第24話:霧とは真実を覆い隠す帳なり



 ◆◇◆◇◆◇



「なるほど。ここが下田貫か」


 朝日の自宅へと続く道を歩きながら、狭霧が周囲を見回してそんなことを口にする。


「ひなびてていい雰囲気じゃないか」

「ふん。あいにくここは、あんたのいた初城台とは違ってド田舎だよ。バスの時刻表は空欄ばかり、コンビニはわずか、お年寄りがたくさんで、幼稚園や保育園は次々と閉鎖されてるひどい場所なんだ」


 自分の故郷を卑しめる朝日に対し、狭霧は平然と応じる。


「もっとひどいところだってあるさ。山奥の限界集落のような」

「行ったことがあるの?」

「當麻流の聖地とされる場所は、そんな寒村のさらに先にある」


 狭霧の言葉に、少し朝日は興味がわく。そもそも、この頭角の個人的な情報について、自分がほとんど無知なことに彼女は気づいた。


「何か奉られてるわけ? 鬼の右腕とか?」

「いや、もっと異質な存在だよ」


 狭霧はあっさりとそう言うが、朝日は彼の物言いが引っかかった。この常識に対する異質そのものである狭霧をして、なお異質と言わしめるその存在は何なのだろうか。


「心底ぞっとするね」

「恐らく、それが正常な反応だよ」


 朝日の言葉に、一も二もなく狭霧は同意した。



 ◆◇◆◇◆◇



「うわ……」


 錆の浮いたポストのある角を曲がってすぐ、朝日がげんなりした声をもらす。


「どうしたんだい?」


 飄々と尋ねる狭霧に、朝日は焦った顔で振り返る。


「ちょっと、隠れて」

「え?」

「いいから早く! 適当に隠れて!」


 そう言いつつ、朝日もまた鎧戸の下りた商店と商店の間に身を潜めた。息を殺して気魄を整えれば、もう隠形の完成である。


 朝日の目と鼻の先を、野暮ったい制服姿の女子高校生たちが通り過ぎていく。恐らく部活だろう。


「……もういいよ」


 朝日が表通りに出ると、彼女の後ろから狭霧が姿を現す。


「あんた、〈隠匿〉を使ったんだ」


 いつの間にか後ろに回り込まれたことに気づき、朝日は憮然として口を開く。


「君も使うだろ?」

「刀を持ち歩く時はね」


 気魄で覆った対象を隠すこの技能は、単に身を隠すだけではない。朝日は白昼堂々日本刀を持ち歩く時には、この技能を用いて刀だけを隠している。


「あれは?」


 改めて狭霧が遠ざかる女子たちを見る。


「中学の時の同級生。別に、仲良かったわけじゃないけど」

「わざわざ隠れなくちゃいけないのかな」


 平然とそう言われ、朝日は改めてため息をつく。


「あんたと一緒に歩いているところは、極力見られたくないの」


 娯楽の少ないここ下田貫で、噂の火種となるようなことは控えたい。


「ならば、なおさら出迎えはいらなかったのに。調べれば君の家の住所くらい分かるよ」

「それとこれとは別」

「律儀だね」


 狭霧は誉めているようだが、朝日には嫌みにしか聞こえなかった。



 ◆◇◆◇◆◇



 その後、幸いこれといったトラブルもなく、朝日は自分の家にまでたどり着くことができた。


「ほら、さっさと入って」


 門をくぐり、玄関の前で朝日は狭霧を促す。


「ここが君の家か」


 狭霧の口調は平然としているが、朝日は彼の言葉に勝手に「狭くて小さくて、當麻の家に比べればまるで犬小屋だな」という含みを想像してしまった。


「あんたの泊まる離れは後で案内するから、とにかく先にこっちで挨拶してよ」


 裏付けの取れない妄想に駆られ、ついつい朝日はきつい口調で狭霧を案内する。


「ただいまー」


 引き戸を開けて中に入る朝日だが、すぐに首を傾げた。


「あれ?」


 玄関には誰もいない。


「ただいまー!」


 もう一度、今度は大きめに声を上げるが、反応はない。


「急用かな?」


 狭霧の言葉に、朝日はうっすらと冷や汗を浮かべる。


「そ、そ、そんなことは、な、ないと思う、けど…………」


 あまりにも間が悪かった。いくら宿敵の頭角とは言え、出迎えがなければ相手から礼儀知らず扱いされる。しかし次の瞬間、朝日に続いて家の中に入ってきた狭霧が、何気ない動作で上を見上げた。


「おや」


 朝日の背中に目はついていない。だから気配と音だけで、狭霧が緩やかに身を横にずらしたのを感じた。まったく同時に、頭上から落ちてきたものがある。ぎょっとして目を上げる朝日は、それが自分の父親の大悟であることを視認した。しかも、彼は両手に野太刀を握っている。体を丸め、落下の勢いを重ねて大悟は野太刀を一気に振り下ろす。


 しかし、既に狭霧は横に退いている。白刃は空を切り、大悟はそのまま着地した。


「お、お父さん!?」


 朝日は目を見開いて大声を上げる。


(なんてことするのよ!? 決着はもうついたはずでしょ!?)


 明らかに、彼は狭霧を待ち伏せしていた。既に決闘が終わり、桜木が敗北したにもかかわらず。大悟は仏頂面で立ち上がると、抜き身を鞘に収めた。


「……よくぞ今の一撃を躱した」

「桜木流撃剣の現当主にそう言っていただけるとは、光栄です」


 大悟にとりあえず誉められ、狭霧はアルカイックスマイルのまま軽く頭を下げる。ついて行けないのは朝日だけだ。


「あ、あのね、これはなんて言うか、闇討ちとか仇討ちとかじゃなくて、申し合わせたわけでも罠にはめようとしたわけでもなくて……」


 まさか実の父が、こんな蛮行に及ぶとは思わなかった。もっとも、普段の朝日の言動は、今の大悟の蛮行とほぼ同じなのだが。


「何をしている朝日。連係がとれていないぞ。奴の逃げ道を塞げば、あるいは一太刀浴びせられたかもしれん」


 悪びれる様子もなく、さらに娘に協力を求める大悟に、朝日は堪忍袋の緒が切れた。


「……お父さん」

「ん?」


 朝日はいぶかしげな大悟に向かい合って立つ。息がかかるほど密着した体勢だ。瞬間、大悟のみぞおちに当てた朝日の拳が、振りかぶってもいないのに強烈な衝撃を与える。


「ごほぁ……!」


 悶絶しつつ、大悟はその場にへたり込んだ。踏み込む足の力と一瞬で励起した気脈により、ゼロ距離で発せられる痛烈な打撃。すなわち「桜木流撃剣・富嶽」。


「身内が失礼しました。一応、これが私の父の桜木大悟です」


 なぜか丁寧語になって、朝日は狭霧に実父を紹介する。


「別に構わないよ。頭角が角折リの家に行くんだ。諸手で歓迎されるなんて期待してないよ。むしろちょうどいい」


 床の上で未だにのたうっている大悟を一顧だにせず、狭霧は平然としてそう言う。


「武者修行ってわけ?」

「ある程度は」


 いったい當麻の実家は、どんな心構えで狭霧を送り出したのだろう。朝日はそれを想像する前に、大悟とは違う声が聞こえた。


「そう言って下さると、こちらとしてもほっとします」


 ようやく、奥から母の陽子が出てくる。


「初めまして。朝日の母の桜木陽子です。短い間ですが、どうぞよろしくお願いいたします」

「ええ、こちらこそお世話になります」

「そして……」


 陽子がさらに奥を見ると、悠然と姿を現したのは祖母のふみだ。


「祖母の桜木ふみです。以後お見知りおきを」


 挨拶するふみと、それを受ける狭霧の目が合った。


「……はい。當麻流舞踊の仕手、當麻狭霧。しばらくの間ご厄介になります」


 一瞬だけ交錯した双方の殺気などそ知らぬ顔で、狭霧はことさら丁寧に頭を下げるのだった。



 ◆◇◆◇◆◇



 朝日にとってやや気まずい顔合わせを大急ぎで終え、彼女は狭霧を離れに案内していた。


「ここが離れだから。見ての通り狭いけど、寝起きに不自由はないでしょ」

「そのようだね」


 狭霧は室内を見回しているが、声に感情はない。


「……當麻の実家と比べないでよ」

「俺は今弟と二人暮らしなんだ。マンション住まいでね」

「そうなんだ?」

「個人的には、こういう家の造りの方が落ち着くよ」


 狭霧は荷物を降ろすと、かすかにほほ笑む。


「いい家族みたいだね」

「え?」

「ご両親もお祖母ばあ様も、とてもよい方みたいだ。君を大事に思っていることが伝わってくる」


 なぜ狭霧が誉めちぎるのか分からず、朝日は正直に答える。


「別に。親とは仲いいし、おばあちゃんは私の師匠みたいなものだし」

「ああ、確かにあの人は強いよ。気魄だけで分かる」


 敬愛するふみを誉められ、朝日は即座に食いついた。


「でしょう? おばあちゃんはただ者じゃないよ。本当に強いんだから。一度手合わせしてみる? やりたければ話つけるよ? なんて言ったって天眼の持ち主だし。それでもやる? ちょっとやそっとじゃ太刀打ちできないよ?」


 そこまでまくし立ててから、朝日は自分の熱の入れように気づいて恥ずかしくなる。


「……あっ」


 狭霧は薄く笑ったままだ。


「も、もういいでしょ。あんたのご両親だって、あんたを大事に思っているのは同じだろうし」


 慌てて朝日は話題を変えようと努力する。


「さて、どうだろうか」


 狭霧の返事が予想外にそっけなく、朝日は不審に思った。


「俺にも父はいるけれども、君のお父様ほど愉快な方ではないよ」

「いや、あれを愉快って言うのはちょっとセンスがおかしい」


 真顔の狭霧に突っ込みを入れつつ、朝日はあの決闘の夜を思い出す。篝火に照らされる當麻の陣営。荒波の打ちつける岩壁のように厳しそうな顔をした、壮年の男性の顔が脳裏に浮かぶ。あれが狭霧の父親だろう。


「……あんた、お母さんは?」


 しかし、周囲に彼の母らしき姿はどこにもなかった。我ながら個人的なことをぶしつけに聞くな、と思いつつも、朝日はつい尋ねる。


「母は亡くなったよ」

「え……」


 予想だにしない返答に、朝日は言葉を失った。


「あ、ごめん」


 小さく頭を下げて謝る朝日の耳に、その続きが聞こえた。


「俺が殺した」

「――――ッ!?」


 剣呑極まる言葉に、弾かれたように朝日は顔を上げる。今、確かに聞いてはいけない言葉を聞いた。


「……ようなものだ」


 だが、狭霧はすぐにそう付け加える。彼の本意が分からず、朝日はじっと彼を見つめた。しかし、どれだけ目を凝らそうとも狭霧の本心は曖昧で、見抜くことは不可能だった。



 ――霧の向こうに、見てはいけない禁忌がある。



 ◆◇◆◇◆◇



  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る