応援コメント

第4話 夢を見る」への応援コメント

  • いつだって君を、心は見ている。

    これは強いメッセージ性があると思います。

    心の存在…大切な心の存在を忘れがちな日々、だけど心はいつだって私の中にある。誰の中にもある。

    何かに誰かに流されがちな日々、流されすぎていたら自分の心の声は聞こえなくなるものです。


    いつだって君を、心は見ている。

    読んだ瞬間ズキリと響きました。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    何かに流される毎日でも、心はいつも貴女を見ています。心の声に耳を傾ける暇がない。それが現代社会において普通のことです。だからこそ、自分の心と向き合う時間を作る必要がある。

    文章では世界を変えることはできません。しかし、一人の人の心に寄り添うことくらいはできるかもしれません。今回、この言葉が貴女の心に寄り添うものになったなら、これほど嬉しいことはありません。

    応援ありがとうございます。最後にもう一度。

    いつだって貴女を、心は見ている。

  • 他がためのヒーローか。我がためのヒーローか。
    そこに線など無い物と、私はよく考えます。
    小さな善行をできた帰り道、目線は高く、気持ちよく歩くことが出来るものです。
    是非とも、清らかな心で法を扱うヒーローになって下さい。
    微力ながら、応援させていただきます^^

    作者からの返信

    人の為にしていたことが、いつの間にか自分の為になるということは往々にしてあります。いい意味でも悪い意味でも。思慮のない善はともすれば偽善になる。そのことも踏まえてヒーローについて考えなければいけませんね。毎回コメントありがとうございます! 読者さんとの会話があると、書く気力が湧いてきます。これからもよろしくお願いします^_^