第12話 人が、見えない
私の親戚のおばあちゃんは、幽霊が見える、らしい。
私とはどういった血縁関係なのかわからないが、法事や親族の集まりには必ず顔を出す人だ。小さな頃から「おばあちゃん」で、今でも「おばあちゃん」だ。
一体いくつなのか、今となっては年さえ聞けない。
その、おばあちゃんが、よく見る幽霊の話を一つ披露しよう。
私の親戚のおばあちゃんは、小さな頃から仏壇から鎧武者が出てくるのが見えたらしい。
がちゃがちゃと金属音を立てて、仏壇の須弥壇あたりから鎧武者が何人も出てくるのだそうだ。
その鎧武者たちは出てくると、徹底的に部屋を調べるらしい。
机の下や家具の物陰、座布団までめくって必死に探しているようなのだが。
人が、見えない。
実際おばあちゃんは、いつも黙ってじっと座ったまま、鎧武者たちの姿を見ている。
折れた刀剣を抜き身のまま持ち、金属の鎧を鳴らして歩き回る武者たちは、おばあちゃんの前を素通りしながら、必死で探しているのだ。
おばあちゃんを。
初めて鎧武者を見た日、おばあちゃんは怖くて自分のお母さんに相談したらしい。
すると、お母さんは、「それは、先祖が殺した敵兵だ」と教えてくれたのだそうだ。
おばあちゃんの先祖は、嘘か本当か、関が原の合戦で槍で武勲を立てた武将だったらしい。
出世はしたものの、その時首級を上げた武者たちからは呪いを貰ったという。
そこでおばあちゃんの先祖は、その武将を弔い、祀ることで難を逃れようとしたのだそうだ。
以降。
鎧武者は恨みを晴らすべく仏壇から姿を現すのだけれど、その呪う対象である子孫の姿は全く見えないらしい。
「仏壇でお祀りしている限り、私たちに害は無いから大丈夫」
おばあちゃんのお母さんはそう言ったが、おばあちゃんは子どもの頃、その鎧武者がとても怖かったのだそうだ。
「今も鎧武者は出るの? おばあちゃんは怖い?」
私が子どもの頃、そう尋ねると、おばあちゃんは首を横に振った。
おばあちゃんは成長すると、家族とともに満州に移った。
そこで看護師になり、病院で働いていたという。
戦争末期、満州から引き上げるときは、女だとばれないように頭を丸刈りにし、顔を汚し、男の服を着てひたすら俯いて日本に戻って来た。
「あそこが一番の地獄だった。引き上げの途中で見た人間たちが今でも怖い」
おばあちゃんには、最早呪う相手すら見えずに彷徨う鎧武者たちは哀れの対象であり。
恐怖の対象は。
「人」だった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます