第2話

 疲れているのはいつものことだ。

 女子としてはなかなか高い、169センチの背を丸めぎみに、里谷さとや美星みほしは放課後の廊下を歩く。


 特に変わった出来事があったとか、体育の授業がやたらハードだったとかの理由ではない。クラスでいじめにもあってなければ、生活指導の教師に目を付けられているわけでもない。


 良く言えば平穏無事、悪く言えば単調で退屈な学校生活の一コマだった。それでも気力ゲージはもうかなりゼロに近付いている。これからどこかに遊びに行くなんてちょっと考えられない。望むのはただ早く家に帰ってスバルと二人で――。


「おーい、美星ぃー、ちょっとちょっとー」

 後ろから追ってきたのはリコの声だ。美星はぎくりとして足を止めた。

 用件の見当はついていた。校舎裏に連れて行かれてお金を取られる、なんて犯罪行為では全くない。


 きっとカラオケの誘いだろう。教室でPDを出して、店の検索やら予約やらをしていた子達がいた。リコもその一人だ。

 聞こえなかった振りをしてしまおうかと、子供向け風邪シロップみたいに甘い誘惑に駆られる。


 だってカラオケなんか好きじゃない。音楽ならネットとかでプロの演奏を楽しめばいい。もちろん美星の歌にも他人に聴かせる価値はない。

 だが迷ったのは一瞬だけだ。美星は意識して口の端を持ち上げて笑顔を作ると、踵を軸に華麗なるターンを決めた。


「はーい、な、あっ」

「んがっ」

 否、決めようとした。


 振り向いた拍子、肩に掛けていたリュックが何かに当たった。かなりいい手応え。ぶつかった衝撃で、リュックが体から滑り落ちる。

「やだ、えっとその、大丈夫ですか?」


 男子生徒が顔を押さえて廊下にうずくまっていた。校内で暴行事件発生、犯人はまだこの近くにいるに違いない。つまり美星だ。

「きゃはは、なにしてんの、美星、ウケるー」


 リコがけたたましく近付く中、男子生徒はよろよろと立ち上がった。鼻血などは出ていないものの、ずいぶん痛そうな表情だ。もちろんわざとやったわけじゃない。向こうも前方不注意だったのではという気もする。ともあれ悪いことをしてしまった。


「ごめんなさい、木須きす君。ちょっと見えてなかったから」

 謝った途端、木須三日月はむっとした様子で美星を睨みつけた。

 どうしてだ。意味が分らない。謝らずにいて睨まれるというなら話は通るが、その逆とはこれいかに。


 謎を解いたのはリコだ。

「うわ、美星、ひどっ。いくら木須がちっちゃいからって、見えないはないわー」

 まるで湯通しでもしたみたいに、三日月が紅潮する。


 だいたい150台の半ばぐらいだろう。確かに男子としてはずいぶん低い。たまにネタにされているのは美星も知っていた。そのせいかは分らないが、クラスではぼっちでいることが多いみたいだ。


 美星は引き攣りそうな笑顔を浮かべ、リコが油を注いだ火を消しにかかる。

「違う違う、全然そんな意味じゃないから。ただわたしが注意してなかったってだけ。小さい子供の飛び出しに気をつけよう、みたいな、あはは……は」


 これはひどい。そのつもりもないのに吐いてしまった毒で喉が詰まる。

 三日月の顔は今や赤から蒼白く変わっていた。小柄な体がふっと身じろぐ。殴られる? 美星は思わず目を瞑った。


 だが恐れていた痛みはやって来ず、見れば三日月は身を屈めて、二つ重なった鞄に手を伸ばすところだった。上は美星のだ。どうやら落っことした時に、三日月のを下敷きにしてしまったらしい。


 三日月は自分のスクールバッグだけを掴んで拾い上げた。結果、美星のリュックがどさりと床に落下する。中には大事な物が入っているのに。

「ちょっと!」

 つい声を荒げそうになったが、三日月の闇を含んだ視線に怯む。


「や、なんでも……はは」

「まあもういいじゃん。それよか美星、このあと暇? でしょ? あと一人いると一時間無料になんの。いいよね」

「う、うーん、いいけど……木須君、ほんとごめんね。全然悪気はなくて」

「パソデ貸してよ。美星の分も予約取るから」

「あ……」


 リコが袖を引っ張って促す間に、三日月はガン無視で行ってしまった。さすがに追い掛けて機嫌を取るつもりにはなれない。撫でようとした野良猫にすげなくされたみたいな感じ。

 首を一振りすると、美星はリュックを開けた。PDを取り出そうとして、あれと思う。


「美星、早く早く、リンクさせてってば」

「待って、今」

 一度画面をクリアしてから、リコの前に差し出す。リコが自分の手帳サイズのPDを近付けると、接続要求、続いてID情報の送信依頼が来る。美星が自分で操作するまでもなく、AIが承認。


「オッケー。じゃあピクちゃん、よろしく」

「了解しました」

 小さい子供みたいな声が応答する。リコのPDのAIだ。ピクちゃんというのはそのままピクシーの略だろう。猫っぽいキャラがちらりと見えた。たぶんカスタマイズしていない、元から組み込まれているものだ。


 パーソナル・デバイスのAIは、人型ならデミ(Demi-human:亜人)、非人型はピクシー(Pixie:小妖精)と通称されるが、デミを自分好みの男性や女性にカスタマイズして使うのは、かなりイタい趣味とされている。2次元の擬似彼氏/彼女というわけだ。


 リコはまずその手のことには興味ないだろう。デミをいじる暇があるなら、自分のメイクに張り切るタイプだ。

 これから遊びに行くメンバーもみんなそう。もちろん美星も同じ、とクラスの人達には思われているはずだった。


     #


 カラオケボックスに三時間、適当に飲み食いしながらお喋りもして、美星は終始ニコニコと楽しげに振る舞った。

 家に帰るやいなや部屋にこもった。鞄をベッドに放り投げ、その脇に制服を着替えもせずに寝っ転がって、リュックのふたを開けごそごそと引っ張り出したのはPDだ。


「だらしない格好してんな、ミホシ」

 どこかやさぐれた雰囲気の男が鼻で笑った。見た目の年齢は二十代後半ぐらい、身長はわずかに15センチ。もちろん生身の人間ではあり得ない。


「うっさい。誰もいないからいいの。もうへとへとだし。のんびりさせてよ」

 めくれたスカートもそのままに、クラスメイト相手にはあり得ない雑な口をきく。だが美星に不機嫌な様子はなかった。表情は笑っているというよりゆるんでいる。


「カラオケでか? 馬鹿らしい。歌うのが好きなわけでもないくせによ」

「しょうがないじゃん。つき合いなんだから」

 PD画面に向かって唇を尖らせる。だが相手は優しく慰めてはくれない。


「ミホシはマゾなのか? 嫌なら断れば済む話だろうが」

「もしそれで浮いたらどうすんのよ。スバルがどうにかしてくれんの? 人間関係舐めてんじゃない?」


 廊下でぶつかった男子生徒のことを思い出す。クラスに友達もなく、終始無愛想に黙っているだけの学校生活を送る。

 ある意味、羨ましいかも。人に気を遣わないでいいのはさぞかし楽だろう。


「でもむかつく。謝ってんだから返事ぐらいしろっての」

「うぜーぞこのチビ、ぐらい言ってやれよ。文句を腹に溜め込んでると、そのうち腐って屁が臭くなるぞ」


「やあよ。無駄に嫌われたくないし」

「あの男のことが好きなのか?」

「はあ? なんでそうなるわけ」

「違うんなら遠慮することはない。クソ野郎にはクソを食わせてやるのが合ってる」


「スバル、言い過ぎ。現実はそんな単純じゃないの。むかつくたびにキレてたら、こっちが危ない奴扱いされちゃう。あと学校で勝手に出てくるの禁止だって言ったじゃん。下手したらリコにばれてたよ」


 PDを鞄から出す前に消したから、大丈夫だったはずだ。でも結構焦った。

 スバルは顔をアップにした。眉根を渋く寄せている。

「オレを他人に見られるのは恥ずかしいのか」

「そういうわけじゃないけど……」


「オレにまで嘘をつかなくてもいい」

「ごめん。スバルのことは大好きだけど、だから余計クラスの子達には教えられない。絶対笑われたり馬鹿にされるに決まってるし。そんなの我慢できない」


「そんな連中、気にするなよ。オレはいつだってミホシの味方だ」

 スバルは片頬だけで笑った。一見皮肉げな態度だが、本当に持ち主の自分のためを思ってくれていることを、美星は知っている。


「あの時は木須って男の鞄の中のPDが近くにあったから、自動リンケージ処理が走ったんだ。当然、基本レイヤー止まりだけどな。だからもしお前が木須に興味を持ってたとしても、特別なことは教えられない。悪いな」


「そっか、そういうこと。だったらいいの」

 PD同士を15センチの距離に近付けると、ネットワークを介さず直結でのデータのやり取りが可能になる。もちろん勝手に情報が送受信されるなどということはあり得ず、所有者の操作が必要だが、美星はスバルに任せてあった。簡単なことなら自動でやってくれるし、もしスバルの一存では決められないことがあれば、知らせてくれる。


「木須のことは放っておいていいのか? 学校内なら、休み時間にメッセージを送るぐらいはできるぞ」

「あんな子どうでもいいよ。わたしにはスバルがいる。それだけで十分」

「そいつは光栄だ。オレのお姫様」

 スバルは芝居がかった動きで一礼した。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る