メッセージとちくわ

二人同時に送信されてきたメッセージには

こう書いてあった。





「WELCOME TO SPRITUAL QUEST!!


あなた方二人はこのspiritual questの

プレテストの抽選に見事選ばれた

幸運の持ち主です。



いきなりなんのことか

わけがわからないと思うので

簡単にこれについて説明します。

あなた方は、

後悔があり、合いたい人がいる。

それを同時に解消、成就させることができるのがこのspiritual questです。

あなた方は今から合いたい人の

脳内に潜り込んでもらい、

その人の問題を解消し

現実世界へ戻してもらいます。

制限時間は12時間

相手の記憶の改ざん、

または無理やり思い出させる行為は

このプロジェクトの

『被潜伏者が自ら記憶を整理し思い出す。』

という目的に反するので

禁止とさせていただきます。

もしそれに近い行為をした場合、

メッセージで注意いたします。

また、注意しても治らない、または、

故意に無視してるとわかった場合は

それ相応の措置を取らせていただきます。


それでは、

このメッセージに

潜伏者自分

被潜伏者会いたい人の名前を書いて

返信してください。

それをこちらが確認でき次第、

spiritual questのスタートです。


ではよい精神旅行を。」

































こんなの馬鹿げている。

こんなの一回会いたいやつの名前を書いたら

そっからお互い素性がバレて終わりだ、





なんて

普通の思考の状況なら考えるのだろうが…

今は普通の思考の状況じゃない。

実際の状況も、見知らぬ白い部屋に知らないもやしといる普通じゃない状況なんだから

仕方ない。

だから、…このメッセージに

かいてあることは

信じたくないしまだ胡散臭さも残るが

本当なんだと信じざるを得ない。






だから












潜伏者→黒嶺 はやて

会いたい人→白石 優











なんて、返信をする。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る