side by side その5

「まったく、危ないおねえちゃん達だなあ!」

ドジョウヒゲ少年マオマオは2人の少女が視界に入る位置へ移動すると、構えを取り直した。

「1人に僕の気を集中させて、もう片方が後ろから近づいてくるなんて。油断も隙もあったもんじゃないね」

「ちぇっ!」

陽子は用のなくなったハルオを投げ飛ばし、マオマオから距離を取る。

ツバメも腹を押さえつつ、陽子の側へと駆け寄った。


実際のところ、べつに2人は打ち合わせなどしていない。

陽子は自らの手でマオマオを捕まえようとし、そこにツバメがアドリブで合わせたかたちである。

それなのに、

「なんで『今だ!』とか言っちゃうんですか、日向さん!」

ツバメは小声で陽子へ物申した。

陽子が叫ばなければ絶対に不意をつけたと彼女は思う。

「しかもいきなりキックだとか指示してきて!焦って変な感じになったじゃないですか、もう」

「悪い悪い、えへへ」

湯気を立てるツバメの隣で、陽子は頭を掻いた。

「でも別に指示じゃねえって。お前じゃタイミングとかわからねえかなと思ってさ。それに、あそこはツバメキックだろやっぱ」

言われたツバメは声を潜める。

「そんな技ないですから。しかもダサいとか言われて......いえ、そうじゃなくて。私にはちゃんとやりたいことがあったんです」

「はあ、なんだよ?」

「ヒゲを狙ってたんです」

陽子は眉根を寄せる。

「......いやわからん」

「だから、あいつのドジョウヒゲを取りたかったんですってば」

ツバメは口に手を当て補足した。


「私はさっき日向さんの顔からヒゲを剥がすことができました。だったら同じことがあのチビにもできる筈です。なぜなら、あいつが自分のことを『道士っぽいヒゲの戦士』とかなんとか言っていたからです」

その自己紹介から推測するに、今のマオマオはツバメ達と同じ仕組み、要は魔法の付けヒゲで変身した姿だということになる。

ツバメが「音」、陽子が「光」の魔法を使うように、マオマオはドジョウヒゲを付けることで、「札で他人を操る」力を得ているようだ。

「つまり。マオマオからヒゲを取ってしまうというのが、私達の最も手っ取り早い勝ち筋なのだと思います。ヒゲを奪われた時点であいつは札の能力を失うでしょうし、お面の人達も正気に戻ります」

マオマオや猿面達の攻撃をかいくぐり逃げるのは難しい。

それはツバメも認めざるを得ない。

しかし、だからといってマオマオをK.O.するだけが残されたやり方というわけではないのだ。

立ち向かうしか道がないのなら、出来るだけ最短距離を選びたいツバメである。


「ふむふむ。さすがはアタシの後輩、目的を考えて行動してたわけだ。そりゃあ邪魔して悪かったな」

感心したように陽子は言い、小さく息を吐いた。

「んー......、オッケー。じゃ、お前の言う方針でいくよ。アタシとしてはあんまり気に入る勝利じゃねえけど、好き嫌い言ってる場合でもねえしな。あいつをぶん殴るのはヒゲを奪ったあとでもいいか」

陽子は不承不承といった顔で頷いた。

一応はツバメの身を気づかってもいるようである。

「でも問題はよぉ、どうやってもっかいガキに近づくかだな」

そこである。

ツバメは即答することができない。

「前後からマオマオに接近作戦」は失敗した。

同じ手は通じないだろう。

気付けば猿面達も向かって来ず、特に陽子からは距離を取っている。

また札避けの盾に使われないよう、警戒を強めているようだ。

「えーとですね」

「いいよ、アタシがやる」

悩むツバメを遮り、陽子が言った。

「アタシが小僧からヒゲを剥ぎ取る。お前がいなかったときに戦ったからわかるけど、あいつはなかなかに強い。正直接近戦じゃお前は相手にならねえ」

厄介なことに、マオマオは体術の心得もある。

たとえ札攻撃をかいくぐったところで、ツバメでは素手の格闘で負けると陽子は言う。

「そういうことなら喜んでお任せします」

ツバメは素直に譲った。

「お任せしますけど......」

言いつつ、マオマオを顎で差す。

「あいつ、まだ何かやってきますよ」


少年マオマオはまたもや袖口に手を突っ込み、新たな札を取り出していた。

「ヒソヒソ話はもう終わった?」

そう言って彼は、扇のように札の束を広げて見せる。

だが今度の札は、今までのものと少し違っていた。

長方形ではない。

たとえるなら「く」の字型、中心を境に90°に曲がった形の札である。

「また新手の技かよ」

うんざりしたように陽子は呟くと、マオマオは口を尖らせた。

「お前達こそ猪口才な手ばっかり使ってくるじゃないか。だから僕は手を抜かないことにした。もう絶対に油断しないし、出し惜しみもしない。全力でお前達を潰す」

「お前、そればっか言ってんな」

「うるさい!今度こそ僕の真骨頂を見せてやるよ。まさに切り札ってやつだ!」

マオマオは奇妙な形の札に、ドジョウヒゲで文字を書いていく。

そして、準備を終えた彼は叫んだ。

「くらえ!最終奥義 還射御礼大増札!」

「ださっ!」

ツバメのツッコミを無視し、マオマオは左右の手から4枚ずつ札を放った。


その行く先は斜め上方、ツバメ達の頭の上を越えていく。

ヒュンヒュンと空気を震わせながら回転する札の群れ。

見上げる少女らは嫌な予感しかしない。

「あの形ってさあ」

「ええ、そうでしょうね......」

案の定、予想は的中した。

2人を通り越していった札はカーブを描き、

「ほらみろ!やっぱ戻ってくるじゃねえか!」

「いいから避けますよ!」


上空から獲物をさらうタカの如し。

Uターンを決めた札は、正確にツバメと陽子を狙い降ってくる。

ツバメと陽子は地面を転がり札を避けるが、すでにマオマオは新たな札を投げていた。

「はい、はい、はいやあ!」

今度もブーメラン型である。

この札の恐ろしいのは、マオマオ以外には軌道を読めないことだ。

投擲の際、速度や回転に強弱をつけることで、自由自在に動きを操れるらしい。

旋回、急カーブ、滑空、急降下、急上昇、高速、低速。

旋回しながら滑空してくるもの、地面すれすれを舐めるように飛ぶもの、まったく曲がらず素早く向かってくるもの。

まるで意思があるかのような札の大群が、全方位から少女達を襲う。


「ちょっと待て!これはキツい、無理ゲーだわ!」

背面跳びの体勢で5枚の札を同時に避けつつ、陽子が叫んだ。

「集中力がもたねえという確信がある!」

対してツバメはこけつまろびつ、ドッジボールで最後に残った1人のようにドタバタと転がり回っていた。

「堂々としたマイナス発言やめてください、日向さん!あいつを倒してくれるんでしょ!」

「バッキャロー、無茶言うな!」

さすがの陽子も札を避けるのが精一杯で、マオマオに近づくどころではない。

「ここは見晴らしが良過ぎんだよ!」

身を隠せるものが何もないという意味である。

飛び交う札の中、周囲を見回した陽子は20mほど向こう、神社の社に目を止めた。

「あそこだ!一旦退避するぞ!」

そう言うが早いか、陽子はツバメに駆け寄る。

そうして燕尾服の背中を鷲掴みに、ツバメの身体を持ち上げた。

「おりゃあああ!」

縦横無尽に飛び交う札の隙間を、ツバメを抱えた陽子は走る。

「させるか!」

マオマオはブーメラン型の札を8枚、少女達目掛けて放つ。

だが札が届く寸前、陽子は社に到達していた。

賽銭箱を飛び越えると、正面の扉をぶち抜き中に入る。


「危ねえ!ギリセーフ!」

板敷の床にツバメを放り投げた陽子は、倒れるように腰を下ろした。

社の中は長いあいだ掃除されていなかったらしい。

舞い上がった埃が、小さな窓から差し込む日光の筋を浮かび上がらせる。

「ゲホッ!ありがとうございます、助かりました」

ツバメも埃に咳き込みつつ、陽子の隣に座り込んだ。

「ああ、これからどうしましょう」

とりあえず札の嵐はしのげたが、呑気に休憩してはいられない。

長引けば長引く程、敵が有利になるようにツバメには思われた。

こちらの体力は有限であり、そしてマオマオの札には終わりが見えない。

「今のうちに急いで作戦を練りましょう。あのガキはすぐにやってきます」

狭い社の中で札を撒かれれば、もう逃げ場はない。

そう言ったツバメが立ち上がろうとしたときである。

ふと彼女は脚に違和感を覚えた。

身体をひねって確認すると、

「えっ⁉︎」

右ふくらはぎに1枚の札が貼り付いていた。


「うそでしょ......」

社に飛び込む際に避けきれなかったのであろうか、ツバメはまったく気が付かなかった。

「日向さん。ごめんなさい、私もうダメです!」

「あ?どうした?」

「札が付いてるんです!日向さん早く!私が操られる前に‼︎早く離れてくださあああ......」

ツバメは叫びながら、自分を押さえつけるように両腕を身体に回した。


しかし、

「ああああああぁ......、あれ?私なんともない」

彼女は自我を保ったままである。

「いや、それアタシの名前だよ」

座り込んだままの陽子が冷めた口調で言った。

「へ?」

我にかえるツバメ。

よくよく見ればたしかに、札には陽子の名前が書かれていた。

「コホン。あ、ああ......それで」

ツバメは取り乱したことを咳払いでごまかす。

札に書かれていた文字は「傀儡 ヨウコ」。

つまりこれは陽子を操る用の札であり、ツバメが貼られたところで効力をなさないらしい。

「あの男のにはハルオって書いてあったしな」

陽子は己の額を突っついてみせた。

「それぞれ専用の札があるんだろ」

今更説明するまでもない、といった口調である。

「言われてみれば、たしかにそうでしたね」

ツバメも陽子やハルオに貼られた札を見てはいたが、深く考えるほどの余裕がなかったのだ。

「だとすると、あのチビは日向さん用と私用、それぞれの札をランダムで投げているのでしょうか」

マオマオは文字を書き終えた札を一まとめにしていた。

飛ばすときにも、2種類の名前をいちいち確認していた様子はない。


「かもな。一枚ずつ使い分けて狙うのも面倒そうだし。あんだけ数打てば関係ねえだろ」

「いえ、関係ありますよ。もしそうなら2分の1の確率でしか札は効かないんですから」

ツバメが言うと、陽子は大げさに首を振った。

「向かってくる札を見分けりゃいいってか?お前、テンパり過ぎておかしいぞ。どうやって回転して飛ぶ札の文字を読むんだよ」

「それは無理でしょうけど。でももし......」

そこでツバメは言葉を止める。


ツバメの頭に何かが引っかかったのだ。

確率がどうのと考える以前に、自分はとても重要なことを見落としている気がする。

そう感じたのである。

「ちょっと待って下さいよ」

陽子に手のひらを向け、ツバメは眉間にシワを集めた。

違和感の原因を突き止めようと、マオマオとの戦いを最初からなぞろうとする。


『そのまさかだよ。はじめまして、僕は......』

『アタシとお前でガキをボコボコにする』

『じゃあ、いくよ。おねえちゃんたち』

『なんだそのダサい技は!』

ツバメは、マオマオや陽子のセリフを順番に思い返していった。

そして、

「あれ?」

ツバメは1つの可能性に気が付いた。

「......うん、やっぱりそうよ。絶対そう。でもおかしいわ。それならどうしてあいつはあんなに......」

「おい、何だよ。1人でブツブツ、名探偵みたいな言い回ししやがって」

顎に手を当て考えるツバメに、陽子が横から言う。

「いえ、変なんですよ。だってマオマオは......、ぁああー‼︎」

ツバメは突然叫び、陽子の顔を指差す。

「人の顔に指突きつけんな。つか、お前さっきからうるせえぞ」

しかしツバメは聞いていない。

全身をプルプルと震わせつつ、

「日向さん......」

抑えた声で陽子を呼ぶ。

「お、おう。どうした」

怪訝な顔で返事をする陽子に、ツバメはいびつな笑みを向けた。


「私達、勝てます」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る