第41話 人としての当たり前

『マクマード』は『名瀬』の葬式を『歳星』でおこなうつもりです。

 当然『ギャラルホルン』の手前、『ジャスレイ』は反対しますが、聞き入れません。

『鉄華団』は売っても『タービンズ』の件は別だったのか?

『ジャスレイ』は『マクマード』が邪魔になってきています。


『オルガ』達を葬式の場で煽る『ジャスレイ』

「おお~?どうも臭ぇと思ったら宇宙ネズミご一行様か」


『マクマード』は『タービンズ』の生き残りの面倒はみてくれるようです。

「それに残されたタービンズの連中はこれからもテイワズの下でやっていくんだ。俺たちが下手に動けば迷惑をかけちまう。兄貴とアミダさんは自分の命に代えてまで家族を守った。その遺志を踏みにじるわけにはいかねぇ」

『ジャスレイ』が裏で動いていたことは『オルガ』も知っています。

 今は動くべきときではない。


『ラフタ』は『昭弘』に惹かれている自分に気づいています。

「私はタービンズが好き。ダーリンが姐さんが大好き。でもそれとは違う。こんな気持ちになったのは初めてだよ。昭弘、さよなら」

 最後の夜にと飲みに出かけ『昭弘』と別れた…。


『アジー』と『ラフタ』は買い物に出かけ、『ラフタ』が一人になったそのとき…。

 撃たれた『ラフタ』その『ラフタ』を見て取り乱す『アジー』

 撃ったのは『ジャスレイ』の差し向けた殺し屋。

『鉄華団』は『ジャスレイ』を討つと『オルガ』に許可を求めますが…。


『マクギリス』に報告をする『オルガ』

「なるほど。今回の件、イオクってヤツはラスタルっていうあんたの敵の子分なんだろ?そいつの悪行の証拠が手に入りゃあ、あんたの方にも利はあるだろう」

『テイワズ』から切られても『マクギリス』は『鉄華団』とは運命共同体だと言います。

 このあたりは本音かもしれません。

「イオクの件はこちらで引き続き調査を続けている。もし君たちがその男を討つというのであれば、私はそれを応援しよう」


『三日月』は改修された『バルバトス』の前で座っていました。

「王様だって…」

『ルプスレクス』とは狼の王

「どれくらいやればいいの?」

『オルガ』は『三日月』に答えます。

「徹底的にだ。しがらみなんざ一切どうだっていい。俺らは鉄華団だ。俺らが同じ先を望むなら道理もくそも関係ねぇ。全て根こそぎたたき潰せ」


「了解」


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る