年上彼氏の多島くんと私と、昔のあの人について ~文化祭に彼氏を呼ぼうと思ったら、クラスの出し物がまさかのメイド喫茶!?~
第1話
「どうしよう……クラスの出し物、メイド喫茶になっちゃったよお……」
一年A組の
つい数分前、HRで文化祭の催し物が決まったばかりだった。
「せっっっっかく、多島さんを呼んで、ラブラブ文化祭を堪能しようと思ってたのにぃ!! メ、メイド服姿なんて見せられないよおっ!!」
彼女の甘い目論見――最近つき合い始めたばかりの年上彼氏、バイト先の本屋のお向かいのお弁当屋でバイトしてる、多島くんとの文化祭デート計画は、木っ端微塵になってしまった。
「ヤバい。ものすごくヤバい。彼から文化祭の存在を隠しとおさなければ……」
由希乃は一目散に自宅へ帰った。
◇
その頃、由希乃のバイト先、本屋の向かいにあるお弁当屋さんでは――
「今年のx高の文化祭、そろそろ屋台のネタ決まってるんじゃないか? 仕入れのリスト作らないといけないだろ」
弁当屋の店主が、甥の多島くんこと、由希乃の彼氏・
x高の飲食系資材の仕入れは、ほとんどこの店の仲介で行われているのだ。
「あー、生徒会からFAX来てますね。ふむふむ……。今年は焼きそば少ないな。去年盛大に鉄板焦がして怒られた組がありましたからねえ。なるべく失敗しない方向で選んでるようです」
「若いんだからチャレンジすりゃいいのに」
「食べ物を粗末にされるよりいいでしょ。そういうのは別の機会にチャレンジすればいいんです」
「んだよ若いのにジジ臭いこと言うなよ、勝也」
「叔父さんがガキっぽいだけですー」
「そういや、由希乃ちゃんの高校もここだったな。行くのか?」
「いや、聞いてないっすね。まあ当人が来て欲しいなら誘うでしょ」
「んだよ誘われろよ」
「ムチャ言わないで下さい。文化祭の忙しさも知らないで。いたずらに知人を呼びつけても、相手が出来ない部署だったらどうすんです 。無責任でしょ?」
「……なんだ、経験ある言い方だな」
「まあね。別に俺は毎日彼女の顔見てるから、わざわざ学校まで行かなくてもいーですし?」
「おー言ってくれるな」
「「ははは」」
とはいえ、ちょっとは気になる多島くんだった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます