木曜日:三題噺「かき氷 / 提灯 / 浴衣」

 ストローをさくりと刺すと、端から溶けていく氷に、提灯の光が赤く反射した。

「かき氷、ありがとう」

「ああ。ゆっくりお食べ」

 孫の頭をゆったりと撫で、和尚はふうと息を吐いて深く腰掛ける。暑さが鳴りを潜める夏の夜ながら、肌に浴衣に汗がじわりと滲みゆく。

 人の熱気と機械の熱と、躍動感ある生命力に感服だ。

 浴衣に慣れぬ子供は裾に氷を落として飛び跳ね、和尚の肩に衝突する。困ったものだと手を掛けて、ぬらりと摘み出してやる。

 へへと笑う歯抜けの顔はあどけなく、無心に頬張る姿は愛おしい。

 赤々と輝き踊る人の影は遠く、彼我の境は三途の川にも似ている。

「夏は良いなあ、お前」

 頬杖をついて、和尚は膝上の猫の背に指先を通すのだった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る