#3 等式文って言うらしいよ

 少女は、翠の言っていることに頷いて答えようとして、物を考えるような顔になっていたが、翠がとにかく自分を指しながら名前を連呼していると少女も何を言いたいのかわかったようになって、翠と同じように自分を指して言った。


"Mi es ales.xalija. Xalijasti."


 ふむ。「ミ エス アレス シャリヤ、シャリヤスティ」と言ったな?

 どうやら、名前を言っているようだが、彼女の名前がどの単語か分からない。手当たり次第に、少女を指で指して言っていくとしよう。


「シャリヤスティ?」


 少女はこくこく頷いて答えた。


"Ja, mi es xalija mal co es jazgasaki.cen八ヶ崎翠 tirne?"


 何か長文を言われているらしいが、明確に単語の間の区切りが分かる。

 能力がこれと言われたらさすがに悲しいが、異世界の言語を習得していく上でこれほどわかりやすいことは無い。多分、文脈から考えて自分の名前と彼女の名前を言っているのだろう。

 シャリアスティという名前の時には「ミ エス」と言っていて、翠の名前を言っている時に「ソ エス」と言っているあたり、ソが「あなた」を指していて、ミが「自分」を指しているんだろう。

 となると、構文も自ずと分かってくる。

 エスが英語のBe動詞のような働きをしていると考えると、英語のような単語の並び方をすればいいということが分かる。いわゆる、SVO主語・動詞・目的語だ。


「ミ エス 八ヶ崎翠!ソ エス シャリヤスティ!」


 しかし、少女は首を振った。どうやら間違えているらしい。


"Mi es xalija.私はシャリヤ Ers niv xalijastiシャリヤスティ."


 うん……?

 多分、シャリヤスティじゃなくて、シャリヤと言えと言っているんだろうが、よくわからない。じゃあさっきの語尾のスティは、なんだったんだろうか。


「翠スティ?」


 自分を指さして、言って見せる。

 だが少女は依然としてそれは違う、という顔をしていた。


(スティは良く分からないから保留にするか。とりあえず、Be動詞みたいなのの使い方を確認しておこう。)


「ミ エス 八ヶ崎翠。ソ エス シャリヤ。 おーけー?」


 少女は胸に手を置いて、"Ers julesn."と答えた。

 「ソ エス シャリヤ」で何回か確認してみると、どうやら肯定するときのしぐさがこれらしい。


"Salarua, Xalijastiシャリヤスティ! Edixa mi klie dea do!"


 と、そんなこんなで言語を理解しようと努力していると、家の外側から誰かが呼ぶ声が聞こえてきた。

 当然、意味は分からないのだがシャリヤを呼び出そうとしているようであった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る