第136話卜居

卜居ぼっきょ


遊宦ゆうがん京都二十春 貧中無處可安貧 長羨蝸牛猶有舍 不如硕鼠せきそ解藏身

却求容立錐頭すいとう地 免似漂流木偶人 但道吾廬心便足,敢辞湫隘しゅうあい嚣塵ごうじん


都に出て官職に就いて二十年の間は、暮らしは貧乏な状態が続いたし、その貧乏に安んずる場所もなかった。

いつも不満に思っていたのは、家はカタツムリでさえ、持っていること。

大鼠が潜む場所すら持てなかった。

せめて錐が立つ程度の土地を求めて、水の上を流れている木偶人形のような暮らしからは、抜け出すことにする。

条件としては、自分自身が満足できること。

低湿な狭い土地でも、喧しい巷でも問題はない。


卜居ぼっきょ:居宅を構えること。(古くは占いで決めたようだ)

遊宦ゆうがん:故郷を離れ都にて官位につくこと。

湫隘しゅうあい:低湿地。

嚣塵ごうじん:喧しいところ。


○長慶元年(821)、長安の作。

○白楽天は、長安の官吏に復帰し、二月に新昌里に居宅を求めた。

○さすがに大都会、住宅事情は厳しかったようだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る