応援コメント

【刈入れの季節】⑨ 『春美/アクセル開』」への応援コメント

  • 相手の殺意で、戦う理由に十分だ、かっこいいです!そして、スタイリッシュな戦闘シーン!

    作者からの返信

    女の子の格闘シーンはやはり華がありますよね。
    なるべくリズムよく踊るようにと思いながらつなげていきました。スタイリッシュの言葉はすごくうれしいです。

  • 春美さんの戦闘シーン、格好いいです!(≧▽≦)
    台詞が効いてますね!(≧▽≦)
    そして、また新たなチルドレンが……!Σ( ゚Д゚)

    作者からの返信

    戦闘シーンは書くのが難しいですね。
    体の動きを細かく書くとリアルだけどリズム悪くなるんですよね。ということで今回はリズム重視です、あまり細かく考えてはいけません(笑)

  • 春美は拳法使い!
    これは応援したくなります。
    しかし何の流派なのでしょう?

    作者からの返信

    本職の方が読むのを想定してなかったんですよね(笑)
    武張って、を読んでいると勉強不足が身に沁みます。が、波里さんの体験してきた世界観は圧倒的なので、表面的に勉強しても説得力ないな、とも思いました。

  • ゴムマリの男。
    一番最初の夢の中で現れた京一の敵の中で、未だ登場していなかった最後の一人ですね。

    このキャラクターも今後の展開で重要な存在になっていくのでしょうか。

    作者からの返信

    京一の夢に出てきたキャストはとりあえず集合です。
    今はなんとなくストーリーが当初予定からずれてきて、この最初のシーンがちょっと枷になっていたりして(笑)
    でも最初のイメージで進むのも大事な気がするんですよね。
    これもまた創作の苦しみですね(笑)

  • ゴムマリなのに紳士的な口調が、不気味ですね。
    不気味な敵キャラを描くのが上手いですねえ

    作者からの返信

    敵キャラの存在は、メインキャラ以上に大事かもしれませんね。
    ついステレオタイプになってしまうので、いつも苦労しております。
    たぶん引き出しが少ないせいかも……

  • パワーVSスピードですかね。
    同じ流派だと小技のキレですか、次回が楽しみです。

    作者からの返信

    やはりパワーとスピード勝負は戦いの華ですよね。
    頭脳戦もいいんですが、たまには単純な強さを楽しみたい時がありますよね。
    さすが分かってらっしゃる!

  • 【リキ】というのもチルドレンなんですね。
    笑い男達の目的が気になりつつも、目の前の鮮やかな戦いに惹き込まれますね!
    京一君は無事なんでしょうか?
    そして春美さんにもピンチが訪れそうな予感……
    京一&春美のタッグマッチが楽しみですね(*´∀`)

    作者からの返信

    細かいとこに気付いていただけてうれしいばかりです。
    カタカナ二文字はチルドレン、しかも主人格が乗っ取られているという設定なのです。
    とはいえ春美にはあまり関心がないようで、あくまで目の前の戦いを楽しんでいきます。
    ここからは京一も加わって乱戦になっていきます。

  • 春美さんかっこいい!
    凄いですね。(o´∀`)b
    読んでいて、気持ちいいです。

    作者からの返信

    読んでいて気持ちいい、が何よりうれしいです!
    春美さんらしい爽快な戦いにしたかったんですよ。
    今まで良いとこナシでしたからね(笑)

  • 春美の戦い方はかっこいいですね。鮮やかな戦闘シーンが目に浮かびます。
    ラストは強敵登場の予感。敬語を使っているところが逆に不気味さを感じさせます・・・・・・

    作者からの返信

    春美さんはようやくの大活躍です。強い強いと設定しつつ、なかなか見せ場がなかったんですよね。そのストレスがここで開花しました。
    ラストの強敵が出現し、いよいよ春美もエンジン全開です。

  • 軽やかな戦闘シーンですね!
    カッコイイ!

    そして最後の男、敬語を使う人は結構強い説。

    作者からの返信

    春美は女性らしく、スピーディーな戦いを前面に出しました。
    となるとやはり多勢をばったばったとなぎ倒すのが爽快だろうな、と。
    そして敬語を使うキャラは強い、はまさにその通りですね。
    元祖が誰なのか知りたいですよね(笑)

  • オオッ!
    凄まじいバトルシーン!

    流れるような文章に、映像が頭の中を駆け回ります☆

    あ、足手まとい……ププッ♩

    作者からの返信

    流れるような、のお言葉が嬉しいです。
    今回は春美の戦闘スタイルが生きる、スピーディーな戦闘シーンを前面に出してみました。セリフと体の動きの流れ、なんかのバランスがなんとも難しく、嫌になるほど書き直してます(笑)

  •  春美大活躍!
     けどやはり、ラストのリキがいいですね。
     それまでの雑魚で物足りなさを充分に示してから、大物登場!
     盛り上がってきました!

    作者からの返信

    今回はくすぶっていた春美の活躍回です。
    京一との戦いは狭さもあって地味でしたが、ついに本領発揮となりました。そう、本当は強いんです、というのをこの辺りで示しておきたかった、というわけです。
    そして盛り上がりに必要な強敵の登場です。


  • 編集済

    懐に入って一撃を食らわすのは、男子たちには効果抜群ですね☆
    綺麗な人が良い香りを振りまいて懐に入ってくれるなんて、もうそれだけで思考と動きが停止します。

    机をぶん投げるシーンは素敵な掴みでした (*´∀`*)

    【追記】
    同じ流派ですかね? と話しかけるゴムマリ。
    図体の割には、ゴムのように柔軟な戦い方ができるイメージを彷彿とさせますね☆

    作者からの返信

    やはり接近戦は戦いの華ですね。
    春美は長身の美人設定なので、そのあたりのギャップも考えてみました。
    机を次々と投げてるのはビジュアル的に分かりやすいかなぁ、と思ってのことですね。あっという間に敵が半分になるのは都合よすぎかも(笑)

  • 春美かっこいい!掛け声が彼女の勢いを増加させているようで、読んでいて爽快で楽しいです。
    ゴムマリ男……同じ流派という言葉が意味深ですね。京一の方も何だかゴチャゴチャして大変そうですが、ここで新たな能力を開花しそうな感じでもあります。

    作者からの返信

    掛け声の仕掛けに気付いてくれてうれしいです!
    言葉を重ねていくことで、戦闘に熱気とテンポをくわえていくことが今回のテーマだったのです。読みやすくテンションが上がる感じになればな、と思ってたので爽快という感想はご褒美でした!
    京一もまた本格的に参戦していきます。

  • 魔神ブゥみたいなのが出てきた!
    ちょっと横道に話を逸らすと、ブゥの戦闘力って80兆以上。それに対して超サイヤ人ベジットは5000兆。インフレすぎて逆に強さが解らない不思議(笑)

    黒山の人だかりでモゾモゾしてる『何か』も気になりますが、春美が執拗に負けフラグを連呼しているのが気になったりします。
    もし春美が負ける展開になると、覚醒前の京一では厳しそう。
    (もう、複数回覚醒するものと勝手に思っている件(^_^;)
    やっぱりバトルシーンは良いですね。
    読んでいてドキドキします。

    京一と春美の合体で、超サイコ人なんて……無いですよね(*^^*)

    作者からの返信

    バトルシーンは楽しいですよね。
    日頃暴力に関しては否定的でも、シーン的には血がたぎりますね。
    なんと言うか華があるんですよね、このあたりはハリウッド的にも
    悩むところなんでしょうね。タバコ一つでも大騒ぎしてますからね。真剣に暴力シーン追放なんて出てくるかも(笑)