第6話

 あいつは男です。男が胸を張って夢を語るのであれば、それは否定のしようがありません。ですがね田上さん。私は普通の親として、アレには公務員とか、安定した企業で安穏な生活を送ってもらいたかったんです。それがいつからか「漫画家になる」なんて言い始めて、バイトをしながらなにやら描いたり消したりしているんです。家に金は入れているようなんですけど、それも微々たるもので得た金の大半は遊びに使っているそうです。その金の事は私が出ていった後に本人から聞きました。二ヶ月くらいした後突然電話がありまして、「事情は全部聞いたが別に気にしてない。それより酒でものまないか」なんて軽口を叩いてきたもんですから、それにつられて、まさにこの店です会って話を聞いたわけです。絵に描いたような駄目さ加減なんですがね。たまにこういった店に連れられてきて、あいつの酒を飲んでいる姿を見ると手前味噌ながら「粋な奴め」と思ってしまうんですよ。ありゃあ根っからの遊び人です。私なんかにゃたどり着けない境地です。当然上には上がいるんでしょうが、あれ以上は貴方、いけません。あれ以上は玄人ばいにんとかフーテンとか、そんな類の人間です。真っ当ではないにしろ、道から外れた生き方はしちゃあいけません。バイトでもなんでも、働いて金を得なきゃいけませんから。時代が変わってきているとはいえ、それだけは変わりません。いえ、変わっちゃいけないんです。上手い下手はあっても正しいやり方稼ぎ方をしなくっちゃいけないんです。私は下手を打ったし、私生活では道を外れてしまいましたが仕事だけは真っ当にやってきたつもりです。普通に働いてその報酬を得る……生きる上では、これが一番の幸福だと私は思います。田上さん。貴方はまだ若いようですし、これから色々な困難があるでしょう。ですが、決して諦めず、ちゃんと働いた方がいいですよ。年寄りの説教みたくなってしまい申し訳ないんですけれど、これだけは覚えておいてください。働いた分は裏切らない。と。

 結果を求める今の日本の資本主義には反する言葉ですが、私の人生の中で、唯一胸を張って真実と言える事です。当然、成果を求められ場面も起こるでしょうし、そこで上手く立ち回れなければ無能と判断されるでしょう。しかしそれ以上に、貴方が本気で仕事に挑めば、得るものは必ずあるんです。もっとも、今の私にはいささか説得力がありませんが……

 ただまぁ田上さん。貴方なら大丈夫でしょう。見る限り、貴方は仕事帰りでしょう。こんな日に、こんな時間までご苦労様です。また、美味しいお酒、ありがとうございました。マスター。チェックをお願いします。田上さん。すみませんが、一足お先に失礼します。あんまり遅いと、また女房に新しい女ができたのかなんて心配をかけてしまいましたから。それではありがとうございました。また、お会いできる事を楽しみにしています……

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る