第2話   「タピオラ」(シベリウス)


 思いますに、今夜で地球も人類もおしまいならば、最後に聞く曲は、この曲しかありますまい。

 ぼくは、そう思うのです。


「タピオ」とは、「森の神様」、「森の主」のこと。

「タピオラ」は、タピオの住むところのことであります。

フィンランドの民族叙事詩「カレワラ」に、ずっと流れ続ける、基本的な「精神」というべきものでありましょう。

 この音楽ほど、久遠の中に、そう、永遠に消え去る、人類へのオマージュとして、相応しいものは、他にないでありましょう。


 宇宙が、最初に生まれて、38万年ほどたった時、初めて水素原子が作られたのだといいます。水素の元素記号は「H」。


 「タピオラ」は、まさに単一主題の音楽なのであります。

 それのみで、20分に達する時間、一瞬の気のゆるみもなく、ひたすら何もない世界に広がって行くのです。

 まさに宇宙そのものです。

 そうして、あらゆる発展を尽くし、11小節にも及ぶ、長い長い弦のアンサンブルで、終結を迎えます。

 第一バイオリンは二部に分かれて「H」をオクターブで、第二バイオリンはやはり二部に分かれて、「Fis」と「H」を、ヴィオラは二部に分かれた中で、さらに二部ずつに分かれ、「Dis」「G」「H」「Dis」と弾き、チェロはこれまた二部の中が二部になって「Fis」「H」「Dis」「Fis」、べースは主音の「H」を、永遠に響かせます。

 まさに、上も、下も「H」なのです。

 これが、独特の「永遠」を感じさせるので、ありましょう。

 かつて、聞いたことがないような神秘の音です。

 ぼくは、この曲を聴いた後は、しばらく他の音楽を聴く勇気はなくなります。

 この、最後の響きが、永遠であってほしいと、じっと願うのであります。


 そうして、本当にこれが地球の最後なのだという事ならば、それはこの「傑作」を、宇宙に帰す最高の機会であろうと、思うのであります。


 ま、もちろんこれは、想像ですが。

 でも、もしかしたら、あす終わりが来ない保証もありますまい。


 ただ、ぼくは、「焼きそば」よりも、最後は高級「お寿司」にしたいです。







 





 


 


 


  

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る