最強の言霊

日本は昔から「言霊」(コトダマ)がぶんぶん飛び回っている国であると言われま す 笑

 言葉そのものに力があり、現実生活に影響を及ぼしているというわけです。

 ほら、結婚式なんかでも忌み言葉といって「切る」や「流れる」「離れる」という言葉などは縁起が悪いので使わないよう言われるでしょ。あれですよ。

 普段の生活においても、いつもぶつくさ、不平不満や他人の悪口ばかり言う人は、悪い言霊の影響を受けるので、仲間からも嫌がられますよね。

 その反対は? これは知っておいて損はないと思いますが、コトダマの中でも最強のものが、実は「ありがとう」なんですって。

(これは日本人の好きな言葉No.1でもあります。)

 心から「ありがとう」と言う人は顔色も明るく、笑顔でいつも輝くオーラをまとっていると思いませんか。だから、みんなから好かれ ます。

 心身の健康のために、サプリメント代わりに、毎日「ありがとう」を言うよう心がけてみてはいかがでしょうか。

 なんか下手な神社仏閣のお守りよりも効果ありそうな気がしませんか。(なんといっても無料だし 笑)

 あっ、そうだ。いつも、コラムききみみのアホな話を読んでくださっている読者のみなさま、本当にありがとうございます。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る