第72話訪陶公舊宅(1)

垢塵不汚玉 靈鳳不啄羶 嗚呼陶靖節 生彼晉宋間

心實有所守 口終不能言 永惟孤竹子 拂衣首陽山

夷齊各一身 窮餓未爲難 先生有五男 與之同飢寒

腸中食不充 身上衣不完 連徴竟不起 斯可謂眞賢


世俗の塵芥が清らかな玉を汚すことはできません。

聖なる鳳凰が不潔なものを啄むこともありません。

ああ、陶淵明先生は晋から宋へと変わる、あの激動の時期に、その生涯を送られたのです。

その堅い信念を心に留め、決して口にだすことはなさいませんでした。

私が従来から尊敬していたのは、孤竹君の子、伯夷と叔斉が、きっぱりと世を捨て、首陽山に隠棲したことです。

伯夷と叔斉は、いずれも、その身一つ、貧窮にも飢饉にも、耐えきりました。

ところが先生には、五人の男児、それゆえ、一家が全員、餓えと寒さに、お苦しみになられました。

食事が腹の中を満たすことはなく、衣服もその身体を被うほどには不足していました。

しかし、先生は何度も官職の誘いがありながら、最後まで答えず出仕はなさらなかった。

まさに、これこそ、真の賢人と言うべきでありましょう。


※垢塵:世俗の汚れ

※靈鳳:鳳凰。伝説の聖なる霊鳥。竹の身だけを食べる清浄な生き物とされる。

※陶靖節:陶淵明

※生彼晉宋間:陶淵明は東晋から宋への時期に生きた。陶淵明の曽祖父は武将、陶淵明も一時、東晋に仕えたけれど、王朝が宋となった後は、東晋に忠誠をつかい、無官を貫いた。

※孤竹子:周に仕えることを潔しとせず、首陽山に隠棲した伯夷と叔斉。孤竹は殷・周の国名。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る