テーブル・トーク

こういう笑い方をした時の長谷川先輩は、大抵何かある。なので俺は、


「な、なんでしょうか?」

 と、若干後ずさりしながら言った。


「2人は、『TRPG』って知ってる?」


「……へ?」

 長谷川先輩の話は、予想とは違った。

 てっきり、「マルヤマ大賞、結果出たんだよね? 一ノ瀬くんどうだった?」の話かと思っていた。


 サークルの2人には、「マルヤマ大賞に応募してみた」という話は、前もってしてあった。「どんなの書いたの?」については、「発表をお楽しみに」と濁していた。


 結果、箸にも棒にもかからなかった俺は、報告しずらいなぁと、身構えていたんだけど。


 でも、俺の応募の件なんて、2人はきっと忘却の彼方なんだろうな、って思って、少し寂しい気もする。


「ええと、テープルトークRPGですよね? 一応、知ってますよ?」と、俺。

「わたしは知らないです、いおり先輩」と、西野さん。


「そっか。えっとね、にしのん。テーブルトークRPGって言うゲームはね……」

 長谷川先輩は、西野さん向けに解説をしてくれた。先輩が着たシャツのライムグリーン色のように、優しい解説だった。


 長谷川先輩による解説を、要約すると、こうだ。


 RPGというと、某、竜を退治する名作TVゲームシリーズとか、服屋の閉店セールのように「最後!」「最後!」と毎回謳いつつ、しれっと続編が発売され、「全然最後じゃないじゃんか」とツッコミを入れたくなる最後詐欺ファンタジーゲームとかが、真っ先に思い浮かぶと思うけど。


 でも実は、ゲーム機ハードを使わないRPGがある。


 RPGの語源はそもそも「役割ロール演じるプレイングゲーム」の頭文字なので、ゲーム機を使うゲームに限ったものでは、もともと無い。


 TRPGのTは「テーブルトーク」のT。

 

 複数人で集まって、ワイワイ喋りながら、役者のようにキャラを演じてお話を進める。例えばテーブルを挟んでトークしながら。そんなRPGだってあるんだ。


 大抵は、ゲームマスター(GM)と呼ばれる進行役がシナリオを語り、他のプレイヤーは、重要な所でダイスサイコロを振って、その出目に応じてストーリーが分岐していく。


 それが、TRPGテーブルトークRPG


 ……。


「……こんなとこだけど、わかったかなぁ? にしのん」


「ええと、概略だけじゃわかんないです、いおり先輩。ごめんなさい」

 西野さんは、目に見えて、しゅんと落ち込んでいた。


 西野さんは、長谷川先輩に憧れているのだろう。それが言動からいつもダダ漏れな西野さんとしては、「先輩のお話を理解できなかったあたしのバカバカ!」って心境なのかもしれない。

 

 そんな西野さんを見る長谷川先輩のご尊顔に、会心の笑みが浮かんだ。

 

「だろうと思ってさ! みんなでやろうと思って、これ、買ってきたの! ててててーん!」


 まるでN次元ポケット(N=4? 5? 不明)から秘密ツールを出すかのように、長谷川先輩が、机の下に置かれた彼女の鞄から、しゃっと取り出したのは……。


 本。


「ひぃぃっ!」

 表紙をチラッと見ただけで、西野さんが思わず後ろに飛び退く。

 

「クトゥルフ神話TRPG ルールブックーぅぅぅー!」


「先輩……そんな軽いノリで出す本じゃないっすよ、それ……」

 俺はため息混じりにそう言った。

 

 どんな本か、説明を試みるとですね……。



 天は、血を連想させる、紅い空。その紅に消え入るかのように、煤けた尖塔が林立している。


 地に伏した緑色の光は、水だろうか?


 左右には、うねうねと蛇行する、ヒダのような何かが。これは崖か? もしそうだとしたら……。


 中央に潜むモノ。そのサイズは、明らかに人のソレではない。

 うねうねと延びる触腕。鉤爪のある手が二つ。 

 タコのような頭には、感情を読み取れそうもない目が、二つ埋まっている。

 それらを上から覆っている、これは……なんだ? ドームテントか? 悪魔の翼か?


 先輩が取り出したのは、そんなビジュアルの表紙の本だった。


 はいはーい!

 このクトゥルフTRPGをモチーフに使って、『マルヤマ大賞』にラノベを応募して、かすりもしなかった俺が通りますよ?

 

「長谷川先輩? これ、どう考えても、ホラーですよね?」

 俺が言うと。


「怖いの、苦手なんです!」

 西野さんは目をくしゃっと閉じ、元々小柄な体をいっそう小さくしていた。彼女のオフショルダーを飾るふわふわの波(レース生地?)がカツオ節のように踊る。おっ! 女子っぽい。カツオ節の形容は余計だ。

 

「にしのん、大丈夫だよ。これも神話の一つだからさ。SNSで見たんだけど、最近流行ってるらしいの!」

 と、いつもは大人しめな先輩が、急に押しにかかる。

 

 そうだった。


 うちのサークル、活動実態としては、気になったラノベを読んだり、だべったり、カラオケに行ったりと、まったり活動しか、してこなかったけど。


 「文芸亭」だった。

 

 ……にしても、ねぇ……。


 サークルで、初めて接する神話が、ギリシャ神話でも、北欧神話とかでもなく、

邪神這い寄る「クトゥルフ神話」って、どうなの……?

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る