしまいそうだから…。普段は一匹狼を気取ってたりするんだけどね」


 願いを叶える力。世界を変えるかもしれない力。そんな力を1人で抱え込むのは、とても容易なことではない。

 どんな人間も力に充てられ、やがては、大和や桐人のようになってしまうのかもしれない。

 いや、もしかしたら、千無やリンも…。


「正義と悪は紙一重」


 唐突にリンが呟く。

 どこぞの作品で聞いたな、と千無は思う。

 紙一重。

 千無の価値観が間違っていて、藤田大和や引田桐人が正しい、とも言えるのだろうか。


(…でも、あいつらは悪だろ。……悪…だよな…)


 千無の心中には、願いにも似た悲痛な想いが浮かんだ。


「…ごめんなさい。この話はもうやめましょう。…今日は、現状を話し合うために呼んだんだから」


 千無の何も生まない思考を遮るように、リンが1つ手を叩いて、話題の転換を行う。

 唐突な転換だが、決して思いつきの話題ではない。

 昨晩千無のスマホに届いた連絡にも、『話があるから会いたい』としっかり明示されていた。

 その文面に、千無が多少なりとも舞い上がったのは言うまでもない。


「あなたの部屋に泊まった日から、ずっと考えていたの。これからの事について…というよりは、私たちの置かれている状況について」


 多少の無理が垣間見えるほど、さっきまでより明るい声色で話すリン。たったそれだけの行為で、思いつめていた千無の思考は、どこかに飛んで行ってしまった。

 リンの話については、流されるままに戦っていた千無からすれば、あまり考えてこなかったことである。


「あなたは、能力者、願いを叶える戦い、劣勢対優勢、このあたりの条件がそろった現状を、どう感じるかしら?」


「……ん~、そうだな。…漫画や小説、アニメみたいって感じるかな…」


「そうでしょうね。私も同じ意見よ。…じゃあ、そんな物語を楽しむときに考えることって何かしら?」


 漫画や小説、アニメを好む2人だからこその意見である。それ以外のことを思い浮かべる人もいるだろう。


 (考えること?…漫画だったら、ヒロインのキャラデザやストーリーだろうか。…小説だったら、ヒロインのキャラデザやセリフ回し。…アニメだったら、ヒロインの萌え描写とアクションシーンかな。つまりまとめると…)

「ヒロインの可愛さについてかな」


「そうね。ストーリー展開、主にエンディングの推察よね」


 自信満々な千無の答えを聞き入れるそぶりなど全く見せず、リンが自分の考えを述べていく。


「…だとすれば、私たちの状況は、どのように展開されていくのかしら。始まりの2人の神、彼らには、私たちに力を授ける理由があったと思うの」


「理由?単なる気まぐれの可能性もあるんじゃないか?」


「それを考える材料が、エンディングの推察なのよ」


 頭の上にハテナを浮かべる千無。

 リンと会話する彼は、大方そんな姿を見せているように思う。


「私たちのような普通の人間に力を与え、勝利報酬をエサに戦わせる。…そんな物語の最後は、一体どうなるのかしらね…」


「……考えたくないが、全滅エンドや願いが歪んで叶えられるエンド…なんてのが有力じゃないか?願いが叶って、みんなが幸せなんてエンドはあり得ないよな」


 これもあくまで、2人ならではの捉え方である。


「…そうね。私も似た意見よ。…それともうひとつ。この物語の主人公は誰かしら?」


「主人公?別に、本当の漫画やアニメじゃあるまいし…」


 そこまで口にした千無は、目の前のリンが、ニッコリと笑っていることに気づく。

 短い付き合いの中で、千無にも分かったことがある。

 リンがよく笑うこと。主に、彼を馬鹿にしている時に…。


「…俺…ってことか?」


「ふふ、ご名答よ。劣勢な状況で戦うなんて、主人公にピッタリだもの。笑愛さんの線も考慮したんだけど、治療系は主人公として弱いわ」


 これも2人の意見である。


「だからって、主人公なんてこと…」


「そうかしら。私は、ここまであからさまな状況が、ただの偶然なんて思えないの」


 それは千無が、笑愛に事情を伝えられた時から疑問に思っていたことだ。

 単なる偶然で、ここまでのハンデをつけた状況が出来上がるだろうか。

 少数と多数。弱小校と強豪校。勇者と魔王。明らかな劣勢こそ、主人公側の鉄則かもしれない。


「…でも、そうだとすると………俺の能力、弱くない?」


「そうなのよね~。あなた、実は炎熱系能力者だったりしない?」


 リンが笑いながら口にする。

 同じ笑顔でも、さっきとはまた違った印象を受ける。

 リンが思い浮かべるように、主人公の能力で多いのは炎系統かもしれない。強さ、見栄え共に、最優といえる。

 ちなみに、千無が連想したのは雷属性。近頃ハマったゲームの印象が強いのかもしれない。


「まあ、無能力なんていうオチじゃなくて良かったじゃない。アニメとかならご都合してくれるけど、現実で弱小設定なんてただのお払い箱よ」


 なおも楽しそうに喋るリン。


「…それで、仮に俺を主人公とする。そこから何が分かるんだ?」


 さすがにそこまで言われては、自分のことが悲しくなってきた千無。

 話題を元に戻そうと、深く息を吸ってから質問する。


「…っコホン。…さっきのエンディングの話と合わせて考えるわね。…まず、物語は2つに分岐するの。あなたが勝利するか、…敗北するかよ」


 主人公が勝利してハッピーエンド。敗北してバッドエンド。マルチエンド方式のゲームでは、鉄板ともいえる作り。

 先に述べた千無のゲームも、同じような作りだった。


「なるほどな。…それで、それぞれのエンディングはどうなるんだ?」


「敗北ルートは、あの殺人鬼たちのような人間の望んだ世界が始まるわ」


 他人事のように話しているリンも、実際はアザミ側なのだ。千無の敗北と同時に勝者となる。

 意図してのことか分からないが、自分を彼らと同様の人間だと考えているのかもしれない。


「…それは、駄目だよな。…それで、俺が勝利するとどうなるんだ?」


「勝利ルートは………。そう言えば、あなたは雫についてどれくらい理解しているのかしら?」


 千無の質問に答えず、新たな質問を投げかけるリン。そのまま、少し前に注文したコーヒーをかき回し始める。


「…神様からのお恵みだっけか?願いに応じた文字と能力が与えられるとか…」


 千無は笑愛から聞きかじったほどの知識で、なんとか回答する。

 肝心な記憶が無い千無は、正直なところあまり理解できていない


「そんなところ…かしらね。じゃあ、勝者の報酬って何かしら?」


「それは…知らないけど…」


 勝者に与えられる報酬。笑愛すら知らなかったものである。

 だが、アザミ側が動きを見せていたことから、勝ち取るに値するものだという予測は出来ていた。


「さっきも少し出てきたけど、勝者は願いを叶えてもらえる、っていうのが一般的よね。でも…」


「この戦いでは、既に願いが叶えられている。雫という形で…」


 リンの言葉を遮って千無が口を開く。

 誤った回答でなかったためか、リンが嫌そうな顔は見せずに続ける。


「…そう。大なり小なり、参加者の願いが叶っているの。…だとすれば、勝者の報酬とは……」


 またもや遮ってくるであろうと予測したリンは、先ほどより多めに間を作る。

 しかし、千無は口を開かない。自身の置かれた状況に、言葉を失ってしまう。

 答えが分かりきっている千無のために、リンもわざわざ言葉を続けない。


「……で、でも、雫自体に強い願いを込めている奴はいないんじゃないか?今までだって、願いを叶える方法として扱う奴ばかりだったし……。神崎さんのように…理解を示してくれる人…だっ…て…」


 戒め。リンの瞳が、千無の苦し紛れの夢物語を中断させる。

 懐柔されたということは、願いを諦めること。リンがあんなにも醜くなれた願いを、手放すということだ。

 それを肯定する言葉を無意識に紡いでいた千無は、強く自身を恥じることとなる。


「勝利条件だって分かっていない。…だから私たちも、いつかは本気で殺し合わないといけないのかしらね……」


 コーヒーを飲み干したリンが、空っぽのカップを見つめながら口にする。


「…結局、勝利ルートってのは……?」


「多くの願いを踏みにじり、多くを傷つける。その先に、自分だけの願いを叶える。…そんなエンディングでしょうね」


 千無は絶句する。この戦いの意味を見失いそうになる。

 みんなが幸せな結末は存在しない。ハッピーエンドは存在しない。

 そんな物語の主人公が、自分かもしれないのだから。

 この状況こそ、この絶望こそ、彼らに雫を授けた者が望んだものかもしれない。


「結局のところ、この物語には、あなたの物語には…」


 一呼吸入れ、ゆっくりとリンが口を開く。


「バッドエンドしか存在しないの」











 翌日、神都大学前のバス停に、リンを待つ千無の姿があった。

 リン曰く、連れていきたい場所があるとのこと。またもや曖昧な理由から、連日の約束が取り決められたのだ。

 昨日はその後、リンの言葉を最後に、会話もなく店を出た。雰囲気的にそのまま解散となる。

 リンは、居住期間が僅かとなった家へと帰っていった。

 解約まではもう少し日数があるため、荷物の整理をしているらしい。

 1人で帰宅した千無は、リンの話を何度も振り返った。

 漫画やアニメの主人公じゃない。納得のいく答えなんて出てこない。


「それでも…これしかないよな…」


「あら、昨日よりはいい顔してるじゃない。環君」


 気持ちを入れた千無に、唐突な声がかかる。

 声の主であるリンに、千無は思わず驚きの表情を向けてしまう。

 待ち合わせ場所にリンが来るのは当たり前。時間はピッタシ。

 彼を驚かせたのは—――


「初めてだな。神崎さんが、俺のこと呼ぶの」


 ――リンの名字呼び。


「……そうだったかしら。本当は、男の名前を呼ぶなんて、虫唾が走るほど嫌なのよ。これから困るから仕方なくよ。…ありがたく思うなら環君も、私のことを、名前呼びくらいしてみなさい?」


「………リン」


「…上出来よ」


 2人とも、お互いの顔を見ない。いや、見ることが出来ない。目が合えば、ますます顔が火照ると分かっているから。

 少なくとも、夏が近づく太陽の下でする話題ではなかった。












「千無さん、リンさん、見て下さい!マリーゴールドが咲いてますよ!」


 リンに連れられて向かったのは、バスで1時間ほどの神都大学病院。今は、その病院の中庭にいる。

 リンは依然ここを訪れた際に、妙な気配を感じていたという。

 そんな不確かな情報だけを頼りに、ここまで付き添う羽目となった千無。

 まずは情報収集でもしようと、中庭にやってきた2人に、最初に話しかけてきたのが速水輝である。

 学校に通っていれば、高校生という年齢の彼女は、その明るい性格で、すぐに2人と打ち解けることとなった。


「知ってますか?マリーゴールドの花言葉は、“健康”なんですよ」


「そうなの?知らなかったわ。今の輝ちゃんにピッタリの花ね」


 博学のリンは、花言葉についても精通している。

 しかし、知らないふりをして優しく合わせるあたり、年下の扱いには慣れているのかもしれない。


「そうですよね!一生車イスの状態から、こんなに走れるようになったんですもん!」


 雫持ちは、雫持ちが分かる。しかしそれは、雫の能力を使用している場合のみ。

 だが、速水輝の周りには、微弱な雫持ちの光が常に見えている。

 それは、日常行動だけで、雫の能力を必要としている証拠だ。


「輝ちゃん!そろそろ戻りますよ!」


 看護婦さんが、遠くから輝のことを呼ぶ。


「え~!まだお二人と遊びたかったです…」


「大丈夫よ。明日も2人で来てあげるから」


 千無には初耳だ。


「本当ですか!?楽しみにしてます!」


 そう言って、元気に看護婦さんの元へ駆けていく。

 あの姿を見て、少し前まで車イスを必要としていたとは、誰も思わないだろう。


「気づいた?」


「ハッキリとな」


 速水輝は、雫持ちだ。


「それで、どうするつもり?」


 どうする。つまり、事情を話し合うのか、ということである。

 理解を示してもらえなければ、戦闘になる可能性もある。だが、味方になってもらえる可能性もある。

 輝ならば、他人に危害を加えることはないかもしれない。見逃すという手もあるだろう。

 昨日のリンとの話を嚙み締めたうえで、千無は選択する。


「話してみる。あの子なら、話せば分かってくれると思う」


 話せば分かる。それは、主人公の信条の中でも、代表的なものの1つだろう。

 リンはその答えに、「そう」とだけ呟いた。






 今にして思えば、千無の現状を予測しての呟きだったのかもしれない。

 千無が自嘲気味な笑みを浮かべると、口の端から血がこぼれる。

 結局のところ千無は、分かっていなかった。雫持ちの願いの重さを。


「たとえ、私の『当たり前』を奪う人の、命を奪うことになっても!」


 輝が、叫んだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る