第3話、街角にて

 放課後、私たちは、繁華街を歩いていた。

 6月も半ばを過ぎ、街を行き交う人は、もうすっかり夏の装いだ。 半袖の制服を着た他校生も見かける。

 いよいよ、本格的な夏が始まるのだ。

 服装も薄手のものになり、露出させる肌の割合も多くなっていく。 開放的な気分が高まり、いつもの自分とは違う冒険をしたくなる。 特に、夏休みを控えた学生たちにとっては、格好の季節と言えるだろう。


 地下街に入ると、冷房が入っていた。

 明るく、広い通路の両側には、洒落たブティックが連なっている。 各店先には、夏を先取りしたノースリーブなどが、整然とハンガーラックに掛かっていた。

「 黒い色の方が、スリムに見えるのよ? 」

 薫が、店先にあったハンガーの商品を手に取り、言った。

「 あ、このキャミ、可愛い。 買っちゃおうかな? 」

 美希も、ラックに展示されていた商品を手に取り、言った。

「 どう? 朱美 」

 商品を胸に当てながら、美希が、私に聞く。

「 いいけど、それ… 高いよ? あたしのお小遣い、1ヶ月分だもん 」

「 臨時収入があったから、大丈夫。 気に入っちゃった、買おう! あ~、こっちのも、イイなあ~…! 」

「 これなんか、どう? 美希 」

 別の商品を持って、美希に勧める、薫。 これもまた、同じように高い。 しかし、美希は、お構いなしのようだ。

「 バイトしてるの? 美希 」

 私が聞くと、片目でウインクしながら、美希は言った。

「 …まあね。 内緒よ? 」

 大抵の学校では、原則としてアルバイトは禁止されている。 しかし、高校生ともなれば、色々な出費がかさむものだ。 特に女子は、やはりオシャレに気を使う。 当然、洋服などの購入費は、ばかにならない。 学校には届けず、中には、家族にさえ言わず、アルバイトをしている者も数多い。 才女の美希も、それは例外ではなかったらしい。

 まあ、成績を下げず、生活態度も優良な美希なら、問題は無いだろう。

 結局、美希は、薫が勧めたものを購入した。


 地下街の突き当たりに、そのクレープ屋はあった。 セルフの小さな店ではあるが、外からレジ越に店内をうかがうと、かなりの客が入っているようである。

 注文した商品を手に、私たちは、小さなテーブルに着いた。

「 …美味しいね、これ! 」

 ひと口食べ、その味に感動した私は、思わず言った。

「 でしょ~? 情報誌でも有名なのよ、ここ 」

 手に付いたクリームを、色っぽく舐めながら答える、薫。

「 朱美は、どんなお店によく行くの? 」

 クリームに差し込んであったチョコレートスティックを食べながら、美希が聞いた。

「 あたし… あんまり行ったコトない。 ってゆうか… 誘ってくれる友達、いなかったし…… 」

 正直に、私は答えた。

 ある意味、バカにされてもいい。 もしかしたら、友だちになってくれそうな2人には、ありのままの自分を見て欲しかった。

「 そうだったんだ… じゃ、これからは、あたし達が誘ってあげる! 色々、連れてってあげるね、朱美! 」

 薫が、そう言うと、美希も言った。

「 朱美、いつも1人でいるから、何となく、気になっていたの。 もっと早く、声掛ければ良かったね。 あたしって… 何となく、取っ付き難い印象あるみたいだし、話し掛けたら迷惑なのかなあ、って思ってね 」


 私は嬉しかった。 何だか、涙が出そうで…

 『 ありがとう 』の、一言すら言い出せない自分が、悔しくさえ思えた。


 …やっと、友だちが出来た…!


 しかも、校内では、知らない者はいない、才女の美希と、超美形の薫。

 私は、有頂天になった。 今まで、手の届かなかったVIPの世界の人種が、今は、私の友だちだ。 互いにファーストネームで呼び合い、馴れ馴れしく冗談なんかを言っている。

 私は、天にも昇るような気持ちだった。


 クレープ屋を出た私たちは、CDショップへ向かった。

 音楽を聴かない私にとっては、別世界だ。 店内、溢れんばかりのお客の数に、まず私は驚いた。

 薫が、ジャズコンテンツのスペースへ行く。

「 う~ん… コルトレーンのバラードアルバムかあ… 面白そう。 でも今日は、ピアノトリオのが欲しいのよね 」

 ラックに並べてある膨大なCDを、慣れた手付きで取り出しながら、薫は言った。

「 この前、オスカー・ピーターソン、買ったんじゃないの? 」

 美希が聞いた。

「 ちょっと、古くさい感じなのね。 音源も、アナログだったし 」

 私には、誰の事を言っているのか、さっぱり分からない。

 薫が1枚のCDを見つけ、言った。

「 あ、レフト・アローンがある…! 」

 美希が、そのCDを覗き込み、尋ねる。

「 えっと… バド・パウエルだっけ? 」

「 マル・ウォルドロンよ。 イイのよ、この曲。 トリオじゃないけど、これにしようっと! 」

 ジャズと聞いただけで、私には、お手上げだった。

 トランペットやらサックスが訳の分からないフレーズを吹き、ドラムが鳴っている… そんな印象だった。 到底、学の無い私など、生涯、縁の無い世界の人種が聴く音楽だと思っていた。

「 ジャズ、聴いてるってだけでも、あたし的には、スゴイなあ…… 」

 私が言うと、薫は、笑って答えた。

「 あたしだって、ムズかしい奏法は、分かんないよ。 でも、何となく聴いたコトある曲が多くてね。 そこが、イイのよ? 」

「 ふ~ん、そうなの? 」

「 朱美だって、この曲、絶対聴いたコト、あるって! …そうだ、あとで、ビル・エバンスの『 ワルツ・フォー・デビー 』、聴かせてあげる。 お気に入りに入れて、いつも、これで聴いてるの 」

 カバンの中からスマホを出して見せながら、薫は、私に言った。

 レジで清算を済ませ、ショップを出ると、店舗の入り口脇にあったベンチに座り、薫はカバンの中から先程のスマホを出し始めた。

「 あたし、ちょっとクラシックのトコ、見てくる。 ここで待っててね 」

 そう言って、美希は再び、店内に入って行った。

「 美希ね、クラシックがメインだけど、ジャズピアノも上手なのよ? 」

 薫が、買ったばかりのCDを開封しながら、私に言った。

「 ピアノ、弾くの? 美希 」

「 うん。 小学校の時からね。 はい、これ着けて 」

 薫が、イヤホンを私の耳に着けてくれた。

「 先に、ビル・エバンス、聴いてて。 あたし、いつも、CD買った時は、解説から読むの 」


 プレイボタンを押すと、やがてピアノの音が聴こえて来た。

 …曲名など、当然知らないが、確かに、聴いた事があるような曲だ。

 静かな、ジャズワルツである。

「 落ち着いた感じの曲だね…… 行った事、無いケド… お酒、飲む所に流れてそう。 生バンドが、入っててさ。 大人の音楽だなあ……! 」

 私は、うっとりしながら言った。

「 おシャレでしょ? ジャズって 」

 解説書を読みながら、薫が言った。 頷きながら、私は、初めてじっくり聴かされたジャズという音楽を、しばらく聴き入っていた。


 …何だか、大人になった気分だ。

 歌謡曲などという俗っぽい雰囲気は無い。 ピアノ・ドラム・ベースの、3つの音だけで世界を創っている。

 私は、のめり込むように、その音の世界に入って行った。

 目の前に映る、繁華街を行き交う人々をバックに、心に染み入るような静かなジャズワルツが、私の耳に響く……


「 ねえ、カノ女! オレたちと、クラブ行かない? 」

 その声に、私は、現実に引き戻された。 金色に染めた髪を逆立てた男が1人、私の前に立っている。 傍らには、長髪の男。 カッターシャツの胸をだらしなく開け、ダブダブの学生ズボンを、腰の中頃まで下げて履いている。

( ナンパか… 薫は、いつもされて、困るだろうな。 ルックス、超イケてるもんね。 どうやって、断るんだろ )

 まあ、慣れているだろうから、そんなに心配する事はないだろう。 それより、ピアノの旋律を聞き逃した。 いいトコだったのに…

 私は、リプレイのボタンを探した。

「 何だよぉ~、シカトかぁ? オレら、バカじゃん? 」


 ふと、私は顔を上げた。 2人の男子高校生は、私を見ている。


「 ヒュー、可愛いじゃ~ん? ラッキ~! ね、名前、何て言うの? 」

「 …え? あたし……? 」

 何と、ナンパされたのは私だった。

 こんな事は、生まれて初めてだ。 大体、 何で私なのだろうか…?

 隣を見ると、薫が、じっと彼らを睨みつけている。 私は、薫に助けを求めた。

「 …薫ぅ~…! あたし… 」

「 ひょ~っ! この超美人、キミの友だちなのっ? 超ラッキー! 2人とも、一緒に行こうぜ。 な? 」

 もう1人の長髪男が、奇声を上げた。

「 オレは、コッチの、かわい子ちゃんがいいな! 行こうよ、ほら 」

 金髪男が、私の腕を掴み、立ち上がらせようとする。

「 ちょ、ちょっと待って…! イヤっ! 」

 その時、薫が、ゆっくり立ち上がり、男らに向かって静かに言った。

「 …あたしら… ここで、カレ氏、待ってんだケド……? 」

 男らは、その言葉に、少しひるんだ様子だ。

「 カレ氏、いんのかよ…! でもオレらだって、結構、退屈させねえよ? 」

 腕組みをし、うっすらと笑みを浮かべながら、薫は言った。

「 …アンタたち、早く帰った方がいいよ? あたしのカレ氏、小指、無いし… そっちの子のカレ氏、銀バッジに、ベンツの600よ? 」

 金髪の男は、途端に私の腕を離し、少し後退りした。 薫は、私の方を向くと、更に続ける。

「 どうする? 朱美。 カレ、鉄砲玉、欲しがってたじゃない。 この子たち、連れてっちゃおうか? 」

 この薫の演技に、私は乗った。

「 …でも、フィリピンだ、って言ってよ? パスポート、無いんじゃないの? この子たち… あ、カレ、来た。 お~い! 」

 人ごみの向こうに、私は手を振った。

「 …ま、またね…! 」

 金髪と長髪は、慌てて、どこかへと姿を消した。

 薫が、プッ、と吹き出す。 私も、薫に続いて笑い、やがて薫は腹を抱えて笑い出した。

「 あはははっ! 朱美、サイコーよ! あははっ! あ~、おかしい…! 」

「 薫だって、大人って感じよ? マジ、入ってたもん 」

「 お腹、痛いわ~! 涙、出て来ちゃったよ、もう… 」


 やがて、店内から出て来た美希に、今の出来事を話すと、またまた大爆笑だった。


 帰り道、私は、幸せな気分だった。

 美希と別れ、帰る方向が一緒の薫と、私は電車に乗った。

「 ふ~ん、じゃ、ナンパされたのは、初めて? 」

 薫が、私に聞いた。

「 もちろんよォ…! 大体、あたしなんか… ナンパされる事の方が、おかしいよ。 根暗だし… あの男の子、美的感覚が無いんじゃないの? 」

「 でも、朱美のコト、可愛いって言ってたよ? あの子 」

「 そこが、おかしいわよ。 あたしなんかを、さあ… 」

「 そうかなあ。 朱美、普通よ? てゆ~か、結構、可愛いと思うケドなあ 」

「 やめてよ、薫ぅ~…! 」


 私は嬉しかった。


 美人の薫が、私を認めてくれている。

 お世辞にしても、私の心には、今まで感じた事の無い優越感のようなものが存在していた。

 …多分、私の隣に薫がいたから、彼らも声を掛けたのだろう。 むしろ、最初からそれが彼らの手だったのかもしれない。

 でも、そんな事はどちらでも良かった。 ナンパされたという既成事実が、私を充分、満足な気分にさせていた。

「 …でも、朱美。 気を付けてね。 ナンパして来る連中は、エッチしたいという願望目的だけの連中が、ほとんどだからね? 」

 心配そうに、薫は言った。

「 うん、分かった。 大体、あたし1人で繁華街なんかには行かないから、大丈夫だよ? 」

 そう言うと、薫は安心したように笑った。


 夏が、すぐそこまで来ている。 今年の夏は、何か… いつもの夏とは、違う夏が過ごせそうだ……!


 そんな予感を、私は、心の中で確信していた。






  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る