このエピソードを読む
2023年2月6日 22:33 編集済
地元民は雪は毎年降るもので、災いと考えるのは雪崩災害なのです。雪崩が起きそうな場所を避けて家を建てます火焔土器から7千年から1万年前から雪国に人類はいます西日本の方には、それより古い人類の文化の痕跡はありませんこれが雪国の考えとは思わないのですが(追記)悩まされるということではなく、雪は雨と同じく日常です。逆に、暑いところは、暑さに悩まされると雪国の人は思います。夜、30度を超えるなんて耐えられない。人の住む場所じゃないと思ってますよ。ニューヨークだって金沢市や新潟市と同じくらい雪が降ります。神さまはそんなことは言うはずはありませんね神さまは南国のものではありませんし、日本人は北の方から来たのです
作者からの返信
晁衡さん こんにちは。雪国の人は毎年冬には雪に悩まされますよね。大変だと思います。いつもお疲れ様です。どうか大難が少難に変わりますように。神示は人の考えではありませんので、人視点で見ると理不尽に見える事があっても仕方がありません。理解出来なければそれでもいいのです。厳しい環境の方が文化は磨かれていくのかも知れませんね。工夫しないと生き延びられませんから。
編集済
地元民は雪は毎年降るもので、災いと考えるのは雪崩災害なのです。雪崩が起きそうな場所を避けて家を建てます
火焔土器から7千年から1万年前から雪国に人類はいます
西日本の方には、それより古い人類の文化の痕跡はありません
これが雪国の考えとは思わないのですが
(追記)
悩まされるということではなく、雪は雨と同じく日常です。
逆に、暑いところは、暑さに悩まされると雪国の人は思います。
夜、30度を超えるなんて耐えられない。人の住む場所じゃないと思ってますよ。
ニューヨークだって金沢市や新潟市と同じくらい雪が降ります。
神さまはそんなことは言うはずはありませんね
神さまは南国のものではありませんし、日本人は北の方から来たのです
作者からの返信
晁衡さん こんにちは。
雪国の人は毎年冬には雪に悩まされますよね。大変だと思います。いつもお疲れ様です。どうか大難が少難に変わりますように。
神示は人の考えではありませんので、人視点で見ると理不尽に見える事があっても仕方がありません。理解出来なければそれでもいいのです。
厳しい環境の方が文化は磨かれていくのかも知れませんね。工夫しないと生き延びられませんから。