カタカムナ

 古史古伝紹介シリーズ、今回はカタカムナです。カタカムナは今まで紹介していた古史古伝とは少し違っていて、古代の科学書、実用書的な側面の強いものです。


 カタカムナ文献が発見されたのは昭和24年の事です。この時、物理学者であり電気技術者でもある楢崎皐月ならさきこうげつ氏が古い神社の宮司の子孫であるという、平十字ひらとうじと言う老人から、神社の御神体として伝えられているものだとして、記号のようなもので書かれた巻物を見せられました。

 氏は巻物に大変興味を抱き、ノートに写しを取らせてもらったと言います。これが後にカタカムナ文献と呼ばれるものとなりました。


 文献の特徴ですが、全編カタカムナ文字と呼ばれる丸と直線で構成された特殊な文字で書かれています。そしてこのカタカムナとは、上古代の約1万2000年以上も前に、日本で栄えた高度な文明の名であるとされています。


 文献によれば、古代日本では、アシア族と呼ばれる高度な宇宙物理学を持つカタカムナ文明が発展していたのだそうです。この文明は、一説にはその前に太平洋に存在したと言われるムー大陸で発展した精神文明を引き継いだものだとも言われているのだとか。


 文献の中身ですが、カタカムナ ウタヒ80首からなっていて、基本的には5音・7音の区切りで詠われています。なのでこの表現方法が日本の和歌や俳句の源流であるのかも知れません。


 また、古事記の「上つ巻」に登場する御神名が、天石屋戸の物語のところまで、その順番でほとんど登場するので、古事記編纂で稗田阿礼が誦習しょうしゅうした際に参考にしたという帝紀、旧辞のひとつである可能性もあるのだとか。


 カタカムナ ウタヒの内容は、「カタカムナ」と言う生命の根源が、すべての生命、物質の核であり、そこからトキトコロが発信放射され、生命活動が維持されている――そしてこれは、宇宙の全ての物質、生命体の中に相似なるかたちとして存在すると言う、その摂理が、潜象物理として描かれています。


 うん、ちょっと何が言いたいのか分かりませんね。


 少し噛み砕くと、自分の中に最高神は宿っていると言う事なのだそうです。神社には鏡が祀られていますよね。あれで自分自身の中に宿る最高神を見つめ直しましょうと言う感じになるのだとか。これも解釈の一部分に過ぎないようですけどね。


 このカタカムナ文明ですが、他の古史古伝の伝承と同じく、ぶっちゃけ滅ぼされています。太古に栄えた超文明なのに何故? と思いますが、それが栄枯盛衰の運命なのかも知れません。

 その現代科学をも超越したこの文明を興したのは宇宙人ではないかと言う説もあるそうです。


 文献によれば 、宇宙は物質世界と、その背後に物質世界を作り出している潜像世界(多次元世界)が存在していると書かれているようです。

 それでこの潜像世界の方が宇宙の本質で、その世界にはアマナと呼ばれるヌシ(創造主)が存在しているのだとか。アマナと言うのは究極粒子の集合体そのものなのだそうです。


 カタカムナの宇宙論では、地球が存在している宇宙は一定の大きさを持つ球状(宇宙球)で膨張し続けてはいないと説いています。で、この宇宙球の外側に超微粒子のエネルギーの存在する世界が無限に拡がっているそうで、そこには無数の宇宙球が存在しているのだとか。

 そう言う訳なので結局、宇宙は無限と言う事にはなるようです。


 生命の起源についても、本質は物質宇宙ではなく、その背後の高次宇宙にあるとしています。地球での生命表現は全て高次宇宙にその原版(設計図)があって、その投影像がそれぞれの生物として映し出されているものなのだそうです。

 ホログラフ宇宙論は最近のその筋ではホットな話題ですよね。やっと時代が追いついてきたのかな。


 ググって調べると色々書かれていて全部書きたくなりますが、ここらで止めておきますね。とにかく調べると無茶苦茶奥が深い文献だと言う事で。中途半端な内容紹介になってしまいごめんなさい。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る