3.真昼の陰討ち
少女たちと険のある顔合わせをしてから少しあとのこと。
ヴェクの長身が、校舎群の外れにひっそりと伸びた
彼は腰に手を当て、情けない表情のまま独り言をぶち続けていた。
「やれやれまあ、気取られた上に怒らせるたぁ、俺もちょいとヤキが回ったか。
とはいえ素直に、二人だけで頑張ってるから気に入ったとか言っても、あの調子じゃ殴られるのがオチだったろうしな。
あぁ、やだやだ、ガキってのはどうしてこう面倒かねえ」
先のやり取りの真相について、全てはヴェク本人の言葉のとおりだ。彼はラフィたちに興味を引かれて後を追ったに過ぎない。
もちろん、あわよくば校長へと案内してもらおうという打算こそあったものの、隠身が露見する事も想定外なら、拒絶されたのはさらに意外だった。
「にしてもあの二人、明らかに校長の事を知ってる口ぶりだったよなぁ。やっぱ今からでも戻って事情話した方が…………チッ」
突然、彼は眉間にシワを刻んで立ち止まると、周囲を見回した。
石畳に彼以外の影はなく、通りの左右に雑然と積まれた木箱や樽にもおかしな部分はない。だが昼下がりの風の中に、ときおりわずかに紛れてくる揺らぎが彼の肌を逆撫でしている。
「……おい、コソコソ隠れてんなよ! ってのはさっき俺が言われたか……
じゃなくて、待ち伏せってのは、もう少し腰を据えてやるもんだぜ
果たして辺境訛りの脅し文句がどこまで通じたのやら。
物陰から校舎の窓から、さらに屋根の
それを見るや、彼は目まいに堪えるような仕草で、天を覆う大樹の梢を仰いだ。
「だからって言われて出てくる馬鹿正直ったあ、辺境だったら二日で豚の餌だわ」
彼の嘆きに構わず、一人の少年が彼の正面に進み出る。さらに方々から、カチリと撃鉄を起こす音が連なった。
「僕らがこうして、お前を待っていた理由はわかるか?」
「わかんねーよ」
心底興味なさそうなヴェクの様子に、正面のリーダーらしき少年が路石を蹴る。
「ならば教えてやる。僕らは常々お前のような人間のクズが、この王立大にいることが許せなかった!
ここは選ばれた者が集う場所、お前のような汚物は必要ない!」
「ほうほう、ほんで? それがどうした」
罵倒されたにも関わらず、気の抜けた態度を崩さないヴェク。
彼ははただ、じり、と歩を進める。それに面食らったか、リーダー少年が半歩退き、すぐにかぶりを振って銃を取った。
「く、クズが、このまま銃士になれると思うな。僕らは教官がいなくなるこの時を待っていたんだ。お前を粛正するのにこちらは十人。もう逃げ場はないぞ、汚物は消毒してやる!」
一斉に持ち上がる銃口。
十本のあからさまな敵意を前にして、ヴェクは面倒そうにつぶやく。
「あのな、クズは死んどけってそういう話なら……聞き飽きてんだよ。
テストで教官がいないから闇討ちできる? ついでに数で押そうって? おいガキ共、寝言は寝て言うもんだ」
そのだらりとした口調と裏腹に、彼の目は鋭く「ガキ共」の風体や配置を見切っていく。
幸せそうに肥え太った肌にはシミひとつ無く、銃の握りは教科書のまま、そして立ち位置に工夫は皆無。
――まぁ、五秒かな、と彼は心中でせせら笑う。
「ところでガキ共、今ってのは大事な大事なテストの最中だよな。あれか、校長捜しなんて面倒は他の奴に押しつけて、ボクらは仲良く天誅でございってか。
あのな、あの校長ナメてると
「問答無用覚悟しろ!」
「ああそう、じゃ、やってみな」
――ハイ交渉失敗。
そう判断するや兆しすらなく訓練銃を抜き放ち、ヴェクが狙ったのは右の校舎だった。
続けざまの二発が雨樋を弾き、足場を崩された生徒がもんどりうって転落する。さらに悲鳴を上げながら直下の窓にいたもう一人を巻き込み、さらにさらに、割れた窓ガラスと一緒くたになって真下にいた二人を直撃する。
一瞬で四名を失い、あっけにとられた少年たちの反応は致命的に遅れた。
リーダーの怒号でようやく六人がかりの反撃が始まるが、すでにヴェクは積まれた木樽の裏に滑り込んでいた。
弾丸が木樽にバラバラと降り注ぐも、いずれも鉄の
豆鉄砲に貫通力など皆無、撃つだけ無駄なのだ。
「おいおい景気が良いな、弾は大丈夫か?」
激昂すれば弾を数え忘れる。
熟練の野盗ですらそうなのに、未だに人を撃ち殺した事もない貴族の子女ならどうなるか。結果は火を見るよりも明らかだった。
射撃が二十を越え、パタリと止む。
弾切れに気付いて少年たちが慌てて
彼は間抜けにも遮蔽を取り忘れた二人――片方はあのリーダー格だ――に弾丸を浴びせた。撃つだけ無駄の弱装弾でも、胸板に正面から命中すれば痛いでは済まない。
たちまち相手はは路石に崩れ落ち、身も世もなく悲鳴を上げる。
さらにヴェクは別の物陰に入って、そこでようやく銃を再装填する。
ただし熟練の手つきで。
留め金を押し込み輪胴をスイングさせ
相手がようやく装弾し終えたとき、ヴェクは悠々と狙いを定め終わっていた。
「年季の違いだな」
気軽な呟きから、反撃も許さぬ四連撃が放たれた。
次々に肩を砕かれる生徒たち。
もう無様に転がるか、慌てて逃げるかの狭い二択だ。そして行き着くところは、追いついたヴェクの鉄拳と、固い石畳であった。
十人全員をことごとく伸し上げた後、そそくさと撃ち合い現場から距離を置くヴェク。彼は走りながら舌を出して毒づく。
「本当にガキのやっかみって奴ぁ、煮ても焼いても食えやしねえぜ。教官たちに撃ち合ったってバレたら何言われるか……って」
はたと彼は足を止め、背後をふり返って風に気配を探る。
「まだか、教官はマジで顔を出さねえつもりか?」
用心深く路傍の砂袋に腰を下ろし、彼はアゴに手を当てて考え込む。
「いやいやいやいや、これまでだって合格者がモメた事ぐらいあるだろうが」
いまだに教官たちが動く感触はない。
普段なら撃つどころか、銃を抜いただけで大騒ぎになるというのに。テストに一切干渉しないというのは本当だったのか。
――しかし。ヴェクは考える。
完全に野放しの実践テスト。それが額面通りの代物なら過去にも生徒同士の衝突があったはず。
もちろん銃士の礼はそんな馬鹿を許しはしないが、生徒も人間、それも年端もいかぬ少年少女となれば絶対の禁則などない。
では厳格な上にも厳格なこの学校が、その類の間違いを見逃すというのか。
いや、そんなはずはない。野放しに見えてそうではなく、周到な監視方法があると考えるほうが自然だ。
――だったら、誰がどこから?
王立大は尾行術の一環として、自らの存在を隠蔽する「
ヴェクの異様なまでの隠身はあくまで彼独自のテクニックであり、それですら本気の少女たちには露見した。
いくら手練れの教官でも、まったく気付かれない監視などありえない。
学校を囲む城壁からなら遠眼鏡による監視もできるか。
しかしヴェクはすぐ頭を振る。
元が城砦都市とはいえ、大戦から半世紀が過ぎて城壁は低く作り直されている。死角が多すぎてとうてい役に立つまい。学校全体にわたって死角無く、なおかつ気取られずに監視ができる場所。
空、という単語が浮かぶが、さすがに荒唐無稽か。
魔法が世にもたらされて百年、その凄まじい力をもってすら、人はまだ地に足をつけたままなのだから。
「……待て、そういや空に近い場所が、あるよな?」
陽射しが盛りを迎える昼過ぎ。しかし学園には涼しい風が吹き渡る。
その理由を追って、彼はそろりと上を見る。
――そう、大樹、この小山のごとき〈
シンプルな課題ほど難しい。それは王立大における卒業テストの不文律。
その難しさは、しかし手がかりが皆無という事ではない、最初に明示されたヒントに気付くための大局的視点の有無が、勝敗を分けてしまうだけの事だ。
ニヤリと笑ったヴェク。
それに応えるように、梢の中程で小さな瞬きが弾けた。
「ガキのやっかみも、たまには役に立つじゃねえの」
彼は再び立ち上がり、風に紛れて駆け出していく。
その目指す先には、学園の中心を占める巨大な建物があった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます