第七章

唐突に、真夏の姿がたのもしく脳裏に浮かんだ。

 ひどく痛む頭に顔をしかめながら、朔は目を開けた。部屋の中は薄暗く、見通しが利かない。のろのろと体を起こし、室内を見回した。


(あれから)


 どのくらい経ったのだろうかと考えてみる。寝台の周囲に芙蓉の姿は無く、朔はひとりだった。


 喉が渇いている。


(お水を)


 喉だけでなく、体中が渇いていた。


(きっと、たくさん泣いたからだわ)


 泣き疲れて眠ってしまうなんて、どのくらいぶりだろう。小さな童女のように、芙蓉にすがり泣き続けた。芙蓉も涙を流し、互いの着物を濡らしあった。


 芙蓉は部屋に戻ったのだろうか。


 朔は少しさみしく思いつつ、彼女は彼女で色々とすることもあるだろうからと、自分をいさめた。


 この屋敷では、芙蓉が全てを取り仕切る役となっている。朔の父の失脚は、屋敷中の人間に衝撃を与えた。その者たちをなだめ、これからどうするのか、ということを決めなければならない。朔の傍に、ずっといるわけにはいかない。


(頼れる人が、いないのだから)


 都まで、およそ二日。それが今は、一年も二年もかかる距離であるように、朔には思えた。都に戻ったとして、父が失脚した今、誰に頼れるというのだろう。父も兄も姉たちも、都内でのこもごもに対応することで手一杯のはず。使者が来たことだけでも、ありがたいと考えなければ。


 唐突に、真夏の姿がたのもしく脳裏に浮かんだ。


(どうして)


 頼れるものが無いと思った時に、彼の姿が浮かんだのだろうと、朔は首をひねった。真夏の姿を思い出したことで、重苦しかった胸が少しだけ軽くなったことに気付く。


(ああ、そうだわ。舟遊びのときに、助けてくれたから。だからきっと、思い出したのだわ)


 でなければ、彼をたのもしい存在として思い出す理由がないと、朔は結論付けた。


(彼はただの家人だもの)


 宮中での政権争いに関与をすることなど、できはしない。困惑した朔たちの身柄を預かり、世話をする力を持っているはずがない。


 身近に頼れる人を、この屋敷の誰もが捜し求めている。その中で浮かんだ彼の姿は、藁にもすがりたい気持ちの現れだろう。それ以外に、考えられない。


(思うより、こたえているんだわ)


 芙蓉を差し置いて真夏の姿を浮かべるなんてと苦笑しながら、朔は寝台から下りた。あたりは暗く、静まっている。今は何時なのだろう。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る