2ー22  金持ち暮らし

まおダラ the 2nd

第22話  金持ち暮らし




あの覗き……もとい見守りから一ヶ月が過ぎた朝。

いつものようにクライスがやってきた。

上司の朝食中に突然やってくる部下ってどうよ。

まぁ今さらだがな。



「クライス、オレたちはセロの別荘に招かれた。数日空けるぞ」

「なんと。では私も急ぎ準備をして参ります」

「何言ってんだ。お前は留守番」

「えっ」



年甲斐もなく駄々をこね始めるクライス。

子供たちの前でもお構いなしかよ。

それから菓子を一袋握らせ、珍入者を追い返した。

出発を前にうっとおしい事だ。

気が変わったお菓子野郎が戻ってくる前に、オレたちはすぐにグランへと飛び立った。



「チョウチョさんは、いるのかな? カナブンさんは、いるのかな♪」

「シルヴィアちゃん、楽しそうですね」

「ミレイアちゃんもそうなの。アッチでいっぱいあそぶの」



王子の別荘に招かれたとあって、みんな嬉しそうだった。

特に少女2名。

オレと手を繋ぎながら歩いているのだが、数歩ごとに『ポイン』と跳ねる。

グランに着いてからはずっとこの調子だ。

王宮みたいな場所は苦手なのにな。

彼女たちの判断基準は、想像以上に細やかなのかもしれない。



「グレンくん。2人をお願いね? あの様子だと迷子になっちゃうわ」

「任せてよ。僕も心配だし」

「コロちゃんもお願いね?」

「ワフッ!」



今回は魔獣のコロも同伴だ。

セロに連れていって良いか尋ねたところ、快く了承してくれた。

何というか、器のでかいヤツよ。



「あそこだ。家の前でセロとメリッサが待ってるぞ」

「おとさん、すごい! おうちなのに水がプシャーッてなってる!」

「おお、個人宅に噴水かよ。さすが王族は違うな」

「シルヴィアちゃん、見に行きましょう!」

「ダメよ。ちゃんと挨拶してからになさい」

「はぁい……」



少し不満げな子供たちと共に、セロたちと合流した。

どことなく精悍な顔つきになったセロと、何故か数歩後ろに下がっているメリッサ。

短期間でここまで変わるもんかねぇ。

もしかしてあれ以上の事も済ませたか……何て勘繰りはゲスすぎるな。



「魔王殿、そして皆さま方。遠路よりご足労感謝致します」

「礼を言うのはこっちだ。招いてくれてありがとうな」

「どうぞ寛いでいってください。ご自宅の様に思ってくださって構いません」

「おとさん、もういいぃ?」

「……早速だが、そこの噴水を見せてもらっていいか?」

「もちろんですとも。どうぞお気兼ねなく」



それを聞いて『わぁい!』と飛び出した娘2人。

転ぶなよ、のコメントすら届かない疾風の跳躍をシルヴィアは見せた。

それにポテポテと走るミレイアが続く。

これじゃあどっちがお姉さん役だかわからんな。



「お水ブッシャー! お水がブッシャー!!」

「シルヴィアちゃん、こっちにはお魚さんも居ますよ!」

「ほんとなの。おいしそうなの」

「えっ?」

「なぁに?」



泳ぐ魚類を旨そうと感じること。

それが良いことか悪いことか、オレにはわからん。

誰も驚いた様子はないから、気にする必要は無いのか?



「お水がいっぱい出てもったいないの。これじゃおこられちゃうの」

「お嬢さん。これは魔法の力でグルグル回しているだけなんだ。だから勿体なくはないんだよ」

「マホー、すごいー」

「湧き水じゃなくて魔力で動かしてんのか。贅沢な作りだな」

「グランは水晶の産地でありますので、魔水晶の生産量は大陸一なのですよ。最近のものは人族の魔力を使用してますので、力は弱いですが」



それにはグレンまでも『ほぇー』と感嘆の息を漏らした。

燃やしたり切ったりするのが魔法の全てじゃない、という事を肌で知れたようだ。

シルヴィアは辺りをキョロキョロ見回すが、

しばらくして探すのを止めた。

お目当ての水晶は見つからなかったらしい。


そして子供の興味というのは移ろいやすい。

もう次の遊びを見つけ出してしまう。



「シルヴィアちゃん、向こうに広い草原があります。きっと蝶々も取り放題ですよ」

「わぁーー!!」

「待て、シルヴィア!」

「ちょうちょさーーん!」

「……グレン。見てきてくれるか?」

「うん、いってくるね。荷物はどうしよう?」

「オレが持っていく、だから頼んだぞ」



すっかり小さくなってしまったシルヴィアを、グレンとミレイアが慌てて追いかけた。

コロもそれに続いて駆け出す。

向こうはこれで心配ないだろう。



「なんとも元気なお嬢さんですな。将来が楽しみですよ」

「前はもっと大人しかったんだがなぁ。最近は力が有り余って大変だ」

「剣を教えてる側から言えば、シルヴィアには光るものを感じる。元気に暴れまわる事くらい見逃してやれ」

「へいへい。わかってますよ、エレナせんせぇー」

「さぁさぁ。立ち話もなんですから、中へお入りください。お荷物は屋敷の者がお持ちしますので」



セロの合図で家人がゾロゾロとやってきた。

全部で5人ほど居るが、別荘にこれだけの人員を割いているのが驚きだった。

第8位とはいえ、そこは王子様なんだな。



「あまり広くはありませんが、どうぞ」

「広くないって言ってもウチの3倍はありそうだな」

「ほぇー。これなら建物の中でも羽を出していられそうですねー」

「階段の後ろ側が程よく空いてるな。そこで素振りしてもいいか?」

「ちょっと、みんなは大人なんだから迷惑かけちゃダメよ」



まずオレたちを出迎えたのは2階へと続く大きな階段。

吹き抜けになっている造りだが、その重厚さには圧倒された。

そして当然のように、細かい装飾がふんだんに詰め込まれている。

その点については、少し煩く思った。

手すりひとつにどれだけの細工が施されているか、確認するのもバカらしいほどだ。


床はピカピカに眩しい白タイル。

その上に赤地で金刺入りのクッソ高そうな絨毯が被さる。

目線の高さには大小の壺やら絵画やらがあちこちに飾られており、眼の休まる場所が無い。



「庶民暮らしが身に染みてるせいか、こういう場所は落ち着かないな」

「アルフも王様なのに、いまだに全部が昔のままですもんね。ここらで豪邸でも買っちゃいます?」

「やめようぜ。そんなの肩が凝る」

「失礼の無いように整えさせましたが、却ってご迷惑でしたか?」

「いやいや、文句がある訳じゃねぇ。ちょっと驚いただけだ」



興奮したシルヴィアあたりが壺を割らないか心配だ。

そうなったときは、国庫から弁償する事になるんだろう。

スマン、レジスタリアのみんな!

先に謝っとくぞ!



それからオレたちは客間に通された。

執事らしき爺さんが紅茶を振る舞ってくれた。

そこでオレは、さっきから気になっていることを、テーブル向かいに座るセロに聞いた。



「なぁ、ひとつ聞いていいか?」

「なんなりと。どうかされましたか?」

「隣にいるメリッサは、何で一言も口をきかないんだ?」

「ヘムッ!?」



ヘムッてお前……。

今日初めて口を開いたかと思えば、ヘムッてなんだよ。

途端に顔を真っ赤にしたメリッサは、滑らかさの欠片もない口調で言った。



「ひ、ひひ久しいな、魔王殿。心ゆくまで楽しんで欲しい」

「おう、その言葉はだいぶ遅いな?」

「メリッサが失礼を……。どうやら緊張しているようでして」

「なんでだよ。オレとは何度も会ってるじゃねぇか」

「どうやら婚約者としての振る舞いを知らぬようで。それで固くなっているのです」

「わからなくもねぇが、いつも通り頼む。せっかく顔を合わせてんだからさ」



チラチラとセロの顔色を窺うメリッサ。

ニコリと笑って頷くセロを見て、途端に勢いづいた。

狐耳も忙しなく暴れまわっている。

その辺は相変わらずなんだな。



「いやすまん、普段と勝手が違ってな。つい喋るキッカケを見失ってしまった」

「そうだよ。初めからそう接してくれよ」

「今日は私の手料理を振る舞うからな。楽しみにしていてくれ」

「へぇ、料理が作れるなんて意外だな。期待してるぞ」



しばらく談笑していると夕暮れ時となり、子供たちも遊びから戻ってきた。

不思議な形の木の実やら、向こうでは見かけない花だったり、収穫はバッチリらしい。

オレが誉めると、シルヴィアとミレイアは嬉しそうに跳び跳ねた。

うーん、可愛い!

そしてお守り役の兄様はというと……。



「大丈夫か、グレン?」

「アルフさん、子供って、すっごい元気だね」

「お前もどっちかっつうと子供だがな。キツかったか?」

「ずっと駆け足になるからね。噂に聞くアーデンさんのしごき以上かも」

「うちの愛娘がすんません」

「いや、いいんだけどさ。このままじゃ体がもたないよ?」



確かに無配慮だったな。

もっと的確なお守り法を見つけるためにも、あとで相談するか。


そうこうしている内に食事の時間となった。

メイドに連れられて向かったのは食堂だ。

ミョーンと長テーブルの上に、人数分の食器が椅子の前に並べられている。

そこに着け、という意味だろう。


全員が揃うと、セロが場を見渡しながら言った。



「本日はグランの郷土料理にておもてなし致します。渾身の力作をご賞味ください」



その言葉を合図に、料理が運ばれてくる。

銀色の丸っこい蓋が被さった状態で。

金持ちの家で飯食うと必ずくっついてくるヤツだ。

あれって何の為に使うの?

虫除けか?



「うわぁ~、ドキドキするの!」

「おかわりとか有りなんでしょうか?」

「ミレイア、食べる前からがっつかないでよ」

「兄様だって。手元がソワソワしてるじゃないですか」

「多めに作ってありますので、遠慮せずにおっしゃってください」



銀の蓋が取り払われた。

オレたちはその贅を尽くした料理に食らいつく。



……事もなく。

ナイフやフォークを握りしめたまま、首を傾げてしまった。

子供たちも『わぁーー……ぁ?』と、歓声が疑問符付きとなった。


皿に乗っていたのは黒。

漆黒に染まりきった何か、だった。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る