p4


「青山ー!めっちゃ速いじゃん!俺もスタート出遅れなかったらいい勝負だったのに!決勝まで残れよー!」


「あ、う、うん。ありがとう。」

そう言って、僕に気さくに話し掛けてきた人はまた別の選手の所へと走っていった。

今の人は誰だろう。ユニフォームを見ると緑台第三の生徒ということしか分からなかった。

僕は友達は多い方ではない。中学校の陸上部は一応10人いるけど、実質練習しているのは2人だけ。あと8人は幽霊部員だ。

だから、校外にも知っている人はいないし、今の人も話し掛けられてちょっと戸惑った。


さて、さっきのレースは上手く走れた。準決勝まではまだ少し時間があるから、競技場の外でゆっくりしていよう。




「あー、もう!なんなんだよ、さっきのレース!!」

俺はイライラしていた。スタートはよかったけどその後身体がこわばった。青山に先着を許してしまった。準決勝には行けるが、気分は良くない。

「ちょっと気分転換に競技場の外にある林に行くかー。マイナスイオンを浴びに、リラックスリラックス♪」


🏃🏃‍♀️🦌


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る