第3話
「終わりましたよ、先輩」
櫛を机に置く。すると先輩がこちらを振り向いて言う。
「ありがとう」
黒髪が揺れる。可憐な様。胸が射抜かれる。何度繰り返しても射抜かれる。きっとこの心臓は穴だらけ。
椅子が回転し、先輩と俺は向き合った。互いに見つめ合う。先輩の瞳しか見えなくなる。気を抜けば魂さえ吸い込まれてしまいそうなそれは、快晴の夜空を思い出させた。美しくて空洞。満ち満ちて空虚。そして時折、そこに輝くものを見る。
「それで、今日はどうしたの?」
先輩が微笑を浮かべ問い掛ける。答えは用意してある。
「今夜出掛けましょう」
「どこに行きましょうか」
駅前近くのレストランを挙げる。分かった、と先輩は頷いた。
立ち上がろうとする先輩に手を差し伸べると、可愛らしい手が俺に託された。そのまま先輩を引っ張り上げて抱きしめる。冷たかった。背の小さな先輩は、よく俺の胸に顔を埋める。それが堪らなく愛しくて、とかしたばかりの髪を撫でる。でも。少し寒くなってきた。
先輩も知っているのだ、これ以上は俺が凍えてしまうことを。それゆえいつも先輩の方から離れていく。分かってはいるのだがどうにも寂しい。いつもここに障壁を感じる。二人を分かつもの、目に見えずして触れることを阻むもの。それに対して俺は無力だ。
「おはよう」
先輩が俺を見上げる。そうだ。目覚めたならばおはようを。
「おはようございます」
先輩との一日は不定期に始まる。香の焚ける間に考えていた挨拶はとうに忘れていた。俺には今しかないのだ。それはきっと先輩も同じだった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます