第137話西掖早秋直夜書意
西掖早秋直夜書意
自此後中書舎人時作
涼風起
炎涼遞時節 鐘鼓交昏曉 遇聖惜年衰 報恩愁力小
量能私自省 所得已非少 五品不為賤 五十不為夭
若無知足心 貪求何日了
西掖で秋の初めに考えを書き留める。
この後は、中書舎人の時に作った。
宮廷に涼しい風が吹き、宮中の池から月が昇っていく。
秋というものは、真夜中にすっと忍び込み、その風は万年樹の枝を揺らす。
季節は夏から秋へと変化し、時は朝から夜へと移る。
年老いた身になった時に、聖代に出会い、口惜しく感じる。
天子からの御恩に対して、我が身の力不足が、悲しくなる。
何の有益なこともせずに、禄を受け取り、朱の印綬をただぶら下げているだけだ。
衣冠をまとう身分となりながら、野の雲のほとりに住む。
過分にして立派な俵物を賜ったにしても、山鳥の餌となっている。
自らの力量を冷静に考えれば、すでに過分なものを受けてきている。
官位にしても五品は低いとは言えない。
歳にしても五十というのは、若死というものではない。
足るを知るという心を持たない輩は、いつまでも求めることをやめないのだろうけれど。
※
※直夜:当直の夜。
※
※萬年:宮中に植えられる木のこと。トチノキ類の常緑樹。
※
※稻粱:稲とアワ(穀物)
○長慶元年(821)、長安の作。
○十月に中書舎人に昇進、正五品上となった。その次は中書侍郎、宰相の可能性も出てきている。
○天子の側近にまで出世し、自らを戒めている。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます