廊下は走るな

 廊下を走るぜ、タタッタター、タタッタタッター、タタタッター、ダッシュダーッシュ、ダダダッシューー!!


「こら、廊下を走るんじゃなーーーーい!!」


 担任の校長先生が血走った目で叫んだ。そういえば廊下を走るのはいけないことだった。私は思い出す。走るのをやめた。


 しかし、廊下とはどこだろうか。どこだ「ろうか」の「ろうか」は廊下だろうか。ホームルームで先生に聞いてみよう。


 キーンコーンカーンコーン


 ホームルームが始まる。


 担任の校長先生が教壇に立っている。日直のともたろうくんと、たろこさんが進行役だ。


「いち、あいさつ。起立。」


 ドタドタドター


「おはようございます。」


「おはようございます。」


「はい、おはよう。」


「着席。」


 ドタドタドター


「に、先生のお話。」


「はい。」


 前方右に立っていた先生が短く返事をし、教壇へ向かって歩いて行く。


「先生は昨日、ペットの亀に1080匹目のミミズをあげました。終わります。」


「先生、ありがとうございました。3、みなさんから。」


 みなさんから。ここは何か連絡があるときや質問したい時など、生徒が発表する時間。私はすかさず手を挙げた。


「はい、今手を挙げた人君。」


 ともたろうくんが私を当てた。


「はい、先生。あの、先生先ほど廊下を走るなとおっしゃいましたが、廊下とはどこだろうか、どこだろうかのろうかは、廊下だろうか?」


「ふむ。では、廊下とはどこだろうか、どこだろうかのろうかは、廊下だろうか、の、廊下だろうか、のろうかは、廊下だろうか?」


 質問を質問で返してきたぞ。質問を質問で返されたら、それもまた質問で返さなければいけない。それはもう、物が地球の中心に引っ張られるのと同じくらい、決まりきったことなのだ。


「では、廊下とはどこだろうか、どこだろうかのろうかは、廊下だろうか、の、廊下だろうか、のろうかは、廊下だろうか、のろうかは、廊下だろうか?」


「ではでは、では、廊下とはどこだろうか、どこだろうかのろうかは、廊下だろうか、の、廊下だろうか、のろうかは、廊下だろうか、のろうかは、廊下だろうか、のろうかは、廊下だろうか?」


 そんなことをしている間に1時間目が終わり2時間目が終わり3時間目が終わり4時間目が終わり5時間目が終わった。


「先生さよ〜なら〜」


 生徒たちは帰っていく。


 それを尻目に、問い続ける。


「ではではでででででは、廊下とはどこだろうか、どこだろうかのろうかは、廊下だろうか、の、廊下だろうか、のろうかは、廊下だろうか、のろうかは、廊下だろうか、のろうかは、廊下だろうか・・・・・・・・・・・のろうかは、廊下だろうか?」


 キーンコーンカーンコーン


 学校が閉まる時間になった。私たちは荷物を持ち教室を出て廊下を歩く。勿論問い続けながら。


「ではではでででででは、廊下とはどこだろうか、どこだろうかのろうかは、廊下だろうか、の、廊下だろうか、のろうかは、廊下だろうか、のろうかは、廊下だろうか、のろうかは、廊下だろうか、のろうかは、廊下だろうか、のろうかは、廊下だろうか、のろうかは、廊下だろうか、のろうかは、廊下だろうか、のろうかは、・・・・・・・・・・・・のろうかは、廊下だろうか?」


「君の信じるものが、廊下だよ。」


 廊下が言いました。


 パァ〜〜〜〜


 私たちは廊下の呪いから解き放たれ、天国に登って行ったのでした。


 完






  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る