応援コメント

疾走」への応援コメント

  • 胸熱!目がうるうるしちまいましたよ!

  • 展開がアツすぎるッ!!!

  • 熱すぎる!

  • 最後の数文で、感動して泣いた。

  • さぶいぼ立ったわ

  • ジオス王はともかくバーシア女王との友誼なんて何話前だったか、仕込みが早すぎる!笑

  • 誤字です
    デリクテール皇子とは、竜騎兵千を率いて東へと進路を切る。
    ー>
    デリクテール皇子は、竜騎兵千を率いて東へと進路を切る。


  • 編集済


    デリクテール皇子とラスベルは、竜騎兵千を率いて東へと進路を切る。

    「ヘーゼン殿、私たちもそろそろ行きます。ご武運を」

     隣にいる老将マドンが、皺だらけの笑顔を浮かべる。

    「よろしくお願いします。カク・ズ、頼んだぞ」
    「任せとけって」

     そう言い残し、2人もまた竜騎兵千を率いて西へ進路を切る。


    皇子とラスベルが東に行って、マドンとカク・ズが西に行ってることになってる。

    北 へーゼン、ラシード
    南 ヤンとラグ アウラ秘書官
    西 ラスベル(バレリア先生)
    東 カク・ズ、マドン殿 デリクテール皇子

  • 「ラビリオさん……師すーは性格が悪すぎるので、任せるのは不安でしょうけど。この人以上に勝負の強い人はいませんから、安心してくださいね」



     ヤンは、不安そうな表情を浮かべているラビオリに向かって言う。

    「ラビリオ」「ラビオリ」どっち?

  • これは帝国民の感情をわしづかみw

  • 何もかもが、この男の筋書き通りと分かっていても面白い!

  • 激アツ展開

  • 胸が熱い

  • 毎日毎日 いまかいまかと更新が楽しみ過ぎる 面白くなってきた( ´艸`)

  • 毎日更新でこの面白さは異常

  • ここで援軍か~!
    いい展開だ!!

  • 劇熱!

  • あつすぎる!!









    一方その頃、、
    西大陸の変態エロロリ魔法使いは、有能美人執事がひかえる横で新作の官能小説を読みふけっているのだった。。

  • どうしてこの面白さをほぼ毎日書けるのか、、、決してご無理はなさらぬように

  • これは胸熱

  • 最高

  • この面白さで毎日更新されるのがありがたいです


  • 編集済

    勝った!!

  • 盛り上がってキタ〜
    仲間がそれぞれの配置に向かって分かれていく様は、西部劇みたいですね。

  • この熱い展開でモズコールがどのような活躍を魅せるのか。
    性のミシルが沸る。

  • あちぃ〜〜〜

  • 全域から攻められて孤立無援に近い帝国軍へのヘーゼン産の援軍助かる。

  • むねあつ

  • 山場作るの上手いなぁ。


  • 編集済

    誤字?報告です
    --
    ヘーゼンは、隣で泣きそうな顔を浮かべる帝国将官に向かって言う。

     功速ノ印こうそくのしるし。

     身体能力と竜騎の機動を上げる魔杖である。
    --

    あのぉ

    戦争編(ノクタール)の時は“攻速ノ信”ですが…どっちが正しい名称ですか? それとも違う魔杖?

    作者からの返信

    ありがとうございます修正します!


  • 編集済

    なんだ、コレって正当な戦記ものだったんだ😵‍💫😵‍💫😵‍💫😵‍💫😵‍💫😵‍💫

    絶賛混乱中


    ヤンさん、今回魔術師、ミラクル・ヤンの異名を取りましょう!

  • 熱い展開!

  • 激熱展開来た!最近ご無沙汰のギザールも頑張れ!

  • あぁアウラ秘書官ヘーゼンで麻痺してるのかもしれないけどそのメスガキはやべえヤツなんだ・・・

  • あつすぎる!!!!!!!あつもり!!!!!!!!

  • アウラさん
    そのガキ女ミニヘーゼンだぞ(笑)

  • 盛り上がってまいりました。

  • ヘーゼンは自覚的に他者を振り回している、言い方を変えれば制御しているわけですけれど……それを日常に育ったヤンは無自覚に他者を振り回す傾向がありそう。ついでにマジカル老害もついてくると。わぁいがんばれアウラ秘書官。


  • 編集済

    誤記です。

    >"命さえあれば"、なんとかしてみせるから

    →魂さえあれば、、、、、、予備の義体は既に(*´・ω-)b

    作者からの返信

  • 盛り上がってきたけど、なんか戦記と勘違いしそうです


  • 編集済

    相変わらずのガビーンw
    おおっと盛り上がって来ました
    ギボルグ馬車馬のように働け!
    北部戦線に着いたら休めるよ😉
    彼らはあくまでへーゼンとの友誼に則って参戦
    帝国を助けることになるのは単なる結果論

  • 盛り上がってまいりました!

  • 最後の文の「イリス連合国国境」について、ノクタール国国境ではないのはまだ正式に国号が変わっていないからでしょうか?それとも分かりやすくするためでしょうか。

    作者からの返信

    ありがとうございます修正します!

  • モズコール待機中

  • いや凄い伏線がもう熱すぎて盛り上がる

  • ヤンが暴走してアウラ秘書官がガビーンしている未来が透けて見える笑

  • うんうん、ノクタールは軍隊を通しただけですもんね!

  • 仕込みがすげえ_(┐「ε:)_


  • 編集済

    竜騎と共に戦線も一気に駆け巡っていく。


  • 編集済

    面白くなりそうな予感が。
    今一番好きな作品なのでこの後の期待してます。
    小間使いさん大活躍な筈です!
    小説2冊買って読みましたが魔王が性格の悪いホストに見える気もしました...
    魔王に夜の帝王であるモズさんはダンディズム溢れる娘にも好かれるホスト風中年に違いない。名コンビな気が...

    バーシア女王も魔王が認める位だし闇取引した魔杖も有効活用されるだろうから侮ってる相手を粉砕してくれる気がします。

  • 動かす算段!
    そうねキャンプもイベント系も準備8割ですものね。
    戦争はもっとですよね。

    まぁ戦力差は考えないとする@戦争
    イベント系は天気ですけど

    誰にでも一回は来ると言われているその時に、掴む掴めないも、掴んでも準備整っているか否か、人生を左右しますよね。

    その瞬間すらも読んでそうなへーゼンですから。カッコイイ

  • さ、更に激アツ展開が!

  • 帝国が勝つのが先か、ギボルグが擦り切れるのが先か…

  • この展開は胸熱!

  • ギボルグくんブースターが大事すぎる…

  • 友情…。字はともかくフリガナが違うんだろうな。

  • 長年やってないけど、Gジェネ連想した(笑)
    友軍が敵陣近くにポポンと湧くような感じで

  • ここでへーゼン君のお友達も参戦か笑

  • 最終戦の様相を呈している!


  • 編集済

    友情!なんか違う意味あったかな、?

  • ヘイスト要員のギボルグさん、頑張れw

  •  なるほど、ヘーゼンが参戦すること自体がトリガーになる約束だったか。確かクミン族はジオラ=ワンダ伯の北方戦線、ノクタール連合はミ・シル伯の西部戦線かな?一気に動いたな。

  • バーシア、ジオスがここで動く
    激熱death

  • うんうん、友情友情

  • 友軍決起!
    カッコいいったらない(^o^)

  • 真っ向勝負ができる人はへーゼンの友達!

  • みんなが一丸となって…そしてお留守番の皇太子。待てができてお利口さん。


  • 編集済

    ラビリオとラビオリが混在してます。
    ヘーゼン=ハイムとの友情 かな?

    しかし友情という言葉がこれほど似合わない男もないですね。
    悪魔合体で敵と帝国がボロボロになりそう!

  • ゆ、友情パワー!?

  • おおっ、熱い展開来たな!