第弐話
――ばさっ。
微かな羽音を立てて飛び去った梟を見送り、雷封は振り返った。小さな家の中では沙雪が黙ってその光景を見つめている。
「あんたさ。変わってるよね」
雷封が、かろうじて存在を主張している粗末な縁側へ腰を下ろしたのを確認し、少女はぼそっと云った。興味が無さそうな口調とは裏腹に、その緑色の瞳は興味津々といった光を湛えて彼を見ている。雷封は水を一口飲み「そっかァ?」と意外そうに返した。
「俺からみりゃァ、お前の方がずッと変わってるけどねェ。退治されそうになるほど疎まれてンのにここに居座るなンてさ」
「……あたい、何も覚えてないから、さ」
気がついたら。
ここに、居たんだ。
雷封の横に膝を抱えて座り込み、何処か遠くを見ているような目で沙雪は呟いた。その様子に、雷封は軽い
――そう遠くない昔。
隣でしゃがみ込んでいる少女と全く同じ表情を浮かべていた少年の姿を思い出してしまったから。
どーも自分はこんな子供にツイてるらしいと、彼は知らず知らずのうちに苦笑を浮かべていた。少女が一寸眉を寄せ、怪訝な表情を作る。
「いや、ね。どーも俺、ガキに好かれてンのかなァと思ってさ」
「……本気で云ってんの、それ」
「うん。結構本気」
しれっと答えた雷封を見つめ、失礼な程に長い長い溜め息をついて沙雪は目を逸らす。また、彼女の視線は何処を向いているのか分からなくなった。そんな表情をすると、子供とは思えないほど冷めた、大人びた顔になる。
その顔を確認し、雷封は真顔になってぽつりと云う。
「前にも……お前と同じような事云ったガキ拾ってよ」
――僕は。
僕は、誰……なんですか?
「お陰でそれ以来、ずぅぅぅぅぅぅうぅぅッと付き纏われる羽目になっちゃったりしてるンだけど。まァそンなわけで俺、ワケありのガキに好かれる体質とかなんじゃねェかとふと思ったりしちゃったわけ」
「……あたいに付き纏ってるのはあんたの方だと思うけど」
「そりゃァ。今は一応仕事だからな。お前を見つけられませんでしたスミマセン、で終わるほど、俺の弟は甘かねェンだよ」
「何だ。あんた、使いっぱしりなの」
「誰がパシリだ。俺はね、弟の顔を立てて、あいつがやりたがらないような仕事をやってやってるだけなの」
「でもホントは頭が上がんないんでしょ。さっきの式だって、その弟にあたいの事見つけたよって報告する為に飛ばしたんでしょ? 捜すのはあんたで、弟はあんたからの報告があるまでのんびりしながら待ってる。十分、こき使われてるじゃん」
今まで通りの無表情に見えて、その瞳に子供らしいいたずらっぽそうな光が灯っているのを雷封は見逃さなかった。確かに俺は、ガキと相性が良いらしいと心の中でのみぼやく。
「へいへい。まァ、そう思うならそう思っとけ。ンな事よりよ。……お前、さっき何か話そうとしたよな?」
「……は?」
いきなり真面目な話を振られ、沙雪はあからさまに動揺した。視線が定まらず、空中をあちらこちらと彷徨っている。
「今更隠す事もねェじゃねェか。さっきは、何か話そうとしただろ? そうじゃなきゃ、何も覚えてねェなんて、人の好奇心くすぐるような事わざわざ云わねェよな?」
「……普通、遠慮しない?」
雷封に云われてやっと、自分がそんな事を口走ったのだと思い出したのだろう。失敗したなぁというぶすっとした顔になりながら、沙雪はぼそっと突っ込みを入れる。雷封はふるふると
「少なくとも、今は、な。お前が何で退治依頼が来る程嫌われてるかッての、分かるかもしれねェし」
「……嫌われてる理由、分かってるもん」
つんと横を向いて、早口で云い切った。
「あ、そうなの? それじゃ話が早ェだろ。俺はな、理由も分からねェで勝手に退治すンの、嫌いなんだよ」
「それなら、何でこんな仕事してんのさ。毎回毎回、こうやって理由聞いて退治してるわけ?」
「そーゆーわけでもねェけど。さらっと問題すり替えんなよ。今は、俺が質問してるンだぜ?」
「……あんたって、ホントにムカつく」
ぼそりと呟きつつも、沙雪はぽつぽつとその『理由』を語り始めた。その間雷封は、少女から目を逸らし、何処か遠くの空でも見てるような目付きで彼女の話を聞いている。時折、目を瞑ったりもするものだから、本当に少女の話を聞いているのかと心配になるほど、関心の無さそうな顔をしていた。
「名前聞かれるの久しぶりって云ったの、嘘、なの」
そんな台詞から始まった沙雪の話。
それは確かに、彼女が知りうる限りの理由で。
そう、知りうる限りの――。
――ヒラヒラ、ヒラリ。
青戸珪宋が姿を表したのは、雷封に
「どうか、しましたか?」
それを目ざとく草雲に見咎められたが、霜雪は「何でもありませんよ」と普段通りの穏やかな口調で返した。内心「いらないところで敏感ですね」と呟いていたのだが、彼がそんな事を考えている等とは誰も気がつかないだろう穏やかな口調だ。
「鬼については、もうお聞きになりましたか?」
「ええ、大体のところは、草雲さんから」
「そうですか。それなら、話が早い。単刀直入に云います。どうか、あの化け物を退治して頂きたい」
「もちろん、それなりの報酬が頂けるのでしたらそれは構いません。しかし、お引き受けする前に、幾つか確認しておきたい事があります」
「……え?」
霜雪の言葉に思わず声を上げたのは草雲だった。その視線が、約束が違うと云いたげに少年と村長の間を行き来している。
そんな草雲に構う事無く、霜雪は質問を始めた。
「まず一つ。草雲さんに聞いた話では、『いつかは人を喰いかねない鬼』という事でした。という事は、まだそういった被害は出ていない、という事ですね?」
「ええ、その通りです。ですが、凶暴な鬼がいるというのは事実。被害が出る前に手を打っておきたいと思うのは当然でしょう」
「それは分かります。しかし、そんな鬼が出るという割にはこの村は平和そのものの様に見受けられます。何故です? 私は今まで、同じ様な依頼を受けて様々な村を見て来ましたが、この村のように普段通りを保っていられた村等ありませんでしたよ」
穏やかな口調の中にも一筋、挑発的な響きが混ざっている。珪宋はそれを感じ取り、眉をひそめる。
「何が、おっしゃりたいのです?」
その答えは、廊下から聞こえた。
「つまりさ。この話は兄さんの狂言じゃないかって云いたいんだろ、祓い屋さん」
棘のある少年の声に、珪宋は大きく目を見開いた。
「丁度良い。僕もいい加減、聞いてみたかったところだよ。どうしてこんな嘘をついてまで、兄さんが沙雪を殺そうとするのか……ってさ」
「……どなたです?」
霜雪の言葉には、二つの意味が込められていた。一つは、今この場に乱入してきた少年の正体を問うた質問。そしてもう一つは、少年が口にした『沙雪』という人物について聞いた言葉。
「……
疲れた様に、掠れた声で云う。先程少年が、珪宋の事を『兄さん』と呼んでいた事からしても、それは紛れもない事実だろうと結論付けながら「弟さんがいらっしゃるなんて聞いていませんよ」と草雲に向かって小さく呟いた。
「あ、いえ……。私も、今初めて知ったものでして……」
何気ない言葉の中に何となく威圧感の様なものを感じ、なんとはなしに縮こまりながら草雲が答える。それはいつも、血の繋がらない弟の言葉の中に雷封が感じているものと同等のものであったのだが、草雲がその点についてぴんと来る事は無かった。
「その人が僕の事を知らないのも無理無いと思うよ。だって兄さん自身が云ってないんだろ、僕の事」
兄さんは、僕の事を話したがらないからね。
「僕が、沙雪と仲が良いから。だから兄さんは僕の事を誰にも話さない。村長の弟が、問題の鬼と仲良くしてるなんて云えないからさ」
「珪吾。お客様の前だ」
「そう、立場ってものがあるからさ、兄さんには。でもだからって、何の罪も無い沙雪を殺して良いなんて事は絶対に無いよ!」
「珪吾ッ!」
咎める様にぴしゃりと名を呼ばれ、少年はびくんと背筋を伸ばした。
「……珪吾。私はお客様と大事な話がある。部屋に戻っていなさい」
弟の顔を見る事もせずに放たれた台詞。静かな声だが、有無を云わせぬ響きを伴っている。だが、その顔にはありありとした疲れが見て取れた。
珪吾が立ち去ってしばらくの時を置き。歳若い村長は「お見苦しいところをお見せしました」と深々と頭を下げた。それを見て、草雲なんぞはとても居心地の悪さを感じたりしたのだが、隣に座る、彼より十も若い祓い屋の少年はいつもと変わらぬ普段通りの穏やかな態度を崩さぬまま「いいえ」と返した。
歳は若いが、自分等よりずっと場数を踏んでいる。
この落ち着きは、慣れの所為か、それとも生来の性格の所為か。
「弟さんがおっしゃっていた、沙雪、という人物が貴方の云う『鬼』なのですね? 先程の会話から察するに『人を喰いかねない』と云っているのは貴方だけだ。違いますか?」
「……その、通りです」
微妙な、間があった。正座している膝の上で、トントンと人差し指が一定の
「一体どういう事なのか。きちんと説明して頂けますね?」
柔らかい口調だが有無を云わせぬ響きを持った台詞である。諦めたように肩を落として頷いた村長を見、草雲は改めてこの幼い顔をした少年の怖さを垣間見たような気がしたのだった。
――沙雪は、半人半鬼なのです。
ええ、半分は人の血が混ざっているのです。だからなのか歳の所為なのかは分かりませんが、鬼としての力は決して強いものではありません。
……はい。
お察しの通り、そんな事は問題ではありません。鬼である事が、問題なのではない。
問題なのは。
――人の血です。
彼女の、沙雪の父親は――
赤月村前村長にして、私達の父親。
沙雪は、父と鬼の女の間に出来た子供です。私達とは異母兄弟という事になる。
……え?
ああ、この事は、私しか知りません。珪吾も、当の沙雪も知らないはずだ。
――いいえ。
それは、違います。
珪吾と沙雪の仲が良い事。それは、決して喜ばしい事態じゃないとしても、貴方方を雇ってまで沙雪を追い払って欲しいという理由にはなりません。
父は、とても良い村長だった。とても良い父親だった。こんな小さな村ではありますが、いや、小さな村だからこそ父は真剣に人々の悩みに耳を傾け、この村をもっと良い村にしようと努力した。だから、小さいけれど小さいなりに纏まった村になり、父は信頼を集める事が出来た。
――ただ。
父は。
父は、一度だけ、過ちを犯したのです。
それが……沙雪。
十年以上も昔の話です。
父は、青戸兵衛は、一人の行き倒れの女を助けた。白い髪と緑の瞳を持った、女を。
それが、沙雪の母親です。鬼狩りにあい、命からがら逃げ出してこの村に辿り着いたところで、父に助けられたのです。
父はそういった話が大嫌いでしたから、大層怒っていたのを覚えています。今でこそ、殺すほど追い回すという事はほとんど無くなりましたが、当時はそこまで畏怖され、虐げられていたのですよ、鬼とは。
話を聞いて大層憤慨した父は、村の小山の上に建っていたあばら家を綺麗にし、そこに彼女を住まわせた。村人となれば、自分が責任を持ってもう二度と同じ様な目には合わせないと約束をして。
当時それが出来たのも、一重に父が良い人間だという印象が強かったからです。良い村長。良い人間。その強い印象が有ったからこそ、風当たりの強かった鬼を自分達の村に受け入れる等と云う酔狂な提案にも然程反対はされなかった。
良い人間がする良い行いは、上手い具合に美談になります。どんどん良い方向へと尾鰭がついて。
そして。
あまりにも美化され、理想化された人間が起こす予定外の行動は、それこそ予想外の方向へと一人歩きしていってしまう。
良い人間が良い事をするのは当たり前。当たり前になり、それに慣れてしまって、父が何をして良い人間だと云われるようになったのかも思い出せなくなってしまった頃に。
――もし。
もし、予想外の行動を、起こしたなら?
……私は、そうなるのが、怖い。
父が、母を裏切っていたのだと、露見するのが怖いのです。
最初は……同情だったのかも、しれません。自分達と違うものを否定する、その弱さに憤慨したのも事実でしょう。
ですが。
超えてはいけない一線を越えてしまったのもまた、事実です。母を裏切り、私達をも裏切って。
六年前、母は何も知らずに流行り病で亡くなりました。父も、後を追うように同じ病で四年前に亡くなりました。
沙雪は、十か十一です。父は、四、五年間も母を、そしてその後も私達と村人達を欺き続けていた事になる。
……死ぬまで、ずっと。
――私はね。
それが露見するのが、怖い。
――怖いんですよ。
ここは、父の村なんです。私が継いだって、父の村なんです。父が纏めて、父が住み易くした、父の村。
それが、赤月村なんですよ。
だから。
だから、怖いんです――。
長い話を語り終え、膝の上で固く握り締めた拳に暗い視線を落としながら口を閉ざした珪宋を見つめながら、草雲は複雑な気分を味わっていた。
私が継いだって父の村――か。
少し、理解出来るかもしれない。
親が偉大であればあるだけ、子供には親の影が纏わりついてしまう。それは昔、草雲自身が身を以って体験した事であり、だからこそ認められずとも違う道を選んだのだ。
それが、親の影を断ち切る唯一の方法だったから。
この人は。
この、若くして父の村を継がざるを得なかった珪宋には、それは選べなかった。草雲とは違い、村一つの存続に関わる事だ。継ぎたくないで済まされる問題ではない。
だからこそ。
付いて回る父の影に縛られ、縛られているが故にその影が汚される事を恐れているのだ。
――情けねェ。
雷封なら、きっとそう云うに違いない。
だッたら。
自分の村を、作っちまえよ。
彼なら、きっとそう云うだろう。
「……それで」
そんな草雲の思考を中断したのは、いつもと変わらぬ聞き慣れた少年の声だった。不思議にすら思えるほど、いつもと変わらない冷め切った声。
――何故。
何故、この少年はこんなに落ち着いていられるのだろう。
仕事だから、だろうか。
……いや。
それは何処か、違う気がする。
「それで。沙雪の母親は、どうなったのです?」
「え?」
――嗚呼。
これは、ただの。
「貴方のお話には、沙雪の母親がどうなったのかという
これはただの、好奇心だ。
何も知らない子供が、どうして? 何で? と親に質問をするのと同じ。
純粋に、知りたいだけ。
少年の普段と変わらぬ深い紫色をした瞳を見、草雲は悟った。
霜雪の問い掛けに、若い村長はゆるゆると首を振って答える。
「彼女がどうなったのか、私は知りません。父が亡くなった後、沙雪を連れてこの村を出て行ったのですが」
少し経ち、沙雪だけが元居た小屋に戻って来たのだと云う。
「沙雪は……あの子は何も覚えていなかった。この村の事も――父の事も」
「ふむ……。それでは、もう一つ」
何故貴方は、沙雪が自分の妹だと、知っているのです?
「そ、霜雪さん! そ、そんな事は……ッ」
――どうだって、良いじゃありませんか。
そう、続けるつもりだった。これ以上、この少年の好奇心を満たす為だけに珪宋を追い詰めるような真似はしたくなかったのだ。
だが、草雲のその言葉は、他でもない珪宋自身の台詞に遮られてしまう。
「守り刀が」
「守り刀?」
「沙雪は、うちの家紋のついた守り刀を持っているのです」
見るつもりは、なかったのだ。
それはきっと、偶然という名の悪戯だったのだろう。
「父が与えなければ持っているはずがありません。ただの村人の娘だというのなら」
――何故、そこまでするのです?
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます