プチ名人になりたい

 刀で岩をまっぷたつに切断したり、お米の粒に仏像を彫ったり、いろんな名人がいるのでしょうが、私が思うに、物事に対する態度と集中力において「プチ名人」とでも呼べる人がけっこう存在するのではないかと思うのです 。

それは仕事や家事、勉強などにおいて「やるべきことに対して、やる気の有無に関係なく、集中できる人」ではないかと思うのです。

 たとえば私のような凡人だと、

「やらなきゃいけない書類仕事があるけどめんどくさいな。イヤだな。ちょっと先にゲームでもして、どらやき食べて、外のいい空気吸って、はずみをつけてからからやるとするか」と横へ横へと逸れようとしてしまいます。笑

そして、ああだこうだと心の中で葛藤し、早くも疲れてへたれてしまうというていたらく。笑

 その点、プチ名人はちっとも葛藤しません。あれこれ悩む事に無駄にエネルギーを使わず、よそ見せず、まっすぐ目的の行動に没入していきます。

 うちの職場の女性スタッフのSさんがそういう人です。

集中力がすごくて、一度パソコンに向かって仕事を開始したら一日中続けてやっていられます。集中しすぎて周囲が見えなくなって、途中で横から声をかけたりすると「えっ? ここはどこ? わたしは誰?」と軽いパニック状態に陥るほどです 笑

 この集中力は実にうらやましい。でも周囲が見えなくなるので、よくネズミ捕りに捕まってますが 笑

 プチ名人は、やる気がなくても、よけいなことを考えずにまず飛び込んでしまいます。「飛び込みさえすれば、やる気は後から湧いて出てくる」と経験から知っているのです。

 さあ、あなたもプチ名人を目指してみませんか。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る