31 戦の跡にて

 黄飛虎将軍が戦死した。


 その知らせを聞いた俺と春香は、また一人、知り合いを失ったやるせない気持ちになった。

 あの雪山の村から周に行くまで、一緒に行動した時のことが思い出される。



 出逢った時には剣を突きつけられたけれど、武人らしく男気のある人だった。

 粗野な性格ではなくて、どちらかといえば理性的。イメージで言えば、勇敢なエリート上司といったところか。


 俺たちがここ三門峡に駆けつける前に、3人の息子が戦死してしまった。それも2人は目の前で。

 助けたくても助けられない。殺されるのを見ているしかできない。……きっとがく然としたことだろう。怒りにその身を震わせたことだろう。そして、悲しみに涙を流したことだろう。


 しかし、聞くところによると軍議の際に、こう言い放ったという。


 ――息子は立派に周の旗のもと、命尽きるまで戦った。天命のため、平和な時代のための礎となった。……父として誇りに思う。

 丞相殿。私は息子に恥じぬ戦いをせねばならぬ。この命、存分に使ってくれ!


 子牙くんは回復してからも、有効な策を講じることができない自分を責めていたという。

 黄飛虎殿の子どもたち、金吒殿、そして多くの兵を死なせてしまった。その責任を一身に感じていた。それが、黄飛虎殿の一言に救われたと言っていた。

 つづく那吒殿も、兄を殺されたにもかかわらず、黄飛虎殿と同じことを言い、命の限り戦い抜くことを誓った。その2人の姿に、武将たちの士気もあがったという。


 ああ。

 戦場の常とはいえ、もう二度とその声を聞くことができないと思うと、どこか寂しいと思う自分がいる。

 できればもう一度、じっくりと酒杯を傾けながら話をしたかった。



 安置所で、目の前で綺麗な布の上に横たえられているその遺体を前にして、俺と春香は並んで手を合わせる。


 ――黙祷。


 しばらく経ってから頭を上げて遺体を拝見すると、左の腕は半ばから切断されており、右の肩口からは致命傷になったと思われる切り傷が斜めに。そして、目には含み針だろうか、たくさんの針が突き刺さっていた。

 おそらくこの針で目をつぶされたところを、致命傷となった一撃を受けたのだろう。


「微笑んでいるね」

 春香の声に遺体の口元を見ると、柔らかく微笑んでいるように見えた。自らの死に際に満足していたのだろうか。

 凄惨な戦いの跡の残る遺体だが、その微笑みに何故かほっとするものを感じる。


 そうか。きっと心ゆくまで生きて、戦い、悔いなど残らなかったのだろう。

 人生を全うした一人の男。その生き様に自然と頭が下がる思いがした。


 そばで俺と春香を見ていた兵士が、黄飛虎殿の最後の戦いの様子を教えてくれた。


 砦の攻略が最終段階に入ったとき、敵本隊である関所からの増援を防ぐために、黄飛虎将軍の一隊は関所前で敵と戦っていたという。


 黄飛虎に付き従っているのは、義兄弟の4人。黄明こうめい周紀しゅうき竜環りゅうかん呉謙ごけんの四大金剛とたたえられる武の者たちとその配下の一隊だった。


 それに対して関所から出てきたのは副将の張奎ちょうけいとその妻の高蘭英こうらんえいたち。張奎は自らの乗る黒い馬の額に、一本の角のような防具を装備させている。

 この黒い馬が……、とにかく速い。


 突撃を仕掛ける黄飛虎たちに対して、張奎は妻を従えて、

「大将軍。勝負だ!」

と真っ正面から突っ込んだ。


 今にも両者激突と思われたとき、突然、張奎の馬が一段と速度を上げた。その変化に間合いを崩された黄飛虎だったが、かろうじて槍の一撃を受け流す。

 しかし、黄飛虎の背後に続いていた四大金剛たちは、張奎の速度について行けなかった。

 すれ違い様の一撃を受けて、次々に馬から突き落とされ、後続の高蘭英によって首がはねられていく。

 黄飛虎が振り返った時には、すでに討ち取られた四大金剛の姿があった。


 さもありなん。先ほどの攻撃はそれほど鋭かったのだ。

 相手の力量を見誤った。悔しさでかみしめた歯がギリッと音を立てる。

 すでに物言わぬむくろと化した義兄弟たち。ニヤリとわらう張奎と高蘭英。


 ――熱くなるな。冷静に。奴を倒すことだけを考えろ!


 黄飛虎は居住まいを正した。

「俺は周の開国武成王・黄飛虎。我が槍を受けてみよ!」


 すると張奎は目を爛々らんらんと輝かせて、

「おう! 俺は三門峡関副将・張奎。貴様の首を取って陛下に捧げることにしよう」


 同時に馬を走らせる両者。

 あたかも中世ヨーロッパでのランスを用いての一騎討ちのように、生と死が一瞬のうちに交差する。


 先ほどと同じく、急に張奎の速度がグンッと急に上がった。きらめく刃が黄飛虎を襲う。

 極限まで意識を集中させる。時間が引き延ばされ、張奎の一撃がスローモーションのように見える。

 しかし自らの身体も思うように動かない。

「ぬおおおぉ」


 黄飛虎は張奎ではなく、その馬に向かって突きを放った。

 手に重い衝撃が走り、槍がどこかへ吹っ飛んでいく。張奎の槍を、身をひねり、かろうじて自らの左肩で受け止めた。

 次の瞬間、黄飛虎は地面に転がっていた。と同時に、張奎の馬もどうっと倒れ込んだ。


 すぐに立ち上がった黄飛虎めがけて、高蘭英が手にした剣で首を狙ってきた。腰の剣を抜き放ちざまに受け止めるが、相手は馬の上である。重い斬撃に身体が沈み込む。

 歯を食いしばり、受け流そうとしたとき、高蘭英の口がすぼんだと思ったら、何かが黄飛虎の目に次々に突き刺さった。

「ぐううぅぅ」

 感じたこともない痛み。奪われた視界。黄飛虎の目にいくつもの含み針が突き刺さっていた。

 しかし黄飛虎は高蘭英の剣を受け流しながら、身体をそのまま回転させ、馬の足を切り払う。


「きゃっ」と言う声を挙げて、高蘭英も馬から投げ出される。

 目をつぶされた黄飛虎には見えなかったが、高蘭英は横倒しになった馬に足を挟まれて動けなくなっていた。


 そこへ張奎が走りより、抜き身の剣で黄飛虎を討とうと襲いかかる。

 気づくのが遅れた黄飛虎は、目が見えないながらも駆け寄る足音を頼りに、左腕で剣を受け止める。切り落とされた左腕がクルクルと宙に舞い、血しぶきが上がる。


 たたらを踏んだ黄飛虎に、トドメとばかりに張奎の剣が袈裟斬りに襲いかかる。

 その剣は無情にも、黄飛虎の身体を右肩から斜めに切り裂いた。


 口からグフッと血を吹き出す黄飛虎だったが、崩れそうな足を踏ん張り、「うおぉぉぉ」と叫びながら右手の剣を突き出す。


 その剣が張奎の腹に突き刺さる。ゴフッと張奎の口から血が噴き出し、互いに寄りかかり合った。

「あ、あなた!」と高蘭英が叫び声を上げるが、二人にはその声が聞こえていない。


 黄飛虎は満足げに笑う。それを見た張奎も血を垂らしながらも口角を上げた。

「見事だ。張奎」

「貴様もな。さすがは大将軍……」

 そのまま二人は崩れ落ちた。


 黄飛虎は仰向けに転がり、天に向かって叫んだ。

「我が命を天に捧げる! 周の兵たちよ、聞け! 我を乗り越え、道を切り開けぇ!」

 これが黄飛虎の最後の言葉だった。


 その魂のこもった声に突き動かされるように、周の兵士たちがときの声を上げながら、怒濤の勢いで関所に向かって突撃を加えていく。

 乱戦となる戦場。動けなくなった高蘭英もたちまちに討ち取られた――。



 俺は話をしてくれた兵士に礼を言う。

 なんて壮絶な最期だったのだろうか。視覚が奪われながらも、遂には相打ちで副将を倒したのだ。


 改めて黄飛虎殿に向かって黙祷を捧げる。傷だらけの身体が、今は使命を遂げた尊い人のように見えた。



◇◇◇◇

 心の中で別れを告げ、振り向いて春香とともに三門峡関に向かった。

 すでに周軍は関の中に移動しているのだ。きっと今ごろは、途中から参戦した同盟国、盧の人たちとの打合せをしているのだろう。


 しかし、俺と春香は外様とざまの、それも一般人だ。ここでの戦いが終われば、牧野まで行かずに豊邑に帰るつもりだった。


 遺体安置場から激戦の跡となった関までを、春香と並んで歩く。

 まだまだ多くの遺体がうち捨てられていて、あちこちに壊れた戦車、射られた矢、剣、槍が落ちている。

 兵士が歩き回り、味方にしろ敵にしろ生き残りを探しているようだ。


 火計の犠牲者なのだろうか。炭になった遺体からは今もうっすらと煙が上っていた。

 人の焼けるにおい。タンパク質が融けた独特の、死臭ともまた違ったこの嫌な臭いが、俺の身体に染み込んでいくような気がする。


 急に春香の足が止まった。振り向くと泣きそうな表情で、

「ごめん。もう歩けないかも」

と言う。

 見ると、その身体がブルブルと震えていた。無理もない。目を背けたくなる光景がひろがっているから。

 しかし、この悲惨な戦場もまた作りだしたのは人間だ。俺たちはしっかりとこの目に焼きつけておかないといけないのだ。


 しゃがみ込み、背中から抱きついてきた春香のお尻に手を回し、踏ん張って彼女を背負う。

 死が充満している戦場のなか、春香の重さが妙に尊く感じる。かけがえのない春香の重さ。確かに生きているその生命の重さ。それを俺は感じていた。


 これからも人間は何度も戦争を繰り返す。国が興り、他国と戦争をし、侵略し、そして滅んでいくだろう。

 数多の人々の犠牲の上に俺たちの歴史が作られていくのだ。


 肩から回された春香の腕に力がこめられる。俺の背中にしがみつく春香が、小さくつぶやいた。

「ああ、夏樹……」

 かすれたような声に、俺は安心させるように、

「大丈夫。俺たちが死ぬことはない。ずっと春香のそばにいるよ」

「うん」


 まるで濡れた子犬のような春香の様子。

 広い広い世界のなかで、俺たちはたった二人で歩き続けている。こんな凄惨せいさんな場所でだからか、そのことが殊に強く感じる。たった二人だという孤独感というか……。


 関所の前に広がる戦場の跡。見渡す限りの焼け野原のような光景に、5つの砦が不気味に突っ立っている。

 くすぶる煙。折り重なる遺体。血の流れている大地。

 まさにここが地獄というべきであろうか。


 春香を負ぶったままで戦場を突っ切り、俺は関所の中へと入った。


 中では遺体の運び出しが一段落しているようだが、多くの兵士たちが何やら作業を続けている。

 どこへ行けば子牙くんに会えるだろうか。

 思案している俺に、春香が、

「夏樹。あそこ」

と背中から指をさした。その方向を見ると、関所の防壁上にいる子牙くんがいた。


 ここからではその表情までうかがい見ることはできない。が、どうやら向こうも俺たちに気がついたようだ。


 そばにいる兵士に何事かを言づけると、その兵士が走ってどこかへ行った。……恐らく俺たちのところに向かっているのだろう。

 案の定、そのまましばらく待っていると兵士がやってきた。その案内で俺たちは子牙くんの元へと向かった。


 俺たちの手助けはここまで。後は豊邑で吉報を待とう。

 


◇◇◇◇

 三門峡関から周軍と盧国の軍隊が整列して出発していく。山間の街道を、まるでありが行列を組んでいるように。

 黄土高原はここまでで、あの山脈を越えれば華北平原に出る。その先の平野部には洛邑ができ、やがて洛陽として発展していく。


 空にはまだ雲が残っているが、その間から太陽が顔をのぞかせている。まるでスポットライトのように、東へ向かう周軍を照らしていた。


 先頭を行くのは那吒なたという一人の青年だ。その正体は帝辛の次子・こうだという。

 かつて子牙くんとともに周に逃げてきた青年。子牙くんの結んできた人々の縁が、今、彼を支えているのだ。


 隣の春香が、

「いよいよ最後の戦いに行くのね。……見届けなくていいの?」

「ああ。俺たちはここまでだ」

「でも――」

「いいんだよ。春香」


 史実によれば、牧野の戦いではもはや戦いらしい戦いにはならない。対峙した敵軍の多くが寝返って、あっというまに戦いは終わる。

 そこまでは見届ける必要はない。

 ……それに。今はただ、碧霞のところに帰りたい。そう思う。


 そっと春香の顔色をうかがう。

 なんとか元気を取り戻してはいるが、凄惨な戦場、ずらっと並んだ戦死者の遺体を見たショックは、今もなお残っているだろう。

 今は穏やかな表情をしているが、まるで病み上がりのような弱々しい笑顔だった。


 俺の視線に気がついた春香がこっちに振り向く。

「大丈夫だよ。ね。……もう、大丈夫」

 無理をしている。それはわかっているが口には出さない。おそらく俺も同じような顔をしていることだろう。

「――そう。なら良かった」


 春香の手を取り、待たせていた馬の所に向かう。

「さあ。行こう」

「うん」


 しばらくは、いつもより甘えさせてやろう。その心が癒えるまでは。そして、俺も、甘えさせてもらおう。


 俺は春香の肩を抱いた。さあ、家路につくとしよう。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る