エピローグ

 敷石は冷たく湿っている。

 底冷えが背骨を齧り、おれは目覚めた。

 水気を通さぬ革の敷物を畳みながら、おれは背後に目をやる。


 黒檀の棺と、胡坐のまま眠る老翁。

 暗闇に慣れ切った目に、グレイの疲弊は明らかだった。

 帝都の地下に広がった地獄の沼の淵で、おれ達は鎮霊の業に挑んでいる。


 ぴくりと、グレイの腕が何かを感知して跳ねた。

 半ば自動的に、翁は腰の儀式剣を振り抜き、近寄る御霊を裂く。

 彼の目には霊魂は映っていない。

 絶え間なく迫る憑依の危機に、直観だけで応じているのだ。


 死者の魂を映すおれの眼に、鋭い剣閃の軌跡が残った。

 手練れの異端審問官はすでに渡り短い剣を収めて、再び眠ったようである。


 裂かれた魂の残骸をおれは掻き集める。

 簡易に敷かれた祭壇は、実際の年月とかけ離れ、風化したようになっていた。

 これを敷いた神官は若く心得のある青年だったが、一刻と保たずに引き上げた。

 澱みの淵に、時の流れさえ狂った場所だ。無理もない。


 祭壇に御霊の欠片を捧げ、己の血で清める。

 絶えず魔名を明らかにして、おれは魔王の手を顕現させている。

 冥府を臨む地にあっては、それを咎めるものはない。

 人も、天頂から覗き見下ろす神でさえも、地獄の淵までは及ばぬらしい。


 一つ、二つ、おりを濾すように、彷徨える魂を清めていく。

 わずかな仮眠を挟んでも、首から肩、腰に向けての疲労感は色濃い。

 渇いた喉を湿らせるべく、口に含んだ水からは澱みの味がする。


 おれはグレイに、同道を求めはしなかった。

 この地下に溜まる魂の多くは、グレイ・ドゥームストーンの実験に供された贄であるからして、彼は怨恨の標的である。

 非常な危険が待ちかまえていることを説いたが、グレイは頑として聞き入れなかった。


「貴殿の手を拝見する機会も、これで最後になろうから」


 と。

 無論、術師として己の工房を、他人に委ねる屈辱もあったに違いない。

 いずれにせよ、老骨に反逆心を高めて、男はともに地下へと降りてきた。


 そして、今宵で三日となる。


「幾年を経たか、もはや曖昧となった」


 半ば狂乱しながらも、グレイは厳しく己を律していた。

 おれは黙して答えず、ただただ魂を摘んでは積み続ける。

 老翁はここで果てる心算だろうと察せられた。


「もう十分だろう」


 ふっと息をつく。

 背後で長く胡坐していた翁が、立つ気配がした。

 今世一等の死霊術の権威が、おれのを検分する。


「数え切れぬほど殺めたが、なるほどこれですべてらしい」


 地下の闇に彷徨っていたエルフどもは、自我を刈り取られた素材エクトとなった。

 おれ達はこれから、マロウの復活に臨むのだ。

 積み上げた死の先に、生を創造する外法があると誰が思うだろうか。


 バーバヤガが新たに吐いた目玉を触媒に、おれは己の記憶を注ぐ。

 不出来な生徒だったが、愛嬌に溢れていた。

 ふいに死霊おれの手に、老翁の骨ばった手が重ねられた。

 目を剥くおれをグレイは一顧だにせず、触媒に彼の記憶が注がれる。

 雪深い山中に、マロウは一人、拳を固めていた。


「儂の師でもあった大老に預けられたのだ。大老が健在であれば、ホワイトマン君は深山を降りることなく、今も修行を重ねていたかもしれぬ」


 喉からかすれるような音を吐いて、グレイはなおも力を注ぐ。

 触媒となる目玉は、すでにマロウの足跡を見回った後のものだ。

 この常闇の淵に、おれは死霊の王の手を以て彼女の魂を象っていく。


 頃合いに、グレイが棺の蓋を開く。

 遺骸を保つ冷気が流れで、霜柱がしんと鳴って砕けた。


 青白い魂魄の種苗を、おれは女の胸に収める。

 宿木が根をそびやかす如く、血脈とは異なる拍動が広がっていく。

 怖れと期待が、おれの胸に広がった。

 闇のさなかに、エクトの灯が走り、マロウの肉体が跳ねた。


 超常の風が吹いた。

 死霊の王が言祝ぐ声が聞こえた。

 神が笑む気配があった。

 丈に合わぬと言うように、棺を割って肉体が転がり出る。

 やがて、波引く様を見せて、喧騒が去った。


 女の肉置ししおきは、幾らか落ちたように見えた。

 呆と立つマロウの目が、徐々に像を結び始めたようだった。

 彼女の目はおれを認めながら、どこか虚ろなままである。


「マロウ?」


 未だ帝都の地下は昏い。

 地獄の沸き立ちは薄まれども、その淵に老翁はこと切れていた。

 用を為し終えた祭壇を、終の寝床として。


「■■■■」


 幼少の記憶、マロウの根幹ルーツは未だ抜け落ちたままだった。

 リリィ・ホワイトマンから課された第三の密命クエスト

 皇帝の暗殺を、おれは為さねばならぬらしい。


 だが、今おれの前で立つ裸身の女は泥人形などではなかった。

 おれが革布を肩にかければ、感情の抜けた頬に、涙が流れた。

 虚ろな魂は、何のために泣いたのか。

 おれとの再会か、老翁の死か、それとも自身の有様か。


「■■■■」


 表情の浮かばないつるりとした相貌は、非生物的だった。

 耳馴染まぬ声調は、どこか古語めいて聞こえた。

 おれは心中に浮かぶ疑問をかき消すように、呼びかける。


「マロウ」


 呼びかければ、女は名に応じて頷いた。

 今はただ、その一事を抱いて進むしかない。

 神ならざる人の象った命、マロウの手を引いて、おれは闇の底をあとにした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る