魔狼咆哮 1

 戦闘が開始された。

 それは、明らかに共和国軍による奇襲という形であった。

 誰が予想しただろうか。

 三機のマルスを第三機甲中隊にぶつけ、捨て駒とし、満を持して本隊が襲い掛かってくるなど。

 VSVは、決して安価な兵器ではない。

 だからこそ、一度は敵を撃破した第三機甲中隊は安心しきり、新型機ライガーⅡは整備状態にあったのである。


「まずいぞ。まずいぞ、これは……」


 ロディは戦場となった、第三中隊のキャンプを駆け巡る。

 戦闘状況を記録するためだ。

 彼はたかが、一台の戦闘用バイクに過ぎない。

 敵は四機の重可変戦闘車両と、新型一機。

 彼らの情報は、どれだけの価値を持つことか。


「くそっ、くそっ、くそっ……!」


 敵機の索敵範囲から逃れるように移動を続けつつ、戦場を捉える。

 今、キャンプからはおっとり刀で起動したライガーⅠが立ち上がるところだった。

 この中隊には、ライガーⅠが二機、配備されているのだ。

 彼らはヴィークルモードで駆けつけると、砲撃を開始した。

 対する共和国軍のマルスも、応戦を行う。

 戦車砲と機銃が飛び交い、キャンプの施設が破壊されていく。


 ロディのバイクもまた、狙われる対象だった。

 弾丸が、正面装甲で弾ける。

 小口径の砲による攻撃を受けたのだ。

 目前を、黒塗りの戦闘用バイクが駆け抜ける。

 共和国の斥候部隊だ。


「俺も……他人の心配をしてる場合じゃなくなったってことか」


 ヘルメットの下、乾いた唇を舐める。

 ロディはアクセルを吹かした。

 一撃離脱を行おうとした、敵の戦闘用バイクの追走にかかる。

 向こうの狙いは、こちらの排除だ。

 WR-07が破壊されない限り、何度でも攻撃を仕掛けてくるだろう。

 だから、こちらから出向いて敵を排除する。


 通信手段のほとんどが失われた世界において、斥候の重要性は極めて高い。

 彼らの目と耳、そして記録媒体が、戦場における情報の全てと言って良いのだ。


(敵の数は? 質は? ……見た所、小型だ。VSVじゃないようだな)


 攻撃は、向こうの戦闘用サイドカーから行われたようだ。

 車両は背後から見ると、いかにも細く頼りない。

 ロディは強くアクセルを吹かした。

 WR-07が加速する。

 平坦な道での加速性能であれば、通常の戦闘用バイクに分がある。

 だが、こういった戦場の荒れ地において、高い走破能力を誇るのは馬力に優れたVSVだ。


 WR-07は足元の枝を踏み潰し、倒木をも乗り越えて、戦闘用バイクとの間合いを詰めていく。

 この速度で、腕を展開して攻撃することは難しい。

 強い空気抵抗を産んでしまうからだ。

 故に、ロディが選択する攻撃は一つ。

 背面からの追突だ。


「~~~~~!!」


 追われる戦闘用バイクが、何事か叫んだ。

 共和国の言葉だろう。

 動揺してか、乱れた言葉は、多少なら向こうの言語を聞き取れるロディにも理解できない。

 だから、彼はそのまま突っ込んだ。

 金属がひしゃげる音。悲鳴。

 二倍近くも重量の違う二台の激突は、あからさまな結果を導き出す。

 宙を舞ったのは、共和国側の戦闘用バイクだ。

 搭乗者も、空の上。

 ひしゃげた車体の金属に挟まれながら、吹き飛ばされて落下する。あれは助かるまい。


 ロディは速度を落としながら、注意深く周囲を観察する。

 共和国の車両は、質の悪い塗料で黒く塗られている。

 ライトを照らせば、不自然な反射がやってくるはずだ。

 今、WR-07が照らす繁みの先で、見覚えのある反射光が見えた。


「まだまだいやがったか……!」


 エンジン音が増えていく。

 性能でこそWR-07は優るが、共和国の強みとは、その物量。


(真っ当な勝負じゃ、横を取られたらおしまいだ。なら、どうする? ……上だ!)


 共和国側の短気な兵士が、射撃を開始したらしい。

 周囲の地面で、弾丸が弾ける。


「数で勝ってる時は、本当に強気だよな……!」


 ロディは強くアクセルをかけた。

 WR-07が加速する。

 目指すのは、正面にいる共和国側戦闘用バイク。

 向こう側の乗り手は、突進してくるWR-07を認めて、悲鳴をあげた。

 WR-07は、小型とは言えVSVだ。

 繁みを力づくで突破し、隠れる戦闘用バイクまで地形の邪魔をものともせずに接近する。


「おらあっ!!」


 真正面から、敵の戦闘用バイクをかちあげる。

 敵は車体をひしゃげさせながら弾き飛ばされるが、正面衝突ともなればこちらも平気ではない。

 前輪が浮き上がり、空回りした。

 このタイミングを、ロディは見逃さない。

 即座にWR-07は可変シークエンスに入る。


 車体の上部が展開し、反転。

 前後の車輪を繋ぐシャーシが股関節になり、脚部に大地を踏みしめる指令を与える。

 変形と共に出現した腕が、頭上まで伸びてきた太い木の枝を掴んだ。

 車輪が回転し、地についた左足を前進させる。これによって生まれた推進力を膝関節の屈伸と併用し、脚部を高く跳ね上がる。

 脚は腰を、腰は胴体を引っ張り、なんとWR-07が逆上がりをした。


「……見えたっ!」


 片腕を離し、自由にする。

 展開するのはガトリングガンだ。

 全ての戦闘用バイクを見下ろせる状況。

 大木の幹を挟み込むように胴体を固定すると、ロディは敵の掃討を開始した。

 

 斜め上方からの斉射という状況だ。

 ガトリングガンが上方から、共和国の戦闘用バイクを穿っていく。

 WR-07は攻撃を行いつつ、幹を挟み込んだ脚部の車輪を回転させ、その位置を変化させる。

 より高い位置へと登りながら、射撃、射撃、射撃。

 カチリ、という音がした。

 弾切れだ。


「っと……次は……!」


 WR-07は木の幹を蹴りながら、跳躍した。

 目標地点は、撃ち倒した戦闘用バイク。

 地面に散乱した敵の武器だ。

 これを拾い上げながら、射撃を続行する。


 ハーフVSVと呼ばれる、WR-07のようなタイプは、この機動性と器用さこそが武器である。

 平面のみならず、三次元的な戦闘を可能にする動作の自由性と、人間の武器であればどれも扱うことができるマニピュレーターの精度。


「うちの隊長の機体になれば、もうちょっと操作が楽になるんだけどな……。新型OS搭載機、俺も乗ってみたいぜ……」


 ぼやきながら射撃をするロディ。

 余裕の現れだ。

 敵VSVの動きを捉えきれぬ共和国軍は、既に浮足立っている。

 いざとなれば敵の指揮官が統制をとるはずだが、さてはそれを先に仕留めてしまったのか。

 敵斥候部隊は烏合の衆となり、背中を見せて退散していく。


 ロディは緊張感から開放され、ため息を吐いた。

 どっと疲れが押し寄せてくる。

 思えば、ジュリエッタを救い出してからこの方、小休止を挟んだとは言え、ずっと動き詰めである。

 第二機甲中隊は万年人員不足であったが、それを別にしても、我が中隊長の人使いは荒い。


「まずい。俺が助かっただけじゃダメだった……」


 そこで、ロディは本来の目的を思い出す。

 戦況を記録せねば。

 少しでも、共和国側の、あの黒いVSVの情報を集め、本隊に持ち帰らねばならない。

 隊に帰還したイスマエルは、第三機甲中隊が襲撃された報告を行うだろう。

 第二中隊の隊長は、ノブレス・オブリージュをモットーとする男だから、必ず救援を出す。

 だが、それは間に合うまい。


「持ちこたえててくれよ」


 祈りながら、ロディは繁みから飛び出した。

 果たして、眼前に広がる戦況は、一見していい勝負のようだった。

 ライガーⅠ一機は、マルス二機を道連れにして擱座かくざしている。

 コクピットハッチは開いているようだから、パイロットは脱出したことだろう。

 もう一機のライガーⅠは、ヒューマノイドモードを取りながら、敵VSVと格闘戦を行っているところだった。

 密着するほどの距離になれば、戦車砲だけではない、空いた左腕のナックルが有用になってくる。

 ライガーⅠの肩部装甲が剥がれ、これを握りしめてガントレットとし、相手を殴りつけるわけだ。

 強烈な一撃が、共和国側のマルスにヒットし、その巨体を転倒させた。


「いいぞ……!」


 記録しながらも、ロディは手に汗を握り呟く。

 やはり、共和国側の一般的HVSVでは、純粋な性能で欧州連盟のライガーⅠに劣る。

 噂によれば、共和国は自力でVSVのエンジンを作成できないらしい。

 故に、戦闘で破壊された連盟側のVSVを鹵獲し、そのエンジンのデッドコピーを作成しているのだとか。

 それこそが、ライガーⅠとマルスの動きの違いだった。


 のろのろと、共和国側の歪なVSVがライガーⅠに掴みかかる。

 戦車砲を放てばいいものを、距離が近いから横着したのか。

 これを、ライガーⅠはキャタピラを回転させながら後退し、やり過ごす。

 そして、至近距離からの戦車砲である。

 装甲ばかりが厚いマルスも、この距離で放たれた滑空砲の衝撃は殺せない。

 ぐらりと揺らめき、仰向けになって倒れる。


「これで二対一……。いくら新型だろうが、数の差はひっくり返せないだろう」


 転倒したマルスに車体を寄せながら、ロディはWR-07を戦場へ近づけていく。

 マルスの向こうでは、新型機であるライガーⅡとフェンリルのにらみ合いが始まっていた。

 キャンプの敷地を照らし出すライトが、フェンリルの姿を明々と照らし出している。

 漆黒のつややかなボディ。流線型の装甲。腕部は長く、ナックルに当たる部分が肥大化している。

 戦車砲は腕に装着するのではなく、肩に担いでいた。

 根本的な変形のプロセスが、ライガー系統のシリーズとは違うようだ。それどころか、同陣営の機体であるはずのマルスとも違う。

 正に異形のVSVであった。


「あの位置の戦車砲……。ヒューマノイド形態で使う気が無いのか……!?」


 ライガーⅡとフェンリル。この二機が戦闘行為を行っている様子を見ていないロディには、それは分からなかった。

 少なくとも、先程の状況ではライガーⅡは出撃していなかったはず。

 ライガーⅠは、自軍の新型が出撃するだけの時間を稼いだのだ。

 今、フェンリルに向けて、側方からライガーⅠが接近してくる。

 ライガーⅡと挟撃にする形だ。

 二機のライガーシリーズは、互いを狙わぬように位置調整しながら、戦車砲を構えた。

 歪な形の十字砲火だ。


 これに対し、フェンリルは意外な挙動を見せた。

 なんと、上半身を沈めたかと思いきや、四足になって動き始めたのである。

 歪な形をしていたナックルパートから、車輪が展開する。

 脚部のキャタピラも作動を開始し、黒い巨体が滑るように動き始めた。


 これに慌てたか、ライガーⅠが砲撃を行う。

 狙いはフェンリル側方、脚部。

 だが、フェンリルはその巨体を反転させた。

 砲弾が黒い装甲を掠め、遠い地面に着弾する。

 次いで、ライガーⅡも砲撃を行った。

 フェンリルはこれを、腕部を覆う重厚な装甲で受ける。

 腕ばかりが肥大化したように見えるVSVである。

 その大きさは、重装甲を意味していたらしい。

 腕部に着弾するが、砲弾は装甲を貫けず、装甲の曲面に逸らされながら明後日の方向へと飛んだ。


「二機のVSVに撃たれて、いなすのか!? あの大きさで出来る挙動じゃないぞ……!!」


 目を見開くロディの眼前で、フェンリルは地面を蹴った。

 文字通り、後足を強く地面に打ち付けると、疾走を開始したのだ。

 速度はさしたるものではない。

 だが、移動に合わせて、背負った戦車砲がぐるりと砲塔を向ける。

 狙いはライガーⅠ。

 即座に、砲が火を噴く。

 ライガーⅠの胸部が爆発した。

 分厚い正面装甲が、大きく削り取られている。


 だが、これくらいではライガーⅠは倒れない。

 正面からの撃ち合いであれば、無類の打たれ強さを誇るのが戦車タイプのHVSVだ。

 ライガーⅠもまた、対抗して戦車砲を装填する。

 だが、砲を向けた瞬間、フェンリルはまたスライドするように側方へと移動した。

 砲が狙いを定められない。


 黒い巨体は、一瞬、身を沈めた。

 そして、跳躍。

 六メートルの巨体が宙に舞い。その重量をライガーⅠに叩き付けていく。

 どんな砲弾よりも強力な、質量による攻撃である。

 斜め方向から当てられて、ライガーⅠが文字通り吹き飛んだ。

 そして、追い打ちの戦車砲。

 ライガーⅠが空中で跳ね、装甲部が砕け散った。

 ライガーⅠは落下すると、そのまま動かなくなる。


「なんて機動性だ……!! ジュリエットを助けた時のライガーⅠも、これで一方的にやられたのか……!」


 有利に思えた戦況は、一挙にひっくり返された。

 残るのは、フェンリル。

 そして、ライガーⅡ。


『好き勝手してくれるじゃないか……! だけど、私はそうはいかないよ……!!』


 ライガーⅡは、腰部に装着していたスレッジハンマーを抜くと、大きく振りかぶった。

 フェンリルが立ち上がる。

 黒と、モスグリーンの巨体が向かい合い、機会を伺う。

 激突の瞬間は、目前に迫っていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る