第123話労働裁判専門の弁護士に会う

内視鏡の検査で再び血尿が出ています。

後輩の弁護士の忠告で労基局を後回しにしてリストから弁護士を選んで相談の予約を入れました。

後輩の弁護士に持っていった簡単な状況説明書を印刷して持って行くことにしました。

思ったより若い弁護士です。

でもここは東京に本社を置くフランチャイズで事件扱い数は上位5位以内にあります。

「内容を見せていただく限り残業代などを争うより不当解雇の裁判がいいように思います」

便箋に細かにメモを取りはじめます。

「自己都合のような退職願は出していませんか?」

「いえ提出は拒みました。その代り離職票はもらえていません」

「それでいいです。離職票に自己都合や懲戒免職に同意している場合は勝訴は難しくなります。ハローワークで否認するのも方法ですが、ハローワークの担当者により受けてくれるかどうかわかりません。でもまず離職票を発行してもらうことが優先です。サインはハローワークですればよいと思います。それと解雇理由書を貰う必要があります。ここからスタートですね」

ベテランではない部分丁寧です。

そこまで言うと、契約書を出してきます。

「契約時に10万円をいただきます。勝訴、和解の時点で報酬料はその金額の33%いただきます」

33%は高いなあ!まだ決意ができません。

「しばらく考えさせてください」

今後しないといけないことがまだ整理ができていません。

これも含めて後はネットで調べてみよう。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る