第21話 正しいジェノワーズの作り方
俺は部室に荷物を届け、そのままヘルプを続ける。
堅実に一台ずつ仕込みたかったが、ある者は失敗を恐れ、ある者は反省と後悔でトラブル防止班は人手不足。
仕方ないが、纏めてやるしかない。
「秋葉君がやったほうが……?」
部長すら、自信を無くして弱音を吐く。
「あくまで、俺はヘルプですから。部外者がやるわけにはいきません」
大きなボウルに卵が三〇個。そこに一キロの砂糖を加え、湯煎にかけながらホイッパーで混ぜ合わせる。
卵液に指の付け根を当て、熱いと感じる温度――四〇度になると湯煎から外し、ブランシール。
たっぷりと空気を含ませて、高速のハンドミキサーで泡立てていく。
生地がトロトロと、リボン状に垂れる状態になったら、低速へと切り替え。
続く粉がダマにならないようにゆっくりと混ぜ、気泡を小さく一定にする。
生地のキメが整うと、俺はふるいにかけた薄力粉を少しずつボウルへと加える。
「底とふちに気をつけて。バター入れたあとも混ぜるんで、七~八割ぐらいでいいです」
この量になると、小さなゴムベラでは間に合わない。
部長は表面積の広いカードを手に、肘の辺りまで生地に浸けて混ぜていた。
「バターいれます。熱いんで気をつけてください」
限りなく、一〇〇℃に近い液体を注ぎ入れる。
「バターは底にたまりますから、下からすくい上げるように……」
部長は真剣な表情。
中学の時と違って、俺を信頼してくれている。
「ここからはスピード勝負です。型に流し入れて……」
粉を入れてからの生地は、触れば触るだけ固くなっていく。
とはいえ、空気をたっぷりと含んだ生地の目算は非常に難しいので、軽量をしないわけにはいかない。
部長は慎重かつ、大胆に作業をこなしていた。
それを他の部員が、それぞれのオーブンに投入……
「大丈夫かな?」
部長はまだ入れたばっかりなのに、膨らみが心配のようだ。
オーブンを覗き込んでいる。
「大丈夫です!」
俺は断言する。
彼女の心配を打ち消すよう、大きな声で。
実際問題、生地の状態からして失敗はありえない。心配なのはオーブンの不備だが、そう何台もおかしくなってたまるか。
「秋葉君……大人になったね」
とりあえずの山場が終わり、気が緩んだのか部長はそんなことを言い出した。
「昔はすごく偉そうで、一年生で部員でもないのに皆をアゴで使ってたのに……今じゃ、ちゃんと気遣うこともできている」
その微笑みは、俺が知っている中では誰よりも魅力的だった。
「……あの時は、間に合いはしましたけど、雰囲気は悪かったですから」
でしゃばり過ぎた、俺のせいだ。
けど、ガキだった俺はそれを認められなかった。むしろ、感謝しろと尊大な態度を取っていたんだ。
そんな俺を、部長はしっかりと叱り、感謝してくれた。
「はは、あったねそんなこと。あの時は皆、子供だったから」
「部長は……大人っぽかったですよ」
見た目だけでなく、性格も。
お世辞だと思ったのか、部長は謙遜をしている。
「そんなことない。だって、吊り橋効果であっさりと……」
『全校朝礼を始めます。生徒の皆さんは……』
部長の台詞を遮って、無慈悲な放送が鳴る。
まだ、作業的には余裕がない。
それでも真面目な部長はどうしようかと、悩んでいる。
「俺、説得に行ってきます」
「え?」
「大丈夫、こういうのは慣れているんで」
逆にいえば、慣れていない部長では酷であろう。
どの先生がここに来るかにもよるが、大抵融通が利かないものだ。
俺は担任か学年主任が来てくれるのを期待していたのだが、
「秋葉か。相変わらずお前は……さっさと体育館に行け!」
来たのはよりにもよって、互いに嫌いな数学の先生だった。
「ちょっと待って下さい」
言うべきことだけ言って、俺を素通りした先生の腕を掴む。
「なんだ? こっちは忙しくて、お前なんかに構っている時間はないんだ」
「いや、ちょっとお願いがありまして」
俺は初めて、この先生に敬語を使う。
「料理部へ、行かれるんですよね?」
「あぁ、そうだ」
「ちょっとトラブルがあって、作業に遅れが出ていまして……。できれば、このまま作業を続けさせたいのですが……駄目でしょうか?」
先生は品定めするようにジロジロと見てくる。
込み上がる不快感を、グッと堪える。
「なんで貴様が料理部の心配をしているんだ?」
「ちょっとヘルプを頼まれまして」
「お前に? 料理部の部長は誰だ? ろくでもない……」
熱くなるのがわかった。
あ、やばい……必死に心を落ち着かせようとするも、無理だ。
「――お願いします!」
だから、頭を下げた。
無駄に口を交すとキレ出してしまいそうだったので、単純な言葉で勝負せざるを得なかった。
「な、駄目だ。皆に示しがつかんだろう」
らしくないとわかってはいても、ためらっていられない。
「そこをなんとか! お願いします」
先生の言い分も理解できなくはない。
けど、俺は受け入れられなかった。
いつも、皆の中に俺は含まれていないのだから。
そんな皆のために……皆のせいで、邪魔されるのを受け入れるわけにはいかなかった。
「お願いします!」
深く頭を下げる。
部長のために……必死に頼み込む。
高校最後の文化祭を、彼女には笑顔で終わらせてやりたかった。
「駄目だ、駄目だ。お前じゃ話にならん」
先生は、頭を下げている俺すらも素通りしようとする。
駄目だと思うも、言葉は出なかった。
「お願いします!」
これだけしか出なかった。
先生の足音が止まる。俺は期待を胸に顔を上げると、そこには芳野とジジがいた。
「なんだ? お前たちも早く体育館に行け!」
「んなかたいこと言うなって」
「そうですよ、先生。いい物がありますから」
二人は、先生の前に立ち塞がっていた。
話声は聞こえてこないけど、いい雰囲気じゃない。
「なっ! …… っ」
大きい呻き声。
なにを見せられたのか、先生は部室から遠ざかって行った。
「なに、らしくないことしてんだよ」
「だね。まさか勇者が頭を下げるなんて、ほんと驚いたよ」
「お前ら……なんで?」
「言ったろ? 勇者のピンチには必ず駆けつけるってよ」
確かに……言っていたけど。
まさか、本当に来るなんて……
「……なにをしたんだよ?」
軽口を叩くも、嬉しくて頬がにやけてしまう。
「先生がペドだっていう証拠写真を付き付けただけだよ」
しかし、明かされた事実に強張る。
「ロリとペドは似て非なるものだけど、行動範囲は近いものがあるからね。そこで偶然取った写真をちょっと」
提示された携帯に映っていたのは、有名な幼女向けアニメのイベント会場? そこに先生を含む中年男が二人。いかにも危なそうな恰好と表情で、客である幼女を眺めている。
「これは……キツイ絵面だな」
そう言って、俺は部室に戻る。
「……さんきゅな」
小さく、それでも聞こえるように俺は感謝の言葉を吐き出した。
「で、お前はどうすんだ? アキト」
後ろでなにか話声が聞こえてきたが、振り向かなかった。
「やるよ。やっぱりこの手はピアノを弾くためにあるみたいだ。あ、それと少女を守るためにね」
運ばれた声は、笑い声だったから――
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます