水曜日:舞台『盆踊り』

水曜日:舞台『盆踊り』



 今晩は和尚が袈裟を脱いで人に還る。

 孫の手に引かれ、よたよたと人混みに流される背中は毎年変わらない。縁石の上をつと歩きながら、猫はうまそうな香りに鼻先を宙へ向けた。ひくひくとひげで方角を見極め、人の足を避けて花壇の横を通り抜ける。

「焼きそばを二つ」

 彼の声に、ぴくりと耳を澄ます。天井から敷かれたビニールの壁を避け、入り口から幾つか離れた先の屋台に、見慣れた横顔を見つけた。

「はいよ。毎度あり」

 また秋はよろしく頼んますと頭を下げる屋台主の背後を回り、猫は人の波の流れを辿る。孫に袋を持たせ、和尚はよたよたと歩き出す。屋台の隙間から躍り出たいところだが、彼が驚きに腰を痛めては気分が悪い。

 花壇を飛び越え林に入り、祭り会場へと先回りする。空気の振動が風のようにひげを揺らす。音と香りに溢れ、人や炎の熱気に満ちたこの場所は、季節を凝縮したように輝いている。

 積もりに積もったゴミ箱の側へ寄る。後ろ足で地面を蹴り、見事前足でゴミ箱の縁にたどり着いた猫は、がさりがさりと器用にゴミをかき分け、己が食べる物を探す。

「これ」

 首輪をくいと引かれ、にゃあと鳴けば和尚のしかめ面と出くわした。驚かされたのは猫の方で、ぱ、と指が離れるや地面へと跳躍する。

「みっともない真似をしてくれるな。ほれ」

 一欠片にちぎった肉片を掌に乗せ、和尚が腰を屈める。孫は近くのベンチで細長いものを食べており、和尚もまた、これから食事をするらしい。

 猫らしく鳴きもせずしてその手を舐め、猫は匂いを嗅いでぱくんと口に取り込む。久しく食べぬ肉の味に喉が喜んだ。

 尻尾を立てて和尚を見送り、少し間を置いてからベンチの上へと飛び上がる。

 空いた膝の上に我が身を陣取り、猫は大きな欠伸を一つ、四つ足に隠して丸くなった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る