第9話 天使の白い羽根

 俺が、遅めに教室に着いた時、花凛は、昨日プレゼントした銀の羽根を型どったストラップを目の前にぷらぷらさせながらじっと見つめていた。


 本人は、ニヤニヤして見ているつもりなのかも知れないが表情に表すことが出来ない花凛がやっているとまるで催眠術の練習にしか見えない。


 クラスの女生徒は、不思議そうな顔でそれを見ていた。


 登校してきた俺に気付いた花凛は、早速行動を開始した。


「圭っ、おはよう」

 朝からくねくねするのはやめて欲しいものだ


「おはよう、花凛」

「花凛なんてよそよそしい呼び方は、やめてよ、もう『か』とかでいいから』

 もはや殺虫剤でもまいたほうがいいのだろうか、ある意味駆除は必要かも知れないな。


 花凛は、気に入ってくれたのか俺のあげたストラップをぷらぷらさせていた。


「圭っ、ありがとう、この婚約ストラップ」

 そんなものがあるとは初耳だ。


「気に入ってくれたなら嬉しいよ」


「うん、ずっと見てても飽きないよこれ、昨日もずっと見てたんだ、ぷらぷらさせてね、そしたら圭を思い出してまた、見ちゃうんだよ」

 軽くディスってないかと思えるのは気のせいだろうか


「そういえば、由良の件だけど……」

 由良のストーカー対策の件は、実はまだ考えていなかった。


「ベテランに聞くしかないわ」

 川嶋の事だ。


「ちょっと、ストーカーに聞きたいんだけど」

 川嶋の事だ。


「クズの意見を聞きたいのよ」

 川嶋の事だが、言い過ぎだろう


「いいよ」

 いいのか川嶋!


 俺たちは、川嶋に由良の名前を伏せて事情を説明した。


「その子は、俺が守るよ」

 ストーカーが、ふたりに増えただけだった……


 この前の合コンは、どうやら失敗したらしい。カラオケに集まった川嶋たちは、1時間ほどそれぞれ歌をうたい何ごとも無く解散したそうだ。


「何ごとも無くて良かったな、川嶋」

 優しい口調で話しかける花凛だが、何ごとも無い合コンには、全く意味がない。


「なんかもう、あの子には冷めちゃってさ」

 ジゴロのようなセリフの川嶋だが、なんかあったのだろうか


「どうした、何が原因なんだ川嶋、あんなにお気に入りだっただろ」


「ああ、すごいダサい格好で来るし、食べかた汚いし、パンツ黒いし、歌下手だし……」

 いま、なんか気になる要素が入っていたようだが……


「とにかく、あの子の背中にあった白い羽根は、消えてしまったんだよ」

 そんなものが見えていたとはかなり重症だ


「ありがとう、川嶋、参考になったよ」

 よし、とれ高は、充分だ。


 次の週末、待ち合わせの噴水に、チェックのネルシャツを着てケミカルジーンズをはいた由良三咲の姿があった……


 テーマは、もちろん"幻滅"だ

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る