第18話「初ダンジョン・小鬼の洞穴、1日目(1)」


 エイバスの街を出発した俺とテオ。

 半日ほど歩き、その日の午後早めの時間には、カルネざんふもとにあるダンジョン『小鬼こおに洞穴ほらあな』に到着した。




 標高600m程で傾斜が緩やかなカルネ山は、半分ほどが緑の木々に、残り半分ほどがき出しの岩肌におおわれた山である。


 エイバスと同じく年中気候は温暖で、かつては魔物がほとんど出現しなかった。

 人々はカルネ山にて、生身の肉体を持った熊・猪・鹿といった動物を狩ったり、様々な山菜やキノコ類を採ったり。またふもとに入口がある天然の大きな洞穴では、鉄鉱石を中心とした採掘が盛んであった。


 この辺りで手に入る動物の肉や山菜等の食材はエイバスの食卓を、そして毛皮や鉱石等の生産用素材はエイバスの屋台骨である生産業を支えていた。



 だけど3年前からカルネ山周辺にて、狩猟者や採掘者らが魔物に襲撃されるケースが相次ぐようになった。

 幸い低レベルの弱い魔物ばかりだったので、大半の者は無事に帰還してきたのだが……運悪く大量発生に巻き込まれたり、不意打ちされたりで命を落とした者も少なくないらしい。


 そしてカルネ山および近郊の中で、魔物の発生が段違いに多い場所、それがふもと近くの洞穴だ。

 なぜか洞穴内にはゴブリン系の魔物――角を生やした小さな人型の魔物――しか出現しないことから、いつしか人々はその場所を『小鬼の洞穴』と呼ぶように。


 現在、洞穴で鉱石採掘を行う際には「護衛の冒険者を雇って採掘に行く」もしくは「冒険者に頼んで採掘してきてもらう」のが一般的で、かつてよりも採掘のコストやリスクが高くなっている。これは、職人達らの悩みのタネとなっているのだ。






 小鬼の洞穴の入口は、こけむしたゴツゴツの岩肌に開いた穴となっている。

 穴の大きさは大柄な成人男性1人が立ってちょうど通れるぐらい。

 特に舗装はされておらず、ほぼ自然のままの状態だ。


 到着後に少し休憩をとった俺達は、入口近くに魔物が居なさそうなのを確認してから、俺を先頭に、その後にテオが続く形で洞穴へと入っていった。




 中に入った瞬間、むわっと鼻に飛び込んだのは湿った土のようなにおい。

 そして少し肌寒い。



 偶然マントを羽織っていてよかったと思うと同時に、気温・気候に合わせた服装について全く考えていなかったことに気が付きゾッとする。


 原初の神殿も、エイバスの街も、周辺の森も、日本の春のように温暖で心地よかったのだが、大陸内の他の地域に行けばそうもいかないだろう。


 今後は注意しなければ……と、肝に命じるのだった。





*************************************





 しばらくは分かれ道が無いため、なるべく大きな音を立てないよう、石造りの通路を道なりに進んでいく。


 入口から受ける印象の割に、洞穴の中は広く長い。

 通路がやや狭くなる箇所も時々あるのだが、天井に高さがあるためか、そこまで圧迫感はない。



 辺りを照らすのは、壁の天井近くに等間隔で配置された『火の魔導具』。


 これはその昔、エイバスの街の有志による出資で、採掘作業を楽にするために取り付けられたものだ。空気中の魔力を上手く取り込んで循環する構造になっており、魔導具自体を壊さない限り、中の火は半永久的に燃え続ける。

 十分な光量が確保されているため、カンテラや松明たいまつは特に必要ない。





 数分歩いたところでテオが急に立ち止まり、1歩程前を歩く俺に「来るよ」と小さな声で言う。


 その場所は、洞穴に入ってから最初の分かれ道となるT字路の前。

 テオに言われて止まった俺は、目の前の分かれ道の右側のほうから、足音や鳴き声のような音がわずかに聞こえるのに気が付いた。



 瞬時に状況を把握したらしいテオは、小声で俺に知らせてくる。


「……小さめの魔物が3体、全員が棍棒装備の普通ゴブリン。そのかどからの距離は30mぐらい、こっち方面に真っすぐ歩いて来てる……ってとこだね。向こうは俺らには気づいてないと思う。タクトはどうしたい?」




 今回のダンジョン探索の最大の目的は、俺に戦闘経験を積ませること。

 そのため戦闘時は出来る限り俺が主導すると決め、事前に様々なパターンの場合の戦略を話し合っていたのだ。


 ちなみにもう1つの目的は「小鬼の洞穴を支配している闇の魔力を【光魔術】で浄化すること」なのだが……俺の実力を考えると出来るかどうか少し不安なため、「できれば浄化もしたいけど、無理だったらまたの機会に」と考えている。




 事前に決めた戦略パターンの中で、現状に合うものはどれかを数秒考えた俺は、待ち伏せをしてみることに決めた。


「……このかどで待つ、でいいか?」

「OK。じゃ、作戦通りにねっ」


 小声で会話した俺達はそれぞれ武器を構え、右側の壁近く――ちょうど曲がり角の死角になる場所――で、俺が前に、テオがその3mほど後ろになるような陣形になって待ち構える。



 段々大きく近づいてくる「ギキッ」「グキャキャ」という高めの鳴き声と、ペタッペタッという足音に、手が汗ばみそうになる。

 心を落ち着かせるため、片手剣と盾の構えが教えてもらった通りであるのを確認してから、ゆっくり大きく深呼吸。じっと静かに待つ。





 数十秒後。

 T字路の角から先頭の魔物が姿を見せると同時に、俺は素早く斬りかかる!


「グキャッ?!」


 斜めに振り下ろした剣がその腹部に直撃し、悲鳴を上げる先頭ゴブリン。

 返す刀で素早く打ち込んだ2撃目も綺麗に決まると、そのゴブリンは倒れこみつつ粒子に変わり消え去っていく。



「よし、1体目!」



 呆気あっけにとられて見ていた残りのゴブリン達だったが、仲間が不意打ちでやられたのを理解するなり顔を真っ赤にする。

 そして2体同時に棍棒を構え、俺へと殴りかかってきた。


 先ほど葬った個体も、現在進行形で戦う残りの個体も、身長は俺の半分程度とゴブリンとしては普通サイズ。

 腕力は大したことがないものの、かわりに素早さが非常に高い。


 寄ってたかってすばしっこく棍棒で殴りかかってくる2体の攻撃をかわしたり、盾や剣で受けたりながら、攻撃のタイミングを伺い続ける。



 10回ほど攻撃を避けたところで、俺に攻撃をかわされた1体のゴブリンが転ぶ。

 チャンスとばかりに大きく背後から斬りかかると、うまく弱点に当たり仕留めることができた。このゴブリンも「ギャァッ!!」と叫びながら消滅。



 だが斬りかかりでりきみ過ぎたせいで、勢い余ったこちらも体勢を崩してしまった。

 最後に残ったゴブリンが口を歪めて笑うなり、がら空き状態な俺の頭部を狙って素早く棍棒で飛び掛かってきた!



「……ッ!」


 襲撃に気付いた時点で咄嗟とっさに剣で受けようとするものの、ゴブリンの殴りの方が明らかに早く、防御が間に合わない!


 全身から一気に血の気が引いた瞬間。




――シュッ!




 風を切る音と共に最後のゴブリンが空中で絶命し、粒子へと姿を変えていった。


 へなへなとその場にへたり込む。







「……ん~、惜しかったねっ」


 声の方へと振り向くと、そこにはむちを手に持つテオの姿があった。



 風切り音の正体は、テオのふるった鞭。


 実は今回のダンジョン攻略にあたり、「そこまで強くない敵・相性の悪くない敵の場合は俺1人で出来る限り戦うことにし、テオはギリギリまで手助けしない」という約束を2人で交わしていた。


 そのため先程の戦いの間、テオは1歩引いたところで見守っていたのだ。




「……助かったよ」


 ホッとした俺の言葉に、テオは無言で微笑むのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る