第二章 王子様

解けない雪

 四月、第二金曜日。

 少女の心に積もった雪は、まだ解けていない。

 授業が終わり、寮の相部屋の前に移動した。ドアが開く。

 金髪ロングヘアの少女ともう一人は、靴を脱いで部屋に入った。

 床は黒く、壁は白い。備え付けてある家具は、クリーム色。右側と左側それぞれにベッド。左側には、クマのぬいぐるみが置かれている。親元を離れて寂しいのか、ぬいぐるみを持っている女子が多い。

 キャロルは、ゲーム機の電源を入れた。あらかじめダウンロード購入しておいたソフトを起動。

 二人の少女が、並んでベッドに座る。

 壁のディスプレイに映し出された、映像。タイトルは、レトロファイト。

 小さな手にコントローラーが握られた。画面の巨大ロボットが動く。

 音声で説明がある。

『右腕、左腕には個別に耐久値がある。ゼロになると破壊され、腕を使う武器が使用不可になる』

 自動で、人型ロボットの片腕が壊れた。武器が使えない。

『武器にはそれぞれ射程がある。強力なものほど、予備動作やクールタイムが長い』

 的がたくさん現れた。移動できない。

『低威力の実弾の他に、安定した圧縮エネルギー弾と、高威力で燃費の悪いビームがある』

 次々と破壊されていく的。

「すごいですわ。新発売のゲームですよね?」

 横の少女が、素直な感想を述べた。つり目の少女は不思議そうな顔。

「……これくらい普通ですわ。ディーナ」

『手、肩、背中に武器を装備可能。複数の装備箇所を使う、強力なものもある』

 腕は、内蔵の盾や銃などが装備済み。

 目的地まで移動せよとの指示。途中の雑魚敵は全て無視された。

『胴、腕、脚のパーツは、軽い順にライト、ミドル、ヘヴィのタイプに分類される。重いほど燃費や運動性能が悪くなる。代わりに威力は上がる』

 ライトタイプで移動。やはり敵は無視。

 ミドル、ヘヴィとステージを変えて続く。

「……」

 ディーナは、無言で画面を見つめていた。

『一番の特徴は換装。たとえ腕が破壊されても、別のタイプにその場で換装することができる』

 自動で腕が換装された。

『ただし、一定時間待つ必要があり、再使用には時間がかかる。壊れていないときでも可能』

 画面切り替えを挟んで、何体か登場した敵ロボットが全て倒される。

 すこし大きく頑丈な敵も倒された。

「こんな、毛色の違うものまで、J国製だなんて」

 スタッフロールを見ながら、華奢な少女が呟いた。

(謎に包まれた遠い国に、自分の居場所を求めたのかもしれませんわね)

 画面に見入っていた淡い茶色の髪の少女は、興奮気味。

「やはり、すごいですわ! 天才に違いありません」

 金髪ロングヘアの少女は、抱き締められて困惑していた。

(クリアする頃には、操作に慣れていたというだけなのに)

 二人が雑談していると、スタッフロールが終わる。

「……ロボットの色が、変えられるようになりました」

 キャロルが、画面の文字をそのまま読んだ。

「新しい装備が、現れました」

 ディーナも、画面の文字をそのまま読んだ。

 夕食の時間が近付いてきた。何やら話をしていた二人は、部屋を後にする。


 食事と雑談を済ませ、部屋に戻ったキャロルとディーナ。

 洗面所で歯磨きをしたあと、別々の机に向かって椅子に座る。宿題をした。

 キャロルは、詰まることなく終わらせる。

「分からないところは、ありませんか?」

「大丈夫ですわ。秋期に教えてもらいましたから。感謝しています」

 ディーナは心から笑った。それを見て、キャロルも笑った。

「……ゲームをしても、よろしいですか?」

 まだ宿題をしていたディーナに、キャロルは遠慮がちに言った。

「ええ。反対する理由がありませんわ」

 ディーナは即答した。

 金髪ロングヘアの少女が微笑んで、淡い茶色の髪の少女も微笑んだ。ゲームの起動を、笑顔で見ていた。

 レトロファイトには、オンライン対戦機能がある。二本先取。

 キャロルは、ランク戦を選んだ。

 勝敗で所持ポイントが変動し、一定値を超えるとランクアップ。ランクの近い者同士がマッチングしやすくなるモード。

 プレイヤーは皆、1というランクから始まる。ポイントが一定数貯まれば、2に上がる。だが、負け続けてポイントが減ると、ランクを下げることもある。増減するポイントの量は、相手とのランク差で変動する。

 金髪ロングヘアの、おとなしそうな少女のアバターでログイン。

 ロボットは初期装備のまま、色を変更する。白色にした。

(空っぽ、白)

 的確に攻撃を当てる。相手の耐久値を表すHPが、みるみる減っていく。

 あっさりと何試合かを勝利した。

 パーツをミドルタイプにして、何試合かをおこなう。

 次々に相手を下していく。今度は、ヘヴィタイプで何試合かおこなう。やはり、あっさりと勝利を重ねた。

 装備を変更しながら戦う。いつの間にか、ランク4になっていた。

「皆さん、まだ操作に慣れていらっしゃらないのね」

 キャロルは淡々と言った。

「違いますわ。キャロルの実力です。戦いの女神のようですわ」

 いつの間にか宿題を終わらせていたディーナは、目を輝かせていた。

「……そういえば、もうすぐ春のお祭りですね」

 自分のことに触れなかったキャロル。言葉が出なくても構わず、ディーナには大抵のことを言えた。

「ええ。確か、春の女神が由来のお祭り。それはともかく、もっと威張ってもいいのに」

 すこし困ったような表情のディーナ。

 不思議がっているキャロルを見ながら、微笑んで抱き締めた。


 相部屋は、バス、トイレ付き。

 この国では、湯船に浸かってのんびりとお風呂に入る習慣がない。ほとんどの人にとって、シャワーで体を洗うだけの場所。

 順番に、手早くシャワーを済ませた、キャロルとディーナ。

 パジャマ姿の二人は、寝なかった。部屋の外、廊下の先にある共用スペースに行ったわけでも、その先の洗濯スペースに行ったわけでもない。

 キャロルがレトロファイトをプレイし、ディーナは見ていた。

 ランクの違う相手が対戦する場合、ランクの低い方が選んだステージになる。

 相手のランクに関係なく、順番にステージを選択。

 一人用モードをクリアしてアンロックされた、色々な武器を使う。

 苦戦することはなく、あまり喋らなかった。

(色々な装備を試すとしましょう)

 その代わりにディーナが喋って、キャロルは笑っている。

 ランクが5になる。二人の少女は、夜更かしになる前に眠りについた。


 次の日、授業はなかった。

 学校にきて最初のうちは、食堂で食事をしていたキャロル。昼間は生徒の人数が多くて、行列ができるため、行かなくなった。

 キャロルとディーナは、校内にある売店で食事を購入。

 寮の共有スペースで朝食を食べていた。天井の柔らかな照明が、気分を落ち着ける。テーブルも椅子も淡い色。

 二人以外にも、近くの部屋の人たちが食べていた。十代前半の少女たちが座っている。

 みんな私服姿。

 キャロルは、丸襟の白いシャツの上に、あずき色の斜め格子柄のセーター。黒色のスカートも斜め格子柄。

 何をして過ごすのかと聞かれて、素直に答える。

「……昨日発売になったゲームがあるので、お部屋で遊びますわ」

 何人かの少女が拝見してもいいですかと聞く。特に断る理由のない少女は了承した。

「皆さん、腰を抜かさないようにお気をつけあそばせ」

 淡い茶色の髪の少女が、自信満々に言った。


 朝食後。

 しばらくして歯磨きも終えた。

 キャロルとディーナの部屋の入り口に、合わせて八人分の靴が並ぶ。

 来客は、二人と四人に分かれて、二つのベッドに座った。

 椅子に座ったキャロル。

 コントローラーを操作し、ポイントの変動するモードを選ぶ。

 画面には白いロボット。全身ヘヴィタイプで、左手にナイフ、右手にソードという装備。重戦車のような見た目。手の格闘武器が、あまり似合っていない。

 すぐに相手が現れる。

 色が変更されていない、灰色で初期装備のライトタイプ。薄い板のような装甲の、細身のロボット。

 ステージは、障害物のすくない平原になった。

 機動力に勝るライトタイプ。ヘヴィタイプが有利を取るには、離れて戦うのが一番。

 だが、キャロルは自ら接近する。

 相手の射撃は、自分の機体に当たるものだけを、実体のシールドで防ぐ。

 射撃を使わずに、接近戦の間合いまで距離を詰めた。相手が操作ミスをした隙をついて、ナイフとソードだけで攻撃。

 1戦目に続き、2戦目も同じように戦う。

 金髪ロングヘアの少女は、危なげなく勝利した。

「どうです? これが戦いの女神の力ですわ」

 ディーナが言った。部屋に来た六人の少女たちは、興奮して歓声を上げていた。

「いえ、皆さん操作に慣れていないはず……あまり持ち上げないでほしいですわ」

 つり目の少女は冷静だ。そして、歓声は大きくなった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る