応援コメント

第3話 兼業主婦になったおかん」への応援コメント

  • おかん、隠れてアグレッシブ過ぎるぅ。
    これは強い。でもさらわれてしまったのは心配ですね……。

    作者からの返信

    おとんは無頓着で何も言わないにしても、しっかり者の息子や親せきにあれこれ言われることを警戒して秘密裏に進めていたのかと思います。

    いえいえ(笑)
    こんなおかんですから、心配しなくても大丈夫です!

  • おかんの商才が凄過ぎるっ( ゚Д゚)

    それにしても、おかんが連れ去られたっていうのに、この安心感。

    おかん=チート的存在という図式ゆえか。

    作者からの返信

    そうですね(^^)
    息子も行方を心配しつつも、命の危険はないと思っているかと(笑)

  • ユウトくん、今ががんばり時だよ!
    おかんに恩返ししないと。
    切り盛りするというのは、大変なこと。
    ましてや、異世界食材。
    おかんは、働きすぎだよ。

    作者からの返信

    おかんのことを気にかけてくださる方がいらっしゃるとは✨

    まあ、食堂は半分はおかんの趣味のようなものなのです(^^)

  •  着々と準備を進めてたのか。こっそりと。
     私もおかんをみならおう(^ー^) 

    作者からの返信

    秘密裏に準備を進めんとヤバそうやな、とおかんの野生の勘が働いたようです(笑)

    ユウトが気づいた時にはもう改築工事が始まってたし、おとんは無頓着で何も言わないし……

    編集済

  • 編集済

    意識高い系魔導士(爆)
    恐ろしい。この子(ひまわり)が恐ろしいです。
    たまにとんでもない物をぶっこんできます( ゚∀゚)・∵

    作者からの返信

    意識高い系魔導師となんとなく書いてみたかったのですが、反応していただいてるので先ほど急遽レンのセリフを無駄に横文字の多い意識高い系に寄せました(笑)
    (第6話と第8話)

    その結果、変にキャラ立ちして、さらなるカオスに(笑)

    編集済
  • 意識高い系の魔術師レン(笑)
    でもこの表現のお陰でびっくりするくらいスルリと物語に入り込めた(^-^;

    作者からの返信

    意識高い系のワードが思ったより反応が高い(笑)
    もうちょいキャラを立てようと思って、第6話と第8話のレンの台詞を意識高い系に寄せました!

  • 賢者なのか(笑)
    食べ物の鑑定眼には定評ありそうですね

    作者からの返信

    賢者という呼び方はかっこいいですけど、いわばパーティの後方支援ですね(*^_^*)

    食事の準備をしたり、後ろから野次をとばして無茶ぶりしたり。
    結果、その野次がなんだかんだで的を得ているのと、おかんという存在の安心感で頼りにされてました(´∀`*)

  • うむ。
    夕方の特売セールに間に合うように帰ってくるとは、やはりただ者ではございませんね。そこを逃すようではプロの主婦とは言えません!

    作者からの返信

    そうですね!
    やはりそこはおかん、日々湧き上がるエネルギーの照準をタイムセールにあわせておりますので✨

  • おかんが賢者!?
    しかもクエストのパーティーのメンバー!?

    やはり只者じゃなかった(♥ó㉨ò)(♥→㉨ฺ←)ウン
    確かに潜在能力は高そう。有無を言わせぬ人心掌握術(そっちかい)

    作者からの返信

    おかん、異世界のことよくわからないけれど、パーティの後方からあーだこーだ口を出すんです。テレビでスポーツ実況観ながらお茶の間で野次を飛ばしているような感覚です(笑)
    でも、その野次のとおりに動いてみると案外うまくいってしまうので、エリカたちもおかんを頼りにしているという(*^^*)
    人の懐に入り込むのも上手そうですよね!あめちゃん一つで誰とでもコミュニケーションが取れますから✨

  • なんかさりげなく、オトンまでが出てきましたね。
    あの物語、広がりを持つ可能性には気づいてましたが、ここまでとは!
    日帰り要素のさりげなさもまたGJですね!ひまわりさんの意識の高さ、クエストに対するコミットに感心するばかりです。

    作者からの返信

    おかんの異世界転移、つい先日までは広げる予定はなかったんですが広げてしまいました(苦笑)

    日帰りはおかんもやってますし、バイトに来ているエリカも、異世界側からのお客さんも日帰りですね(^^)
    一応日帰りのメインは悠斗になります✨

  • 自分探しの旅に出たことがあるほどのおかんがそれまで専業主婦だったのは、よっぽどおとん想いだったのか……

    作者からの返信

    これまでずっと専業主婦だったかは謎ですね~
    商才ありますから、際どい商売を始めてタイミングよく会社を売却し、そのお金で悠斗の学費を稼いだという噂も……

  • おかんのハザイバル能力

    うん、信じる。(^◇^;)

    作者からの返信

    はい!信じていただいて間違いありません(笑)

    おかんが危機になる時は、人類そのものの危機の時かと(*´艸`)ププ

  • 賢者なんだ!(笑)

    ユウトくんがこんなに心配してるのに、ちっとも危機感が湧いてこない……
    は……薄情だからじゃないからね!多分(´`;)

    作者からの返信

    うん、大丈夫(*´▽`*)
    翠ちゃんはおかんをよくわかってるということですね(笑)

    実際、長年連れ添ったおとんも……(笑)

  • おかん=賢者

    おかん=サバイバー

    な、なんだかトンデモない物語を期待いたします☆

    作者からの返信

    そうなんです✨
    おかんは賢者でありサバイバーである……のですが、本作でのおかんはピーチ姫的ヒロインのため、その実力はあまり発揮できていません💦
    おかんの能力を出し切ったストーリーを書くだけの力量がなかったのが悔しいです(´・ω・`)

  • おかんですからね、おかんは強いですよ。おかんのバイタリティは目を見張るものがあります。これが「母さん」になると、途端にバイタリティが下がる気がするのは、多分気のせいですね(笑)

    作者からの返信

    ほんとですね(´∇`)
    「母さん」って言うとなんだか妙に健気な感じに聞こえます。
    が、このおかんは誰が見ても「おかん」と呼んでしまうほどの「おかんオーラ」を漲らせていると思います!